レトロな隠れ家風の空間で
お手頃喫茶ランチ!
葵区追手町、駿府城公園西側の静岡病院近くにある、1979年創業の老舗純喫茶。やや独特なレイアウトの店内は思いのほか席数も多く、貸切りにも対応しているそう。
カレー・ドリア・グラタン・サンドイッチを中心に喫茶らしい食事メニューが揃い、ドリンクセットをお手頃価格で提供しています。
単品のドリンクも豊富にラインナップ!10時から営業で遅めのモーニング&早めのランチ、様々な用途で使いやすい定番店です!
店舗紹介
喫茶 礼門:雰囲気
新静岡駅前より江川町の交差点を西に進んだ、お堀の角の新中町ビル1階。地元の方は"不二タクシー"や"さの模型店"などのワードで把握できると思います。
入口はお堀側にありビルから突き出た石垣が目印、駿府城三の丸四足門跡とのこと。右隣が静岡病院の立体駐車場ですね。礼門さんの駐車場は無いのでご注意ください。
ちなみに店名は"レイモン"ではなく"レモン"だそうです。
玄関側は厨房のカウンターと2人掛けテーブルに挟まれた細い通路になっており、奥に進むと談話室や秘密基地のような印象の空間に。こちらは広々していますね。
ずっしり座れるソファに、レトロな大理石テーブル。席数は4人掛け5・2人掛け4・1人掛け2。静かなヒーリング系のピアノBGMが流れていました。
店内は全席喫煙可能ですので苦手な方はご注意下さい。
喫茶 礼門:メニュー
カレー・ドリア・グラタン・サンドイッチとトースト、喫茶らしい洋食メインが揃い、昔ながらのスパゲティグラタンが人気とのこと。
各メニューは左側がサラダ・11種から選べるドリンク付きでの価格、滅茶苦茶お手頃ですよね!オープンから1時間のみですがモーニングもありました。
今回はオープン直後の訪問でしたが、カレー系はお昼ごろにならないと仕込みが終わらないとのこと。カレー以外の品は常に注文できます。
ドリンクが幅広く喫茶らしい品は一通り、フロート系や生ジュースまで豊富に、アルコール類は無い貴重な純喫茶のラインナップですね!
デザート枠もコーヒーゼリーなどの他、パフェが4種ありました!
スパゲティグラタンセット
こんがり焼かれたチーズが食欲そそるグラタンに、セットドリンクはアイスコーヒー、シャキシャキキャベツオンリーにゴマドレのシンプルなサラダ付きです。
お好みでかけるタバスコも提供。グラタン系はかなり時間がかかるとのことでしたが、待ち客他に無しで25分程でした。
コク旨でチーズたっぷり
カリッと香ばしく焼かれた熱々もっちもちチーズ!酸味は少な目で、甘みの強いドロッとしたほわ言うとソースと相性抜群!
スパゲッティは火がしっかり通ってるので柔らかめですが、芯の食感は絶妙に残ってべた付かない、噛んで楽しめる仕上がりです。
コクも感じる濃厚な味わいですが、マイルド一辺倒ではあるので、タバスコで酸味と辛味を加えることで結構な味変になり2度楽しめました!
苦みしっかり目覚めの一杯
セットのアイスコーヒー。豆は看板に【チモトコーヒー】とありました。市内の喫茶では珍しいですが、沼津に工場があるメーカーですね。
濃い苦みと香りから、後味はキレよく抜けていくスッキリ爽やかな美味しさ。一口目でガツンと苦みが通るので目覚めの一杯にも最適です。
しっかり冷えていますが氷は少な目、飲みごたえありました!新静岡駅からもほど近い、駿府城お堀傍の老舗定番喫茶。ぜひお試し下さい!
店舗情報
店名 | 喫茶 礼門(レモン) |
---|---|
住所 | 〒420-0853 静岡市葵区追手町10 |
連絡先 | 054-251-0063 |
駐車場 | なし |
アクセス | 新静岡駅から徒歩10分 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
詳細 | 食べログ |