珍しいバングラデシュ料理店で
屈指のお手頃ボリューミーランチ!
葵区紺屋町、市内では貴重なバングラデシュ料理専門店。以前はワンコインで様々な料理を提供する居酒屋でしたが、現在はランチ営業のみに。
タンドリー丼やビリヤニなど、内容的にはシンプルではありますがボリューミーな逸品を、2023年現在でも550円からのお手頃価格で提供!
提供も非常に早く、手早く安く済ませたいランチにもオススメです!量が多いのですぐ食べきれるかは分かりませんが。独特な雰囲気ある店内ですがゆったり寛げますよ!
店舗紹介
ベンガルキッチン:雰囲気
大きなバングラデシュ国旗が目印。静岡駅北口より両替町通り沿いを進んだ、紺屋町交差点手前の立地。正面にはドン・キホーテのビルがあります。
黒い壁に木のテーブルやカウンター。そして枝の付いた大きな木そのものが設置された、独特な雰囲気の店内。
店主さんは本場から来た料理人だそうですが、日本滞在が長いそうで流暢な日本語でした。席は4人掛けテーブル4・2人掛け2となっています。
ベンガルキッチン:メニュー
主食メニュー4種類は全て550円&チキン系。大盛の記載は無いですが、普通盛りと銘打たれたタンドリー丼が定番で一番人気とのこと。
カレーはスープ系でチャパティとライスがセットになっているそうです。ランチに使用されている特製ソース2種類も販売されています。
格安バングラデシュランチ
タンドリー丼普通盛り
普通盛りの記載はツッコミ待ちだったのか、巨大な丼にたっぷりターメリックライス・千切りキャベツと、細かくカットしたタンドリーチキンが乗ったガッツリ丼!
細かい野菜が入ったシンプルなコンソメスープ付きです。提供が2分もかからずの爆速で、急ぎのランチにありがたいですね。
見た目はパサッとしているチキンですが、柔らかくぷりっと良い食感。スパイスがしみ込んで、そのままでもライスが進む濃い味です。
そこに結構辛いチリマヨのようなソースが掛かって、より後を引く味わいに。カットされた茹で卵も隠れていて、マイルドにまとまります。
ターメリックライス自体の風味も良く、ソースにもチキン自体にも相性抜群でした。デフォルトで大盛以上なのでお腹を空かせてどうぞ。これが550円は最高ですね!
チキンビリアニ
カレー専門店ではよくメニューにあるビリアニ(ビリヤニ)。こちらもガツ盛り店のチャーハンみたいな丼サイズ。重量的にご飯1.5合分くらいあります...!
小さめに切ったチキンがゴロゴロ。独特なスパイスの香りで一口目は戸惑いますが、慣れてくると匙が進む絶妙な味付け。思った以上に辛いです。
スパイスの一種だと思いますが大粒の木の実?がいくつか入っており、ザリっと独特な食感。シナモンみたいな香りもあり、甘さと辛さが入り混じった味わいです。
細長いお米はパラパラなのにしっとり。日本米とは明らかに別モノですが、何に近いかは言い表せない不思議な食感でした。
想定外の量でランチ2軒目だった私は流石にギブアップ。テイクアウトも可能と書かれていたので、カップで持ち帰らせて貰えないか聞くと、快く対応してくださいました。
スパイス系の後を引く美味しさの料理がお手頃価格でいただける名店です。是非お試し下さい!
店舗情報
店名 | ベンガルキッチン |
---|---|
住所 | 〒420-0852 静岡市葵区紺屋町4-12 |
連絡先 | 090-6596-2608 |
駐車場 | なし |
定休日 | 土日祝 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
詳細 |