9月15日の発表で、新型コロナ情勢での国の飲食店救済施策・GoToイートキャンペーンが10月1日より随時開始と報道されました。
詳しい解説などをまとめたサイトは多いですが、当ブログでは静岡市内の情報を簡潔にまとめたメモ書き記事として残しておきます。
当記事は【11月16日時点】の内容です、追加発表・詳細が出た部分の内容は都度更新していきます。
広告
共通事項
当記事は静岡市内の対象状況に焦点を当てて簡潔にメモしていくつもりです。GoToキャンペーン自体の内容は農林水産省公式ページをまずご確認ください。
9/15更新 GoToイートキャンペーンの公式サイトもオープンしました!
10/1更新 早朝より一部サイトの予約ページが公開されています!詳細は当記事下記の各サイトリンクより。
対象店舗について
9月15日より参加店舗募集開始、申請が通った店舗から10月1日以降利用可能になるとのこと。ある程度同時に何弾開始のやり方なのか随時増えていくのかは不明です。
10/1更新 静岡県GoToイートキャンペーン公式サイトがオープンしました!
静岡県の飲食店募集は10月1日より開始し、販売は10月26日から2021年1月31日まで、使用期限が2021年3月31日までとのことです。
キャンペーン①25%上乗せお食事券
12500円分のお食事券が10000円で購入できる、以前のプレミアム商品券のようなキャンペーン。
1,000円券×10枚+500円券×5枚の組み合わせですが1会計で何枚でも使えます。ただしおつりは出ません。
現状1人あたり2セット(25000円分を2万円で)まで購入可能。1度の購入につき2セットまでですが、何セットでも購入可能となりました。
10/1更新 商工会議所の青富士券・商工会の赤富士券の2種類の販売が決定しました。
10/19更新 こちらのお食事券、なんと炭焼きレストランさわやかも対象となりました。買っておいて損なしですね!!!!!!!
共通事項(10/17更新)
・青富士券は誰でも購入可能。赤富士券は静岡県民のみ。
・券によって使えるお店が限られます。詳しくは各公式サイトの店舗一覧から。
・キャンペーン②のポイント予約と併用可能。
・10/16各券予約開始しました!
※窓口ごとの販売上限があるので、予約だけで全部売り切れることはありません。webが売り切れても郵便局や商工会窓口で購入可能な場合もあります。
青富士・静岡県商工会 Go To Eatキャンペーン
10000円で12500円分(1000円×10枚・500円×5枚)の『青富士券』が購入可能なキャンペーン。
・上限不明
・静岡県在住でなくても購入可能
・窓口販売は商工会とローソン・ミニストップ
10月16日より予約受付中です↓
10/26 窓口販売開始しました!
赤富士・ふじのくに静岡県GoToEatキャンペーン
こちらは8000円で10000円分(1000円×10枚)の『赤富士券』が購入可能なキャンペーン。
・上限8000冊
・静岡県内在住の方のみ購入可能
・窓口販売は郵便局とファミリーマート
10月16日より予約受付中です↓
10/26 窓口販売開始しました!
【予約終了】②グルメサイト予約で次回使えるポイントGET
ホットペッパーグルメやぐるなびなど、グルメ予約サイトの対象店を予約した際に、次回使える期間限定ポイントが付与されるキャンペーンです。
※11/14を以て、キャンペーン予算上限に達した為、各サイトの予約時に付与されるポイントについては終了となりました。(ポイントの利用は引き続き可能です)
共通事項・貰えるポイント
どのサイトを使用して予約しても付与ポイントは一律とのこと。
ランチ帯(6:00~14:59)予約で500ポイント
ディナー帯(15:00~翌5:59)予約で1000ポイント
予約人数1名につき付与されます。1回の予約につき10名までが対象となり、ランチ最大5000ポイント、ディナー最大10000ポイントですね。
貰えるポイントは食べログのTポイントなど各サイト違いますが、期間限定ポイントはグルメ予約のみに使用可能とのことです。
付与されたポイントについてはGoToイート対象店ではなくてもポイント予約可能なお店であれば使用可能です(そのパターンは少ないみたいですが)。
付与タイミング・利用期限・その他の詳細ルールは各サイトで異なると思います。発表されていない内容も多いので各サイトの特設ページ(下記リンク記載)の更新をお待ちください。
【重要】金額ルールの追加
10/15更新 格安メニュー1品のみの注文などが横行した問題で、ポイント付与の基準が追加されました。
10月10日以降の予約ではランチ500円・ディナー1000円以上(両方とも税込)利用の場合のみポイントが加算されることになりました。
①予約時にポイントを利用した場合は、ポイント割引前の価格が500・1000円以上ならOKです。割引後じゃないので安心してポイントを利用しましょう。
②予約が二人以上の際、人数×500・1000円を超えない場合はポイント付与はゼロになります。夜の三人予約で2900円利用の場合は超えた2000ポイント分還元ではなくゼロです。ご注意ください。
実際に使ってみた感覚
ホットペッパーグルメで対象店の予約をしてみました。
予約の際にGoToイート対象店であることが表示されている以外は通常の予約と変わらない為、予約完了メール・利用後のお礼メールにはGoToイートの文字は全くありません。
現地ではGoToイートで予約した〇〇ですと伝えてる方が多かったので私もそれに習いました。基本通常予約と同じようするだけで後日キャッシュバックがあると気軽な気持ちで利用できると思います。
予約は当日数時間前でも可能なお店が多いので、出かける前に食べに行こうと思ったお店が対象店か確認して、席の空きがあれば予約しちゃうだけなのでお得ですよね。
静岡市対象サイト
対象サイトは他にもありますが、普段静岡市内の店舗予約に対応しているのが下記サイトのみなので、現状の対象として記載しておきます。(対象が増えた際は追記します)
参加店舗側の負担額は通常の予約機能手数料と変わらない(基本料のみキャンペーンで無料)みたいなので、今予約可能な店舗以外の参加はそれほど増えないかなと私は思いますが。
ホットペッパーグルメ
11/14 キャンペーン予算上限額に達した為終了
ポイント利用期限:ポイント加算日の翌々月末
※10/1 GoToイートキャンペーン対象店舗リンクに更新しました
ぐるなび
11/14 キャンペーン予算上限額に達した為終了
ポイント利用期限:付与日から60日間
※10/1 GoToイートキャンペーン対象店舗リンクに更新しました
食べログ
11/16 キャンペーン予算上限額に達した為終了
10/26更新 付与タイミングが変更になりました
変更前:ご来店月の翌月10日頃
変更後:ご来店日から8日前後
ポイント利用期限:2021年3月31日まで
※10/1 GoToイートキャンペーン対象店舗リンクに更新しました
Yahoo!ロコ
11/14 キャンペーン予算上限額に達した為終了
ポイント利用期限:付与日から60日間
※10/1 GoToイートキャンペーン対象店舗リンクに更新しました
その他の特典:11月30日まで、Yahoo!ロコのロゴが付いた掲載コースを予約でコース金額の20%をPayPayポイント還元。席だけ予約の場合は1000円相当の還元。(Yahoo!JAPAN ID および PayPayアカウントの連携が必要です)
Retty
11/14 キャンペーン予算上限額に達した為終了
付与タイミング:来店の翌日から8〜14日後
ポイント利用期限:2021年3月31日まで
追加詳細が発表され次第随時追記します。