静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメブログです!ランチやカフェを中心に食べ歩きレポ毎日更新中!学生さんでも気軽にできるお店とガッツリ系も!観光やイベント情報もたまに紹介します!

『キルケゴール』安倍川駅近くのレトロ喫茶でモーニング!

広告

広告

キルケゴール アイキャッチ

丸子川傍のお洒落なレトロ喫茶で
厚いトーストのシンプルモーニング!

駿河区寺田、安倍川駅前エリアの丸子川傍にある喫茶店。駅近ながら自然豊かな立地、窓から見える緑が落ち着く、レトロお洒落な店内でゆったりくつろげます。

コーヒーと紅茶・フロート系と喫茶らしいドリンク、食事も洋食中心に揃い煮込みハンバーグセットなどもありました。

朝10時からの営業でモーニングも提供。今回はそちらがお目当てです!

店舗紹介

キルケゴール:雰囲気

外観

倍川駅西口より南へ丸子川まで進み、道なりに川沿いを歩くと『化粧橋』という橋があるので、渡らずに右折して直ぐの場所。

徒歩10分程なので駅近と言うほど近くは無かったかも。裏手には丸子川、更にその後ろに人気ハイキングコースでもある山『朝鮮岩』と、自然に囲まれた立地です。

店舗自体も沢山の木に囲まれています。駐車場は店前に広いスペースがあり、最大12台停められるそうです。

店内

外観は白い壁でしたが、店内は床・壁・屋根全てウッディな空間。屋根が高く開放感あり、建物周りの沢山の木は南・東側の大きな窓からも眺められ緑が映えますね。

カウンター後ろの大きな壁にズラリと食器や珈琲豆の缶が並ぶ光景も、昔ながらの喫茶らしい雰囲気。部分的に年季は感じますが、清掃が行き届いた明るい店内です。

カウンター4席・4人掛けテーブル6・2人掛け1。激しめなブラスジャズBGM。サイフォンが設置されており、コーヒーはそちらで淹れていました。

キルケゴール:メニュー

メニュー

はキーコーヒーさんとのことで、ブレンドは代名詞のトラジャ。ストレートでモカマタリとキリマンジャロもあり、数は少なめですがこだわりのラインナップ。

紅茶も定番様々な飲み方が選べ、フロート系・フルーツジュースも揃います。デザートは和スイーツもあり、お得なケーキセットも。

食事メニューは軽食から喫茶らしい洋食が一通り、スパゲティーとピザも揃って、かなり豊富ですね。朝の訪問で内容は分かりませんでしたがランチサービスもあります。

モーニングセット

モーニングセット

回はモーニングをいただきました。分厚いトースト1枚分に、ベーコン&スクランブルエッグ・生野菜とポテトサラダのプレート。

選べるドリンクはアイスコーヒー。背の高い銅マグに入ってキンキンに冷えており、シロップの入れ物も含めてレトロお洒落ですね。

そのまま美味しいトースト

分厚いトースト

ターがたっぷり塗れらた分厚いトースト!外側カリカリ焼きめが香ばしく、中はもっちり&ふわふわで自然な甘みを感じます。

1枚目(半分)はそのまま美味しく。見た目通り食べ応え抜群です!

おかずを乗せてホットサンド風

定番おかずセット

クランブルエッグは甘くない仕上がり。塩気の効いたカリッとジューシーベーコンがよく合います。ポテトサラダは市販品だと思いますが、これがトーストと相性抜群!

ポテトサラダがよく合います

全部のせてサンドしてないけどホットサンド風。ポテトサラダのクリーミーな甘みがパンの風味と柔らかさを更に引き立て、たまごやベーコンの塩気がアクセントに!

瑞々しい生野菜のシャキシャキ食感も加わり、風味豊かに豪華トッピングトーストを満喫できました!

銅マグのアイスコーヒー

キンキンに冷えた銅マグのアイスコーヒー

は少なめながら、銅マグ効果でキンキンに冷えたアイスコーヒー。キリっと目覚める濃い苦みから、香りもふわ~っと追いかけ抜けていく、クリアに爽やかな飲み口。

酸味は全くない、キレの良い苦みを楽しめる一杯です。

ミルクを入れてもスッキリ美味しい

ミルクとシロップを加えて甘々にすると、コーヒーゼリーのようなスイーツ感のある味わいに。甘くどさは無くスッキリなまま、二度美味しくいただけました。

安倍川エリア巡り前のひと時にも最適な、落ち着いた空間でシンプルに美味しいモーニングを楽しめる名店です。ぜひお試し下さい!

店舗情報

店名 キルケゴール
住所 〒421-0137 静岡市駿河区寺田171-1
連絡先 054-258-5535
駐車場 店舗前12台分あり
アクセス 安倍川駅西口より徒歩10分
定休日 火・水 +毎月1回日曜休みあり
※ネット上の告知はないのでお電話でご確認下さい
営業時間 10:00~19:30
モーニング 10:00~11:30
ランチ 11:30~13:30
※どちらも日曜・祝日は提供無し
詳細 食べログ

関連記事

岡市のカフェ・喫茶店記事はこちら!