静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

『DEN珈琲』用宗街道のリフォーム会社が手掛ける珈琲屋!

広告

広告

DEN珈琲 アイキャッチ

安倍川駅からもほど近い
リフォーム相談もできるお洒落カフェ!

駿河区下川原、用宗街道沿いに2024年9月24日にオープンした珈琲屋!すぐ傍にあるリフォーム会社が内装ごと手掛けており、お洒落に落ち着く空間で珈琲がいただけます!

運営元の【DENリフォーム工房】さんは同じ建物の別テナントに事務所があり、近場で倉庫を探す中で地域の気軽な居場所としての珈琲屋を併設することに決めたそう!

"カフェ"ではなく"珈琲屋"で、一人で運営されている為ランチや食事系は今後も難しいとのことでしたが、ラテ系やスムージーなど様々なドリンクが揃っています!

店舗紹介

DEN珈琲:雰囲気

外観

倍川駅東口前を真っすぐ進み、ぶつかった用宗街道を南へ。徒歩10分ほどの交差点角・エネオスの向かいにあります。

2階建てのテナントが並ぶ横長ビルの左端にオープン。一番右奥に見える緑のテント屋根がDENリフォーム工房さんの事務所です。

以前は隣同様の壁色で統一でしたが、外観からガラッとリフォームされてDEN珈琲さんの一角だけ別の建物のように雰囲気が違いますね!

1階はカウンター席

1階は玄関すぐに先払い注文のカウンターがあり、その先に4席並んでいます。複数のカラーが自然に合ったお洒落な店内、壁にある世界地図の立体アートも目を惹きますね。

BGMは無く、店主さんとやお客さんどうしの会話を楽しむのを優先した空間に。空調も心地よいバランスに整って、つい長居したくなります。

奥に防音窓の体験コーナーも

奥の階段前のスペースには、窓リフォームでおすすめされている防音窓の体験コーナーも。騒音を鳴らしてどれほど防音になるかを体験できます。

二階もゆったりくつろげます

2階はより広々としたスペースになっており、こちらも3人掛けテーブル2つとカウンター4席が並んでいます。窓からの自然光とバランスの取れたほんわり明るい空間です。

事務所だけでなく、こちらでもリフォーム相談ができるように準備しているそうです。

DEN珈琲:メニュー

メニュー

ニューは珈琲・ラテ系中心にドリンクのみ。少し贅沢な月替わりのスペシャル珈琲もあります。いずれもテイクアウトは対応していません。

スペース的にもキャパ的にもランチやしっかりした食事系は考えていないそうですが、ドリンクとセットの軽いお菓子などは今後提供するかもとのことでした。

クリスタルブレンド珈琲

挽きたての豆をハンドドリップで丁寧に

回はホット珈琲のクリスタルブレンド。駿河区八幡【創作珈琲工房くれあーる】さんの豆だそうです。くれあーるさんは酸味強めな豆を多く扱っている印象ですね。

注文後に豆を挽いて、ふわっと良い香りが店内に漂います。ペーパーハンドドリップで丁寧に淹れて下さいました。卓上にシロップとミルクも用意されています。

酸味強めで甘みも引き立つ一杯

一口目は酸味の強さに驚きましたが

初の一口はガツンと強い酸味に驚きましたが、ぶわっとフルーティに豆の香りが通り抜け、マイルドながら輪郭ある苦みの奥に、濃い甘みも感じるコクのある味わい。

香りも酸味もスッと抜けて後味は爽やか。後からミルクと砂糖を入れてみましたが、ストレートが一番美味しいですね。

深煎りの苦い豆ばかり好んで飲んでいましたが、酸味系のコーヒーも良いなと感じる美味しい一杯でした。お話ししながらゆったり楽しめますよ!

店舗情報

店名 DEN珈琲
住所 〒421-0113 静岡市駿河区下川原3丁目6-14
連絡先 下記公式Instagramへ
駐車場 店前に2台+事前連絡でもう1台空けられます
アクセス JR安倍川駅東口より徒歩10分
定休日 日・月
営業時間 11:00~17:00(L.O.16:30)
詳細 公式Instagram @den_coffee__

関連記事

岡市のカフェ・喫茶店記事はこちら!