
豪華なランチに本場の烏龍茶
夜は点心をお酒と楽しめます!
葵区車町、2024年6月8日にオープンした飲茶カフェ。10食限定ランチセットに、烏龍茶のティータイム、点心とアルコールの飲茶タイム3部制で営業されています。
中華な内装が可愛い10席のみの店内。店主さん一人での営業のため限定数の品が多いですが、本場の味にこだわった逸品揃いとのこと。
オープンしたてで大混雑なタイミングだった為、今回はランチにはありつけませんでしたが、日本で提供しているのはここだけとの本場の烏龍茶をいただいてきました!
広告
店舗紹介
飲茶cafe anfun:雰囲気

新静岡駅前から、県庁と市役所に挟まれた御幸通り沿いを浅間神社方面へ進み、中町の交差点で左折してすぐ1本目を右折した先。駅から徒歩15分程ですね。
横に長いレンガの壁が特徴的なマンション、1階に店舗が並んでおり、その一番左側があんふぁんさん。真新しい白の壁とドアもシンプルお洒落な外観です。


店内は左側にカウンター4席、右側に4人掛けテーブル1・2人掛け1と全10席のみ。この日のランチはオープン直後には既に埋まっており、14時からのティータイムに再訪。
中華な飾りがお洒落で可愛く、現地の古い写真なども飾られています。BGMもゆったりめな中国語の曲が流れていました。
飲茶cafe anfun:メニュー

中華粥 or ワンタンスープに点心と小皿が付く10食限定ランチ、ティータイムは3種から茶葉が選べる烏龍茶セット、夜の飲茶タイムは単品の点心とお酒が揃います。
10食限定なのは席数もありますが、店主さん一人でやっているので仕込みもそれ以上は時間が取れないそう。今のところ慣れても限定数自体を変える予定は無いそうです。
また、こちらはオープン直後の仮メニューのような形で、7月からはメニューの追加・内容改定した正式版になるとのことでした。
広東省潮州銘茶

ティータイムの3種より、広東省潮州銘茶をチョイス。中華蒸しパンのマーラーカオが付くと書かれていましたが、ランチタイムに売り切れたとのことで今回はミニ杏仁に。
セットはマーラーカオの場合も味見サイズとのことで、たくさん食べたい場合はオプションで追加可能となっています。
何杯飲んでも美味しい烏龍茶

本場の烏龍茶は2煎~5煎まで美味しく飲めるとのことで、逆に1煎目は浸出時間を長くしてもあまり濃くは出ないそう。こちらは砂時計が落ちて直ぐ注いでみた1杯目。
ふわっと甘い香りが前面に、日本の烏龍茶の印象とは全く違う味で、あっさり目な紅茶に近い風味。見た目通りまだ茶葉自体の香りは薄めです。

現地で今人気の茶葉を輸入して仕入れているそうで、日本ではまだあんふぁんさんでしか飲めないとのことでした。

まだ熱々でゆっくり飲んでいた為、こちらは5分程浸出させた状態の2杯目。
香りは1杯目よりはかなり濃くなりましたが、クリアな印象は変わらず、渋みや癖は全くない、あっさりと甘さが落ち着く一杯です。

私ははじめ5煎まで飲めるというのを、カップ5杯分くらいのお湯の量と勘違いしていたのですが、ガラス急須いっぱいに5回お湯を注いでも抽出できるという意味でした。
2煎~3煎目が特に濃くて美味しいとのことですが、1人でそんなに飲むのは厳しいというか、あまりお腹に余裕が無いタイミングで来てしまったので今回は2煎までに。

という訳でこちらが熱いお湯を注いだ2煎目。浸出は1分も待たずに一気に色が付き、1煎目と比べても見た目からもう濃いですね。
烏龍茶と紅茶を混ぜたようなコクのある風味。癖のないクリアな印象は同じですが、少し渋みも出てより味わい深く、それでいて甘みもあるので非常に飲みやすい一杯です。
やはり2煎目からが本番というか、本来の味わいなのでしょう。3煎目も挑戦したい所でしたが、この日は色々周った後だったのでお腹もリタイア。
カフェ感覚で一服というよりは、点心などと合わせてゆったり複数人でシェアするのが普通なのかも?今回は色々素人過ぎるジャンルなので適当な紹介ですみません。
味見サイズだけど本格派

口に入れるとぷるんと弾けて滑らかに消えていく、風味豊かで甘すぎず豆腐っぽさも強い本格的な味わい。味見サイズでしたがたっぷり食べたくなる美味しさでした!
また落ち着いた頃に予約してランチもいただきたいですね!
広告
店舗情報
| 店名 | 飲茶cafe anfun(あんふぁん) | 
|---|---|
| 住所 | 〒420-0022 静岡市葵区車町12 | 
| 連絡先 | 080-4536-1592(予約用) | 
| 駐車場 | なし | 
| アクセス | 新静岡駅より徒歩15分 | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| 営業時間 | ランチ 11:00~14:00 ティータイム 14:00~17:00 飲茶タイム 17:00~22:00 ※土曜ティータイム無し・日曜ランチタイムのみ | 
| 詳細 | なし(公式SNS等は落ち着いたら始めるそうです) |