IAIスタジアム坂下の人気店!
豊富なメニューの洋食レストラン
清水区村松、日本平スタジアムへの坂下すぐ近くにある1973年創業の老舗のカフェレストラン。店内外共に独特な世界観を感じるお洒落で落ち着いた雰囲気です。
肉料理・チーズ料理・デザート中心に豊富にそろったメニューは何を食べても美味しいと評判で、精錬された味の中に家庭的な温かさも感じる逸品揃い。
店長のアットホームな接客も人気!休日はかなり混んでいるので、お昼は時間をずらして利用がおすすめです。
店舗紹介
カフェレスト カプチーノ:雰囲気
二階建て一階部分が駐車場、型にハマらない独特な外観が印象的なカプチーノさん。窓際にヤシが植えられて南国な雰囲気もありますね。
スタジアムへ上っていく坂の下にある為、サッカーファンのお客さんも多いそうです。
外観からも分かる通り、大きな窓がある開放的な店内です。統一感のあるテーブルと椅子もお洒落ですが、席によってファミリー向けやデート向けなど雰囲気も変わります。
豊富な洋食メニューを扱うお店ですが、席自体はカジュアルな喫茶風レストランテイストですので、ゆったり過ごしやすい雰囲気。
カウンター4席、4人掛けテーブル4つと2人掛けテーブル6つ。それほどキャパはありませんので、確実に利用されたい場合は電話予約推奨です。
カフェレスト カプチーノ:メニュー
ランチは980円から。日替わりのパスタ&ピザの他に選べるハンバーグや日替わりの肉料理もあります。いずれもサラダ・スープ・ドリンク付きです。
定番のメニューも幅広いラインナップ。チェーンの洋食店並みに豊富な料理を捌けるのもシェフの腕あってこそですね。内容的には飲みにも使えそうなビストロって感じ。
幼い頃に連れてきてもらった際は天ぷらが乗ったハンバーグなど、見た目も独特と言うか驚くメニューもあった気がします。
デザートメニューも豊富。通し営業なのでカフェタイムの利用にも便利ですね。グループ用にケーキの盛り合わせも写真映え込みで楽しめそうです。
ちなみにドリンクメニューにコーヒーはありますがカプチーノはありませんでした。店名の由来はなんなんでしょうね?
何でも美味しい洋食ランチ!
日替わりお肉料理セット
最初に提供されるのはランチ各品共通のサラダとスープ。甘酸っぱくさっぱりなドレッシングのサラダと、野菜たっぷりのシンプルな味で温まるコンソメスープです。
この日のお肉料理はチキンソテーのピリ辛トマトソース。付け合わせの焼き野菜がたっぷり乗って、味付け含めてヘルシーな印象ですね。
チキンも野菜も香ばしく塩で食べても美味しそう!素材の甘みを感じます。ピリ辛と言うには結構な辛さとトマトの酸味が強めで、ご飯が進む濃厚な味付けです。
ジャンボハンバーグ
ランチメニューの中でも大人気メニューのジャンボハンバーグ。お肉自体が260gある正にジャンボなボリューム。広い鉄板に付け合わせもたっぷりカラフル。
中にはたっぷり濃厚なチーズが隠れており、酸味と独特なスパイスの風味を感じるオリジナルソースが相性抜群。肉自体には癖もなく定番に美味しくいただけます。
各セットはライスかパンから選べます。チーズ入りのハンバーグなのでパンがオススメですね。たっぷりソースを掬って濃厚に頂きました。
ホワイトグラタンハンバーグ
見た目も可愛いホワイトグラタンハンバーグ。肉肉しいハンバーグを濃厚なチーズで包み込んだチーズ好きにはたまらない逸品です。
カプチーノさんはチーズにこだわっており、肉料理をはじめチーズを使ったメニューが多いのですが、特にこちらはソース&具材としてもチーズを使用しており本当にたっぷりでした!
お肉自体の量はジャンボハンバーグより少ないものの、グラタンになっている為かなりお腹にたまるがっつりメニューでもあります。
モッツァレラチーズ入りチキンオムライス
オムライスもチーズ入り!卵にチーズを混ぜている程度かなと思いましたが、名前の通りチキンライスと一緒にチーズが炒められており、かなりたっぷり混ざっています。
そんなチーズ入りチキンライスに合うソースはが3種類から選べ、また味わいが変わりますね。写真はデミグラスソースです。
各写真を見てもらうと分かる通り、かなり整ったTHE洋食と言った感じの完成度の高い逸品揃い。定番利用可能な誰にでも勧められる美味しさが揃っています。
駅からは少し離れていますが、お近くにお立ち寄りの際は是非ご利用下さいね!
店舗情報
店名 | カフェレスト カプチーノ |
---|---|
住所 | 〒424-0926 静岡市清水区村松624-35 |
連絡先 | 054-335-4949 |
駐車場 | あり |
アクセス | 清水駅前から車で15分 |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 | 月~土 11:30~22:30 日・祝11:30~22:00 |
詳細 |