メニュー豊富な老舗!
料理も接客も温かいお食事処
清水区真砂町、JR清水駅前から続く清水駅前銀座の中腹にあるお食事処。そば・うどんを中心に丼物や中華まで幅広く提供しています。
広い世代に愛される定番の老舗のひとつで、セットメニューを始めボリューミーな品が多く、どの料理も家庭的で安定した味わい、何を食べても美味しく戴けます。
アットホームな店内で昔ながらの定食店の味を楽しめますよ!
店舗紹介
かづや:雰囲気
入口に大きなショーケースと看板兼ミニケースが特徴的なかづやさん。右の小さなショーケースは季節メニューが並ぶ入れ替え制になっています。
左の大きなケースには豊富なメニュー殆どのサンプルが並んでおり、量や内容をイメージできますね。外で食べたいものを選べるのも嬉しいです。
竹と木の内装に灯ろうのような灯り、壁には手書き風のメニューや民芸品のインテリアに纏のポスターがずらりと並ぶレトロな雰囲気の店内。
4人掛けの座敷席とテーブル席が5つずつ、2人掛けのテーブルが5つと、縦長でそれほど広く無い店内ですが席数は多めです。二階もあるみたい。
かづや:メニュー
そば・うどんが種類豊富。その他お食事処のスタンダードなメニューから、うなぎの蒲焼や中華も揃っています。天ぷらラーメンも個性的ですね。
お値段はお食事処の平均的な価格帯。駅前のお店なので凄く安いわけではないですが、各種ボリュームもアリ満足できると思います。
纏のポスターと共に札型のメニューも。正に老舗のお食事処らしい、レトロでアットホームな雰囲気です。
変わらない老舗の味
そば&おにぎりセット
揚げ玉入りの大盛りそばにおにぎりが2つ。写真ではおにぎりが小さく見えますが、コンビニおにぎりより一回り大きいサイズ。逆にそばがボリューミーな訳です。
トッピングはシンプルですが、甘く濃い出汁は飽きること無く食べ進められる味わい。そばはコシが少なめですがつるつると進みます。香りはさっぱりめですね。
たっぷりのネギと揚げ玉はシンプルイズベストなトッピング!さっぱりしつつも油摂取で満足度も高くなっています。さっぱり目の出汁にコクが生まれますしね。
おにぎりはいくつか種類があるみたいですが、何も言わなければ梅と鮭になります。
手作り感ある握りたての温かい逸品で、どちらも塩加減が素晴らしく、梅は種をとってあるので食べやすいです。単品でおにぎり全種とか頼んでも安く満足できそう。
昔ながらの清水ラーメン
シンプルなラーメンながら、チャーシュー3枚にメンマもたっぷり入りボリューミーな一杯。お値段も取材時点で550円とお手頃でした。
注文から5分ほどでサーブされ、短いお昼休憩にもピッタリ。提供が早いのも町の定食屋さんのウリですね。流石に5分で出来るのは麺類くらいでしょうけど。
スープは薄めに軽く出汁の味とごま油、清水のスタンダード隠し味・生姜が体を温める中華屋のラーメンに近いイメージ。麺も細くもなく太くもなく。
ジューシーなチャーシューに、麺もスープもさっぱりお腹いっぱい戴けます。ちなみにメニューには『昔ながらの清水ラーメン!』と紹介がありました。
どのメニューもおすすめです
ずっと気になっている天ぷらラーメンもまた挑戦してみたいですが、いつもお腹が満たされるお得なセットを選んじゃうのですよね。
定番の品が揃ったかつやさん。清水駅周辺のランチに是非お試しください!
店舗情報
店名 | かづや |
---|---|
住所 | 〒424-0816 静岡市清水区真砂町3-9 |
連絡先 | 054-366-2832 |
アクセス | JR清水駅西口から5分 |
駐車場 | なし |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 平日 11:00~15:30 17:00~19:45 土日祝 11:00~19:45 |
詳細 |