静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

『香蘭』静岡鷹匠の老舗町中華で食べ応え抜群オムライス!

香蘭 アイキャッチ

2024年11月リニューアル
定番メニューで長年愛される町中華!

区鷹匠、静鉄 日吉町駅近くにある老舗の町中華。麺類・飯モノ・一品料理、昔ながらの中華飯店らしいメニューが一通り揃った、地域で愛される定番店です。

2024年11月にリニューアルオープンし、レトロな雰囲気はそのままに内装が綺麗に整備されました。メニューは変わらず提供されています。

意外と提供店が限られる、町中華のオムライスをお目当てに訪問!中華鍋で炒めた香ばしいチキンライスを薄焼き玉子で巻いた逸品をいただきました!

広告

店舗紹介

香蘭:雰囲気

外観

鉄日吉町駅の北側、踏切のあるつつじ通りではなく、1本西の細い通り沿いを1分ほど進んだ左手側。3階建ての1階、店名看板などは無く暖簾だけが目印です。

以前は右上2階あたりに年季を感じる店名看板があったのですが、リニューアルの際に取り外されたようです。出前用のバイクも基本ここにあり目立っています。

店内

リニューアル以前にもお世話になったことがありましたが、内装は壁などが綺麗に張りなおされ、灯りがお洒落になったくらいでほぼ変わらない印象。

コンパクトな4席のみの店内で、レトロな雰囲気とアットホームな接客、テレビと中華鍋の音がBGMな昔ながらに落ち着く空間です。

香蘭:メニュー

メニュー(2025年10月時点)

中華らしいラーメン系は一通り揃い、麺の硬さ2タイプの焼きそば、一品料理や飯モノも幅広く揃っています。1000円以下が殆どのお手頃価格帯ですね!

町中華のオムライス

オムライス

も奥行きも厚みもある、シンプルにふんわり大きなビジュアルのオムライス!ドロッと濃厚なケチャップソースも真ん中にたっぷりかけられて食欲そそりますね。

福神漬けが添えられ、定番の中華スープ付きです。

薄焼き玉子と香ばしチキンライス

クレープのように包み込む玉子

キンライスは香ばしく炒められ、焦げ目も程よくついた仕上がり。酸味控えめな甘みのあるケチャップベースに、鶏肉も細かく混ざって旨味が効いています。

玉ねぎのシャキシャキもアクセントに、水気も飛ばされべたつきのない、パラパラチャーハンに近い口当たり。単体で美味しいですが、塩気は程よくさっぱりです。

クレープ生地のような薄焼き玉子でしっかり包まれ、表面はこちらもほんのりパリっと感ある香ばしい焼き目ながら、内側は滑らかクリーミーに柔らかな舌触り。

甘すぎない自然な風味で、チキンライスとも間違いない相性ですね!

コク旨ながらさっぱり満喫

濃厚ケチャップで更にコク旨

ロッとケチャップをたっぷり絡ませ、より濃厚にコクのある一口として満喫!

チキンライスの味付けよりも酸味・甘みの強い印象で、全体の味わいを濃くしつつも、さっぱり後味で飽きの来ない美味しさでした。見た目通りボリュームも抜群です!

町中華らしいスープ付き

セットのスープは町中華らしいあっさりめの醤油ラーメン風の仕上がり。酸味はつけておらず、油揚げのコクが効いてじんわり温まり、こちらも美味しくいただけました。

広告

店舗情報

店名 香蘭
住所 〒420-0839 静岡市葵区鷹匠2丁目11-9
連絡先 054-252-0961
駐車場 なし
アクセス 静鉄 日吉町駅より徒歩1分
定休日 日・祝
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00
詳細 食べログ

関連記事

岡市の中華・ラーメン記事はこちら!