優しいお母さんお手製!
コスパに優れた人気ベトナム料理店!
清水区中矢部町にあるベトナム料理専門店。日本人の口に合わせて調整された味では無く、ベトナム人のお母さんが一人でお店をまわし、本場の味を提供しています!
学生食堂のおばちゃんのノリで、お腹いっぱい安くがモットーなタンフンさん。市内のベトナム料理店の中でもコスパに優れており他にないお手頃価格で提供しています。
野菜がたっぷりいただけるヘルシーなメニューも揃っており、さっぱりしたものが食べたい方にもオススメ。本場の春巻きは必食の逸品揃いです!
店舗紹介
ベトナム料理タンフン:雰囲気
二階は住宅のお洒落な一軒家。大通りからは一本中に入った道にありますが、黄色い看板と、窓からの明かりが目立っていますね。
駐車場は少しだけ離れた交差点の角に9台分。以前は一部のみ借りていたらしいですが、人気になったのと無断駐車に困って土地ごと全部借りる男気をみせたそうです。
お店や駐車場の整地も含めて、お金がかかることはなるべく自分で行い節約することで、お金が無い学生さんにも安く料理を食べてもらおうと頑張っているとのこと。
カウンター4席、4人テーブル2つと2人テーブル1つの全部で14席とキャパは少な目。料理もお母さん一人で作るので、混んでいると結構時間がかかります。
お喋り好きのお母さんなので、お客さんが少ない時はマシンガントークが炸裂しがち。お店の在り方について楽しく語ってくれますので是非色々聞いてみて下さい。
2020年9月の訪問時は新型コロナ対策が徹底され過ぎて尊敬レベルでした。徹底的な掃除や消毒は分かるのですが、お釣りの煮沸消毒までしてるとのことで凄い...。
机の上にはベトナム料理の定番調味料。甘味噌風のTuong DenとチリソースのTuong Otですね。どの料理にも合わせられる万能ソースです。
こちらもベトナム料理店では定番のハス茶(チャーダー)。甘みのある変わった香りのお茶で、言い表すなら大福に付いた粉のような味わいで美味しいです!
ベトナム料理タンフン:メニュー
こちらはメニューの一部。限定品や他のメニューなど含めて、写真付きのバインダーメニューがありますので是非店舗で確認を。大体はこの写真の内容ですけどね。
定番のフォーや生春巻きの他、春巻きは『蒸し』や『揚げ』もあり、ライスペーパーで作っているので中華のものとは全然違った味わいです。
注文はシート制、売り切れのものには×が付いてるのでご注意を。単品料理は600~800円、デザートと生春巻きのセットも1100円程度とお手頃です!
揚げ春巻き冷やしビーフンのセット
こちらはセット10・揚げ春巻き冷やしビーフン+生春巻き+デザートチェーのセットですね。野菜がたっぷり乗った大皿のビーフンはさっぱりですが食べ応え充分!
野菜たっぷり冷やしビーフン!
揚げ春巻きは食べやすい大きさにカットされていますが、生春巻き2つ分ぐらいの量があり、シェアしていただけるボリューム。
ライスペーパーを揚げたベトナムの春巻きはカリッと食感の中にもっちりした皮の柔らかさが残っており、お肉と山菜たっぷりの具がジューシーに口いっぱいに広がります。
香ばしさも具材の旨味も冷めても変わらず、ずっとカリカリなままなのもライスペーパーで作った春巻きならではなのかな?中華料理の揚げ春巻きとは別物ですね。
冷たいビーフンはとてもさっぱりした味わい。麺自体は柔らかくぶちぶち切れます。味付けは生春巻きに使われる軽く酸味の効いたさっぱり甘みのある汁を後がけです。
きゅうり・人参・レタス・パクチー、それぞれたっぷりの野菜が薄味のナムルのような味わいに。落花生が振りかけられており、香ばしさと独特な食感の変化も楽しめます。
たっぷりの揚げ春巻きでお腹に溜まりますが、野菜たっぷりなので健康的なベジランチの感覚でいただけて心にもやさしい一食でした。
具沢山生春巻き!
セットの生春巻きもビックサイズ!恵方巻みたいな大きさです。高価なライスペーパーを使用しているとのことで、もっちもちの食感最高な逸品となっています。
野菜たっぷり、海老はぷりぷり!豚肉や春雨など様々な具材が入っていて、食感も楽しく豊かな風味が口いっぱいに広がります。
タレは冷やしビーフンと同じですが、生と揚げで食べ比べできるのが良いですね。単品でも一本250円でこの大きさはついついお替りしたくなっちゃいました。
セットのデザート『チェー』
甘く似た芋とココナッツのババロアみたいなスイーツ。ベトナムでは最定番デザートで、豆や野菜を入れて作ります。日本でいうあんみつみたいな扱いだそうです、
濃厚な甘さですが、冷たくてサッパリ食後のデザートにはピッタリの一杯。季節に合わせてかカボチャがたっぷり入ってより自然な甘さが光る逸品でした。
別の日に食べたチェーはもっとシンプル。ババロアやココナッツミルクみたいな感覚で、味わいの芋感が強かったです。デザートですが割とお腹に溜まるので注意。
その他のベトナム料理
肉&パクチーたっぷりのフォー
ベトナムの最定番料理?日本では特にベトナム料理のイメージが強いフォーですね。パクチーの有無は選択できます。お肉もたっぷり!
さっぱり塩味に牛肉の出汁が効いたスープ。肉自体が柔らかく、玉ねぎともやしは香ばしく焼き上げられています。パクチーがスープ全体に染み渡ってあっさり良い風味。
平べったい麺は見た目こそ赤いきつねのうどんみたいですが、つるつるとても軽く啜れる独特な舌触り。さっぱりスープとは相性抜群でした。
テーブルに合ったトッピングソース、結構辛いチリソースを加えると後味がさわやかなフルーツの甘みになり更にさっぱりいただけます。味噌を加えるとおでんっぽくなりますね。
タイカレー風のビーフン
こちらはカレービーフン。カボチャのシチューのようなビジュアル。タイカレー風なので辛みは薄く、スパイス感はありますが甘みが前面に出た味わい。
フォーに比べて細めの麺、こちらはビーフンですね。温かいビーフンは食感と細さでそうめんを食べている感覚。体の芯から温まるスパイシーな味わいでした。
豚カシラ焼肉
お腹に溜まる肉料理もありますが、こちらも野菜たっぷりでヘルシー!ご飯は追加料金なしで付いてきます。ドレッシングは生春巻きや冷やしビーフンと同じですね。
噛み応えはありますが、スジっぽい訳ではなくしっかりお肉らしくいただける逸品。カレー風味の濃いめの味付けでご飯も進みます。
ドレッシングかけた野菜と組み合わせると焼肉もベトナム料理っぽくなりますね!
本場の味を気軽に・お手頃価格で楽しめるタンフンさん!ベトナム料理初挑戦の方にも是非進めたい美味しさと楽しさが揃っています!是非お試しください!
店舗情報
店名 | ベトナム料理タンフン |
---|---|
住所 | 〒424-0854 静岡市清水区中矢部町9−3 |
連絡先 | 054-368-6925 |
駐車場 | あり |
アクセス | 静鉄桜橋駅より徒歩20分 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 10:00~14:00 16:00~21:00 |
詳細 |