静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

最新の静岡グルメ&観光情報を毎日更新!地元民目線で全力食レポ!お財布に優しいランチを積極的にまわってます!

『福寿亭』清水のアットホームな老舗そば処で手作りおばんざい!

広告

f:id:sakuyaoi:20220404235950j:plain

炊き込みご飯のサービスも!
地元定番の老舗そば処!

水区入江町、老舗の有名店も多い旧東海道沿いにあるそば処。近隣住民の常連さん中心に愛される、パンフレットには載らないタイプの老舗ですね。

価格帯は普通ですが、おそばを中心にボリューミーなメニューが揃っており、さらにランチタイムは手作り感あるおかず&炊き込みご飯を無料サービス。

※コロナ禍の為、炊き込みご飯のサービスは中止中とのこと。手作りおかずは小皿のセットでいただけるようです。

店舗紹介

福寿亭 本店:雰囲気

f:id:sakuyaoi:20191001192446j:plain

外観

観も立派な老舗店舗。ちびまる子ちゃんの【まるちゃんの七夕映画会】の回にも出て来た、さくら先生思い出の店でもあるそう。店前と離れた場所に駐車場があります。

旧東海道沿いは老舗の土産・食事処が多いのですが、バス停や自動車の本線からは外れる為、旅行で来ることは少ないけど地元民は知っている名店も数多く存在します。

f:id:sakuyaoi:20191001192442j:plain

店内

店内は中央に10席の相席テーブル。4人掛けテーブル4・2人掛けテーブル1。奥に座敷席もあり、昔ながらの小料理屋の雰囲気です。

お客さんの作った創作品や通学路の小学生からのメッセージなどが並んでいるのも地元で愛されているお店らしくて素敵ですね。

ランチタイムのサービスあり

f:id:sakuyaoi:20220404235953j:plain

ランチサービス

寿亭さんのオススメポイントのひとつ。ランチタイムのみですが、何か一品でも注文すれば炊き込みご飯と軽いおかずメニューが無料でいただけます。

f:id:sakuyaoi:20191001192451j:plain

サービスコーナー

中央のテーブルの端がおかずコーナー。一番右は炊き込みご飯は一人一杯まで。甘辛こんにゃく・カボチャ煮・紅白なますと漬物4種が並んでいました。

福寿亭 本店:メニュー

f:id:sakuyaoi:20220404235943j:plain

単品メニュー

品のお蕎麦はかけそばワンコインが最安値で、天ぷら系のメニューが高価格帯。その他は一般的なそば処価格ですね。おにぎりや丼もののセットも揃っています。

f:id:sakuyaoi:20220404235945j:plain

セットも充実

静岡市内の老舗そば処定番のちょうちん丼セットは福寿亭さんにも。今回はサービスの炊き込みご飯とおかずも美味しくいただきたいので、ざるそばのみ注文いたしました。

盛りそばとおかずバイキング

f:id:sakuyaoi:20220404235948j:plain

注文したのは盛りそばのみですが...

の3皿はサービス。注文したざるそばも想像していたよりかなりボリューミーで驚きました。フルーツ付きもありがたいですね。

ボリューミーな盛りそば

f:id:sakuyaoi:20191001192436j:plain

ボリューミー!

ニューに大盛がないので、これで普通盛りです。清水の老舗そば処はお腹いっぱい食べさせてくれる良店も多いですが、中でも上位のボリュームですよ。

たっぷりのネギとワサビを入れたつゆは濃いめで魚介だしもよく効いています。わさびが多かったのでかなりツーンときましたが、さっぱりいただけました。

コシの強い固ゆで麺、そばの香りは薄めですが噛むほど甘みを感じます。食感とのどごし重視で、ボリューミーながらもあっさり完食。そば湯も濃いめで落ち着きました。

手造りおかずと炊き込みご飯

f:id:sakuyaoi:20191001192439j:plain

これ全部サービス!

沢山な炊き込みご飯・甘辛こんにゃく・カボチャ・つけものをいただきました。なますは苦手なのでなし。

舞茸・鶏肉・人参の鶏おこわ。炊き立てではないのでぬるくなっていますが、甘みのある出汁醤油の味付けで定番の美味しさ。

きんぴら風でしっかり辛さもあるこんにゃくはお酒が飲みたくなるおつまみな逸品。カボチャもしっかり煮えていてとっても甘かったです。

お店で食べることはあまりない、家庭の味揃いなのもあり新鮮でした。メインもサービスもしっかり美味しい福寿亭さん、地元定番の味を是非お試しください!

店舗情報

店名 福寿亭 本店
住所 〒424-0831 静岡市清水区入江2丁目2-22
連絡先 054-366-1015
駐車場 あり
アクセス JR清水駅から徒歩20分
定休日 木曜日
営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00
詳細 食べログ

関連記事

岡市のそば処記事はこちら!