呉服町通りで気軽に
ココナッツアレンジドリンク!
葵区紺屋町、2024年1月28日にオープンしたココナッツドリンク専門店。ココナッツウォーターやココナッツミルクを使用した、様々なドリンクが揃っています。
エスプレッソトニック風・ハーブティー風・スイートポテトやチェーなどスイーツな一杯とジャンルは幅広く、まるごと味わうココナッツの実も!
体に良い成分がたっぷり詰まったココナッツを気軽に味わえる新店舗です!基本はテイクアウトですが、イートイン可能なカウンターも4席分もあります。
店舗紹介
Coco水:雰囲気
呉服町通り沿い、静岡駅から連なる地下道の一番奥の出口階段【K8】を上がった目の前の立地。右隣に老舗青果の柿豊果実店さんがあります。
店内がよく見え扉も無く入店できる開放された店頭で、ドリンクメニューの立て看板やモニターに映る『ココナッツドリンクとは?』が目印です。
店内は深海をコンセプトにしているそうで、白の空間に水中のような青のカウンターが目立っています。
作業場が見える低めのカウンターになっており、注文を受けてから目の前でドリンクを作ります。一部の品はパフォーマンスもあるのでお見逃しなくとのことでした。
写真に写ってる範囲がほぼ全てなコンパクトなお店ですが、カウンター右側にイートイン用の椅子4席もありました。
Coco水:メニュー
ココナッツウォーターにナタデココを加えたシンプルな店名商品【Coco水】から、コーヒー・紅茶・ハーブティーなどカフェの定番と合わせたアレンジドリンク。
ココナッツ果肉とココナッツミルク寒天と満喫な【Cocoトリオ】に、フルーツスムージー・プロテインと合わせた、飲みやすくも健康的な一杯。いちごと抹茶は静岡産です!
ココナッツミルクベースの品はココアや蜂蜜と合わせた品、スイートポテト風やベトナムのおやつ・チェー風など、スイーツ系のメニューが多いですね。
【Coco椰子】はココナッツを丸ごと、目の前で穴をあけて楽しめるもので、憧れの南国のあの体験を気軽にできますね!周りの果肉も食べられるそうです。
Cocoスイポテト
今回はプレオープン時から一番人気だという【Cocoスイポテト】をチョイス。
ストリートアートみたいな表現がカッコ良い紅芋ペーストに、ベースのココナッツミルク、ストローで吸える程度に固形を残したさつま芋ペーストが混ざります。
上にはたっぷりホイップクリーム・紅芋チップを飾った、おいもスイーツな一杯です!
濃厚おいもスイーツな一杯
紅芋チップでクリームをたっぷり掬って満喫!まずは混ぜずに太いストローで吸ってみると、ゴロゴロっと食感残るさつま芋ペーストの濃厚な風味が広がります。
その後はクリームと紅芋ペーストもしっかり混ぜて完成の一口。Wの芋の香りが非常に風味豊かで、ココナッツミルク特有の香りも癖なく混ざります。
クリーミーながら固形のザラザラ感もアクセントに、甘々ながらくどくはならないバランスで、ベースがヘルシーなので安心して?飲めますね!
おいもスイーツ感×ココナッツミルクの存在感もしっかりある、個性抜群な一杯でした!メニューは今後も増やすそうで、次回はウォーターベースの品も試してみます!
店舗情報
店名 | Coco水(ココスイ) |
---|---|
住所 | 〒420-0852 静岡市葵区紺屋町3-1 |
連絡先 | 下記Instagramまで |
駐車場 | なし |
アクセス | 静岡駅北口より徒歩5分 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※暫く時間変更あり 2月2週目は18時までとのこと |
詳細 | 公式Instagram @cocosui2024 |