県外にも展開するご当地チェーン
三保総本店でお手頃蕎麦ランチ!
清水区三保、2000年に1号店がオープンし、2024年現在静岡・愛知を中心に40店舗以上展開する蕎麦のチェーン店【鐘庵(しょうあん)】の総本店!
お手頃価格な蕎麦・丼ものが揃っており、静岡発らしく桜えびのかき揚げや静岡おでんも名物に各店で提供。近年はカレー系メニューも人気です。
平日はお得なそば&丼ランチもあり、三保総本店では限定メニューで提供。桜えびを使用したメニューも気軽にいただけますよ!
店舗紹介
鐘庵 三保総本店:雰囲気
清水港から三保半島の先へ連なる三保街道沿い、三保松原・御穂神社への交差点のすぐ近く。白い大きな2枚の看板【鐘庵】【そば】が目印です。
店舗自体は平屋の小さめな建物。店前と右横に10台分駐車スペースがあります。
店内はカウンター席中心に全20席ほど。玄関から左側奥のみ小上がりの空間になっていますが、こちらもカウンターあぐら席といった感じです。お子様用椅子もこちらに。
やや珍しい口頭注文で先払い制、注文が決まったらお財布を用意してカウンター内のスタッフさんに声をかけましょう。
当ブログでも頻繁に紹介させていただいている、私の常連店【鐘壱】さんは鐘庵さんの姉妹店。来店ポイントカードが共通で、7回で麺1杯無料サービスもあるので是非!
こちらは三保総本店と鐘壱さんのみの共通となり、他の鐘庵さんでは使えません。
鐘庵 三保総本店:メニュー
名物の桜えびかき揚げそば&うどんをはじめ、定番トッピングが揃い、並かけで430円からとお手頃。丼・カレー系・追加トッピングと揃っています。
チェーン店なので基本的には同じメニューだと思いますが、『三保総本店 おしながき』とあるので違いがあるのかも?他店にはほぼ行かないため比べられませんが。
以前静岡駅の近くにあった店舗は桜えびのおむすびが限定提供されていたので、そういった店舗の個性もあるかもしれませんね。
平日の開店から14時限定でお得なランチセットも提供。3種のそば+3種のやみつき飯から組み合わせて選べます。牛肉そば以外はランチのみのメニューですね。
こちらも三保店限定とあるので内容が異なるみたいです。期間限定とも書かれており、以前訪問時はセットにちくわ天丼があったので変更もあると思います。
玄関から右側カウンターの角にはおでん鍋もあり、真っ黒な出汁で煮込まれた静岡おでんが並んでいます。こちらはセルフで取り申告制後払い。1本120円均一です。
お得なランチ本店ver.
桜えびの華そば
桜えびの華そば(温)と桜えびマヨ丼の満喫セット!やみつき飯はお茶碗ボリュームですが、そばは1人前なのでバッチリお腹に溜まる内容ですね。
温そばは柔らかめながらコリっと弾力のある食感。そばらしい香りも噛んでしっかり感じられ、細めでズズっと自然に啜れる定番に美味しい仕上がりです。
並盛りでも結構ボリュームがあり、そばだけでもお腹に溜まりますね。
甘みの効いたあっさりめな定番出汁に、揚げ桜えびの香ばしさと風味がしっかり染みこみ、おつゆだけ飲んでもコク深い味わい。
揚げ桜えび自体もたっぷり乗っているので、口に含むとぶわっと香りが広がります。シンプルに美味しいかけそばに飽きの来ない桜えび風味がしっかり絡んだ一杯です!
桜えびマヨ丼
こちらも同じようなパラパラ揚げ桜えびに、エビマヨの定番な甘みの強いオーロラソースを絡めたやみつき飯。海苔とネギも添えられていますね。
そばの方はつゆに浸かって柔らかくなっていましたが、こちらはカリサク食感!香ばしさと豊かな風味、甘く濃いめなソースで白米が抜群に進みました!
こだわりの牛肉そば
こちらもベースは同じ出汁の効いたおつゆですが、牛肉自体も甘めの味付けがされており、肉の旨味含めてすき焼きの汁を飲んでいるような味わいに。
桜えびの華そばとは全く印象が変わり、そばとしてはややジャンクな感じも個性的です。肉自体も柔らかくアクセントになりました!
さっぱり梅おろしそば
通常メニューにもおろしそばはありますが、こちらは紀州の特撰南高梅&なめ茸も加えた、甘酸っぱくさっぱりながらコクと口当たりの変化も楽しい一品。
冷たいそばは弾力が増し、硬すぎない程度にコリコリ食感が楽しい茹で加減。温よりキリっと濃いめに締まった印象の冷たいつゆですが、こちらも甘みはありマイルドです。
釜あげ 桜えび丼
こちらはシンプルな釜揚げ桜えび丼、特製ダレをかけていただきます。揚げたものよりストレートに桜えび自体の風味も楽しめ、たれは醤油ベースで白米とも相性抜群!
駿河釜あげ しらす丼
釜揚げしらす丼はおろしも乗ってさっぱり。こちらも下味は無いので特製ダレで。桜えびとどちらも静岡では家庭でも定番の薬味ごはんですね。
おでんもあります
バッチリ出汁が染みたおでん。厚揚げはふわふわですが、この段階だと染み過ぎてややしょっぱめ。それもまたならではですね。ジュワっと出汁が口いっぱいに!
大根は丁度いい染み具合で、箸で簡単に切れる柔らかさ。出汁の旨味・甘みが大根自体の瑞々しさと相性抜群に合わさって、ジューシーに口に溶けていきました!
だし粉・青のり・味噌もお好みで!
ランチの他にも色々
桜えびのかき揚げ
単品注文も可能な桜えびのかき揚げ。ランチのバラ揚げと異なり、こちらはふわっと厚みのある大きなかき揚げスタイルに仕上がっています。
写真の角度が下手で衣が多く見えますが、中にはたっぷり桜えび!サクサクっと軽い食感から、衣と桜えび両方の香ばしさが口いっぱいに広がりました。
油くどさも全くありませんが、揚げ衣ならではな甘みとコクをバッチリ感じられるので、どんなそばに乗せても相性抜群、二度美味しくいただける筈です!
冷たいカレーそば
夏の定番・冷たいカレーそば!冷えてもべた付かないバランスに仕上がったカレーは、南蛮スタイルでは無く麺にそのままカレーなまぜそば仕様。
旨味抜群肉そぼろ・定番の桜えびバラ揚げもたっぷり乗って、風味と食感の変化も楽しめます。濃厚ながらクリーミーさも感じるカレーが、そばとも具とも相性抜群!
コク旨ながらさっぱり冷たい、暑い日でもボリューミーにいただける一杯でした。静岡らしいメニューも豊富なそばチェーン!静岡にお越しの際はぜひお試し下さい!
店舗情報
店名 | 鐘庵 清水三保総本店 |
---|---|
住所 | 〒424-0901 静岡市清水区三保92-11 |
連絡先 | 054-334-1151 |
駐車場 | 店舗前に10台分あり |
アクセス | 静鉄バス三保山の手線 三保松原入口バス停より徒歩2分 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:45) |
詳細 | 食べログ |