鷹匠のレトロな甘味処で
あんみつ&手作りかき氷!
葵区鷹匠、新静岡駅より徒歩2分の甘味処・和菓子店。みつ豆とあんみつを定番メニューに、夏はかき氷・冬はお汁粉なども提供しています。
店内では和菓子の販売もしており、甘味処としての営業は12時半から。落ち着いたTHE・甘味処な雰囲気の中で、フルーツたっぷりな和スイーツが楽しめます。
かき氷は手作りみつや生絞りのフルーツ氷が揃っており、濃厚な甘さながらスッキリ美味しい、夏にぴったりの逸品がいただけますよ!
店舗紹介
いわらや:雰囲気
新静岡駅の改札から鷹匠側にまっすぐ道なり2分。建物自体は新しいですが、レトロな玄関と暖簾・看板が良い雰囲気ですね。かき氷の旗も目立ってます。
店内はゆったりくつろげるテーブル席、4人掛け3つと2人掛け2つ。窓から見えるお庭の緑もお洒落ですね。BGMなども無い静かな空間で落ち着いて甘味をいただけます。
お会計のカウンター下には和菓子の棚があり、種類は多く無いですがおはぎや豆大福など、定番な品がお手頃価格で並んでいました。
いわらや:メニュー
夏の訪問でお汁粉はお休みしますのシールが貼られてました。少しずれてますが。通年メニューはみつ豆とあんみつ各種、みつ・餡・アイスが選べるようになっています。
かき氷は字面はシンプルながら、自家製みつや生絞りとこだわりの品揃い。このほかにミルクティー氷やカフェオレ氷もありました。アイスや白玉のトッピングも可能です。
定番甘味処の逸品スイーツ
自家製いちごみつかき氷
自家製みつのいちごかき氷。蜜というよりいちごジャムのような、固形なビジュアルですね。昔ながらのシャリシャリ氷ではなく、ふんわり細かめなタイプでした。
味わい自体も砂糖控えめないちごジャムと言った感じで、つぶつぶな果実感が不思議と氷にも馴染んでさっぱり美味しいですね。
酸味は殆どなく、ストレートに甘みが強い仕上がり。少し不思議に思い氷だけ食べてみると、単体でも甘く、カンロシロップが満遍なくかかっているようでした。
くどいほどではありませんが、普通のかき氷と比べると結構な甘さなので御注意を。涼しい中で食べるのでこれくらい甘くても美味しくいただけますね!
抹茶のクリームあんみつ
こちらはクリームあんみつ。選べる蜜とアイスは黒蜜・抹茶アイスを選択。
パイン・ミカン・さくらんぼ・キウイ・バナナに瑞々しい梨!様々なフルーツと求肥・わらび餅。大きなアイスとたっぷりあんこ。正に和のパフェですね。
甘酸っぱくさわやかなフルーツに、更に黒蜜を加えることで更に甘くしちゃう罪深さ!ほんのり渋みもある黒蜜とフルーツ・アイスの相性も抜群。
フルーツの下にはたっぷりの寒天と赤えんどう豆が入っています。濃厚な抹茶アイスも食べごたえあり、おやつとしては大満足でした!
かき氷もあんみつも、シンプルながらしっかり甘味欲を満たせる甘々な逸品揃い。レトロな雰囲気の落ち着く店内もゆったり寛げる名店でした。是非お試しください!
店舗情報
店名 | いわらや |
---|---|
住所 | 〒420-0839 静岡市葵区鷹匠1丁目5-12 |
連絡先 | 054-252-0587 |
駐車場 | なし |
アクセス | 新静岡駅より徒歩2分 |
定休日 | 水曜日・第3火曜日 |
営業時間 | 10:00~22:00 甘味処営業は12:30~ 日曜日のみ17時まで |
詳細 | 食べログ |