清水の港町で愛される
本格イタリアンのお手頃ランチ!
清水区相生町、新清水駅から徒歩2分のイタリアンレストラン。
正式な店名は『Bar Spaghetteria Italia dal 1997』1997年創業、北イタリア・ソンドリオ出身のシェフ、ステファノさんと奥様の二人で運営されています。
日替りランチはパスタを中心に数種のメインから選べ、単品でも満足でる逸品揃い。ドリンクやサラダ・スイーツ等もお手頃に追加可能で、豪華なセットにもできます。
単品料理も豊富に揃っており、夜のコースも人気な清水港エリアの定番店です!
店舗紹介
ITALIA:雰囲気
濃い緑色の縁に窓張りな外観。イタリア国土が象られた看板とイタリア国旗が目印です。店舗は一階部分の半分程で、別の企業なども入るビルの一角になります。
清水区役所の裏側の通り沿い。清水駅前から連なるさつき通りから、1本入ってすぐの立地で分かりやすいですが、一方通行も多いエリアなのでマップでご確認を。
駐車場は店舗の左側に2台分ありますが、道幅が狭いので出し入れにご注意を。満車の場合は周辺に有料駐車場もいくつかありますよ。
ウッディな家具で統一・モノクロ大理石の床・紅白のテーブルかけと、お洒落にこだわった店内。カラフルなピザ窯や観葉植物など、見回して楽しい空間ですね。
入口側にカウンター6席、4人掛けテーブル5と2人掛け2。お昼時は一人客も多い印象です。どこかで聴いた覚えのある落ち着くレトロな洋楽が流れています。
ITALIA:メニュー
平日ランチはパスタ or リゾットで、日替り3~4種の選択肢で用意されています。リゾット枠は冬限定でミネストローネなどスープランチもアリ。
Bランチはそれにスープ・サラダ・デザート・コーヒーが付いたミニコース。各種単品もありますが、全部頼むと1800円のところ200円安くなる形ですね。
その他、メイン料理が付いたランチセットやコースが2人から注文可能です。
定番パスタやリゾットも豊富に揃っていますが、基本的に日替りが格安なので平日ランチの場合は殆どのお客さんが日替りを頼んでいます。
店内の一角目立っているピザ窯で焼く本格ピッツァも幅広くラインナップ。生地をそば粉に変えるオプションも独特で気になっています。
メイン料理も本格的なイタリア料理が魚・肉どちらも色々揃っていますね。なかなか手が出ませんが夜のコースもいつか試してみたい...!
お手頃豪華なパスタランチ
ミニバケットが付きます
注文してすぐに人数分のバケットが運ばれてきます。パスタのオイルやクリームに付けて食べる用ですが、待ち時間に摘まむ人もいるので先に提供なのでしょうか?
外側カリカリ、中はもっちりなスナックのようなバケット。どのパスタソースにも合う、定番な美味しさです。
彩り豊かなセットサラダ
セットサラダはパプリカや紫キャベツも入ってカラフルな可愛いビジュアル!オリーブオイルとビネガーでさっぱり甘酸っぱい美味しさでした。
あさりとトマトのパスタ
この日の日替り『あさりのパスタ』トマトベースに、オイルで炒めたあさりを絡めた風味豊かな一品。あさりも殻ごとたっぷり盛り付けれています。
パスタはコリっと食感が残る固茹で。トマトのさっぱりとした酸味に、アヒージョのようにオイルに溶け込んだあさりのコクと旨味が濃厚で、麺によく絡んでいます。
勿論あさりの身も取り出していただけます。プリプリ食感で臭みも無し!ベースに唐辛子も入っているようで、ピリッと辛さもあり後を引く仕上がり。
麺の量もお洒落なパスタ店としては思いのほかボリューミーで、お腹にもしっかり溜まります。さっぱりトマト×濃厚な貝の出汁が絶妙なバランスの味わい深い逸品でした!
旨味が溶け込んだオイルがたっぷり残っていて勿体ないので、バケットに絡めて食べました。コク深いガーリックトーストとして、これだけでもメイン級の美味しさです!
デザートもこだわりの逸品
この日のデザートはサクサク食感のミルフィーユパイ。濃厚なカスタードとイチゴが挟まっており、香ばしさとクリーミーな甘さに、ナッツの風味がアクセント!
見た目もお洒落で、メインのパスタも含めデートランチにも使えそうな完成度。学生さんでも手が届く価格帯でコスパ最高だと思いました。
100円で追加可能なコーヒーはアイスも選べます。香ばしい苦みですが、酸味は控え目なマイルドな飲み口。食後にもスイーツにも合う一杯ですね!
その他の日替りメイン
トマトたっぷりパスタ
この日の日替りはもう一品『トマトパスタ』はその名の通りトマトたっぷり!ソースというより、パスタの上に何かメイン料理が乗っているかのようなボリューム感です。
こちらは辛味は無く、ジューシーなトマトの甘酸っぱさがオイルでしっかり馴染み、散らした粉チーズのクリーミーさも絶妙に合う、理想のトマトパスタでした!
キノコと紫カリフラワーリゾット
日替りリゾットは『きのこのリゾット』と書かれていましたが、かなり独特なビジュアルで登場してビックリ。シャキシャキ食感の紫色はカリフラワーとのこと。
コリコリとリゾット特有の食感のご飯に、複数種混ざったキノコの芳醇な香りがぶわっと絡み、チーズは酸味控え目でコクとクリーミーさが前面に。
コショウが多めに振りかけられて、ピリッと後を引く辛さと、パセリの風味でキリっとまとまった、とても味わい深い逸品でした!
どの日替りも見た目・味ともに、この価格帯のランチでいただけるのが嬉しすぎるクオリティ。気軽にいただけるコスパ最高イタリアンです!ぜひお試し下さい!
【スパゲッテリア イタリア】コスパ最高あさりのパスタランチ!【静岡市清水区】 - YouTube
店舗情報
店名 | Bar Spaghetteria Italia dal 1997 (バール スパゲッテリア イタリア ダル) |
---|---|
住所 | 〒424-0821 静岡市清水区相生町7-26 |
連絡先 | 054-353-3580 |
駐車場 | あり |
アクセス | 新清水駅より徒歩2分 |
定休日 | 水曜日・第三火曜日 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~21:00 |
詳細 |