メニューはシンプルにこだわり追加!
清水駅前定番喫茶がリニューアル!
清水駅西口から徒歩1分、主に居酒屋が連なるグルメ通りのレトロな老舗純喫茶。豊富なコーヒー中心に、ドリンクやスイーツが充実。モーニング&ランチメニューもあり!
2023年6月27日、長期改装を経てリニューアル!店内の雰囲気はあまり変わりませんが、メニューがシンプルに、その分静岡食材にこだわった内容へと変更されました。
高さ35cmの名物パフェ【フルーツタワー】も新バージョンに!値上がりもされましたが、その分更にフルーツの魅力詰まった豪華な内容に進化しています!
店舗紹介
羅比亜本店:雰囲気
清水駅西口の階段前から徒歩1分。リニューアルしても変わらないレトロな外観と、少し点数が減った気がするサンプルのショーケースが目印。
モーニングの旗も目立っていますね。駅前のお店としては珍しく、右側に専用駐車場も用意されています。
長期間リニューアル工事を行っていたので、あのレトロな店内も変わっちゃうのかなぁと思っていたのですが、本棚やカラオケ機械が無くなってややスッキリしたくらい?
カウンター4席・4人掛けテーブル8・2人掛け2。以前から変わらない年期を感じる重厚感あるテーブルと椅子、雑貨が飾られた内窓の壁際もお洒落です。
羅比亜本店:メニュー
コーヒーが豊富ですが、これでもリニューアル以前よりかなり種類は減ってます。紅茶は海外の茶葉が豊富でしたが無くなり、代わりに清水の和紅茶が追加されました。
他に無くなったのはヨーグルトドリンク、ソフトドリンクもシンプルに。以前は550円で3種から選べた名物・フルーツタワーは内容を一新した1種に変更。
他のパフェもフラッペ含め減っていますが、均一価格で分かりやすくなりました。
食事メニューがかなりシンプルになり、カレー・ドリア・パスタ共に1種のみに。ピラフやサンドウィッチが無くなりました。
ランチ定食もチキンとポークソテーは終了。名物・人気メニューに絞った形ですね。
店頭掲示されていた【本日の静岡県産】の黒板。ドリンクに和紅茶を追加、パフェのアイスが静岡いちごのジェラートになっていたりとこだわりポイントが増えていますね。
進化したフルーツタワー
新しくなったフルーツタワー!上に乗ったフルーツは以前のままですが、真ん中のアイスの色、カップ内も以前より見た目からカラフルに色々入ってますね。
豪華なフルーツは変わらず
フルーツタワーの名前を体現した積み重なるリンゴを筆頭に、食べ応えある大きなメロンとパイン、チェリーとクッキーは以前から変わらず。
いずれも甘くてジューシー、アイスやクリームにも負けません。カラフルなチョコチップでより可愛い見た目になりました!
静岡産いちごジェラート
今回のリニューアル一番の進化ポイント!真ん中のバニラアイスが静岡(森町)産のいちごを使用したジェラートになりました!
濃厚な甘さと爽やかな酸味、粒や皮のざらつきがあって果実感も強く、単品で美味しいですね。生クリームともよく合います。
中にもフルーツゼリーなど
その下も以前は角切りフルーツとバニラアイス・ソースのみでしたが、こちらもベリーベース?の甘酸っぱさのあるゼリーが追加されており、食感の変化も楽しいです。
角切りフルーツはバナナ・2色のモモ・洋梨がたっぷり、上のメンバーと合わせてフルーツタワーに名前負けしない充実感ですね。大満足な一杯でした!
以前のフルーツタワー
もう頼めませんが、思い出で以前のフルーツタワー写真。アイスは上下ともバニラで、チョコ・いちご・ブルーベリーからソースを選べました。
今よりはシンプルですが、これを長年500円(リニューアル前550円)で提供していたのが凄いというか、学生時代はありがたい気軽なご褒美スイーツでしたね。
羅比亜の食事メニュー
カレードリアセット
羅比亜さんのカレーは50年続く自慢のメニューとのこと。カレードリアはいつから出しているか分かりませんが、リニューアル前から人気の一品です。
カレーがぐつぐつ熱々状態での提供!中央にはたっぷりのチーズと、その上にスパイスがかかって食べる前から独特な香りがありますね。
肉と野菜の旨味が煮込まれた結構スパイシーなカレー。チーズはもっちり滑らかで、カレーにもよく絡み、噛んでよりコク深く味わえます!
中央に乗ったスパイス、種類は分かりませんがビリヤニのようにザラ付きと香り高さを感じ、混ぜて食べることで何度も味が変わりました。
オニオンドレッシングのシンプルなサラダに、キュウリに隠れてポテトサラダも!ベーコンが入っており、香ばしさと甘み、コク深さも感じる逸品です!
ドリンクもセットでお得に。香り高く渋みもある、両河内産のアイス和紅茶。そのままでも甘みを感じ、ミルクティーにして二度美味しい一杯です!
焼肉弁当
こちらも以前からの人気ランチメニュー・焼肉弁当。メインのおかずはハンバーグと2種のみになってしまいましたが、付け合わせの豊富さは変わりません!
肉質柔らかな香ばしい焼肉、脂身の甘みと濃いめの味付けでご飯が進みます!
ナポリタン
甘酸っぱさが丁度良い昔ながらのナポリタン。つるっと啜れる麺に、ソーセージの香ばしさと肉の旨味が満遍なく溶け込んだ美味しさ!
酸っぱすぎないバランスが本当に絶妙で、いくらでも食べ進められそうな正に喫茶のナポリタンでした!
お手頃モーニング
モーニングで一番お手頃なAセット+バナナジュース。バタートースト・ジャムトースト・ゆで卵・ポテトサラダ・フルーツと、シンプルながら色々揃ったTHE朝食。
セットドリンクはバナナジュースのみ+50円かかりますが、生搾りジュースがその追加料金で選べるならと選択。ドロッと濃厚で自然なバナナの甘みがたまりません!
食事もスイーツも逸品揃い。リニューアルしても魅力は変わらない、清水駅そばの定番喫茶です!ぜひお試し下さい!
【羅比亜本店】清水駅前の老舗喫茶でカレードリアランチ【静岡市清水区】- YouTube
店舗情報
店名 | 羅比亜(らびあ)本店 |
---|---|
住所 | 〒424-0816 静岡市清水区真砂町1-15 |
連絡先 | 054-364-8181 |
駐車場 | あり |
アクセス | JR清水駅西口徒歩1分 |
定休日 | 月・日(日曜は営業の場合もあり) ※詳細は公式Instagramのカレンダーご確認下さい。 |
営業時間 | 8:30~17:00(L.O.16:30) |
詳細 |