ビル二階のお洒落なカフェで
オレオケーキとさっぱり珈琲!
葵区紺屋町、静岡駅から徒歩5分ほどのビル2Fにあるカフェ。正式な店名は【Pearl Street coffee&goods】内装もお菓子も手作りの温かさを感じる個人店です。
千葉県の人気自家焙煎珈琲店から卸したスペシャリティコーヒー中心に、紅茶やレモネードなどのドリンクとスイーツが揃っています。
ビル二階の小さな店内に席も20人分ほど。長居するのではなく、コーヒーとスイーツで小休止=コーヒーブレイクを楽しむ雰囲気ですね。
※2023年5月3日を以て閉店されました。ケーキは引き続き製作しており、通販を予定している他、市内店舗への提供もしているそうです。
店舗紹介
パールストリート:雰囲気
静岡駅側から御幸通りを進み、御幸町南の交差点を左折して直ぐ。看板の付け方が海外の電話ボックスのようなイメージ。入って直ぐの階段を上った先が店内です。
10月末頃の訪問で店内はハロウィン一色。手作り感あるお洒落な秘密基地のような雰囲気で、季節の飾りつけも合ってますね。店主のお姉さん一人で運営されています。
店前の道を見下ろす窓辺のカウンター5席に、低い小さなテーブルを囲う11人分ほどのベンチ、4人掛けのテーブル席が1つあります。BGMは静かな洋楽。
平日お昼過ぎ、20分ほどの滞在中にイートイン利用の方はいませんでしたが、予約のテイクアウトで取りに来られる方が多かったです。
パールストリート:メニュー
スペシャリティ―コーヒー各種・ラテ中心に、市内ではまだ珍しいエスプレッソトニックもありました。オーガニックティや期間限定メニューでしたがレモネードなども。
スイーツはケーキとクッキー、期間限定の品もあります。各種テイクアウト可能、店内利用の際は1人1ドリンクオーダーが必要です。
公式Instagramでは期間限定スイーツの紹介も詳しくされています。ホールケーキもあり、地方発送も受け付けているそうです。
午後のコーヒーブレイク
今回はアイスコーヒーとパウンドケーキを注文。一杯一杯丁寧に淹れている為待ち時間はありましたが、シンプルお洒落な盛り付けで揃って提供していただきました。
さっぱりアイスコーヒー
酸味強めで爽やかな、口当たり軽い飲みごたえ。苦みも濃すぎない為口に酸っぱさが残らず、後味仄かに甘みを感じる逸品です。
シロップ・ミルクを入れると酸味がやや抑えられ、それでいてさっぱり喉を潤しケーキにも合う一杯でした。ササっと飲むのにも最適です。
パウンドケーキは食べ応えアリ
オレオがたっぷりはいった食べ応えあるサイズのパウンドケーキ。しっとり柔らかい生地とサックリオレオのW食感が癖になります。
ほろ苦チョコクッキーな風味があっさりほのかに甘い生地とも相性抜群!口の水分が持ってかれるのでアイスコーヒーがよく合いますね。
ちょっとした待ち時間に、美味しいコーヒーとスイーツでコーヒーブレイク。駅チカ便利なお洒落カフェでした。是非お試しください!
店舗情報
店名 | Pearl Street coffee&goods |
---|---|
住所 | 〒420-0852 静岡市葵区紺屋町7-14 2F |
連絡先 | 公式Instagram |
駐車場 | なし |
アクセス | 静岡駅北口より徒歩5分 |
定休日 | 不定休(公式Instagramのプロフィールに記載) |
営業時間 | 12:00~18:30 |
詳細 | 食べログ |