清水の穴場フレンチ料理店で
さっぱりトマトの冷製パスタ!
清水区西高町、桜が綺麗な大沢川傍にあるカジュアルなフレンチレストラン。ランチは本格的な洋食の肉&魚料理のミニコースをお手頃価格で。
ランチオプションのスイーツ盛り合わせも豪華で、グループでのランチ会にもオススメ。ビストロとしてワインに合うオードブルも各種揃っています。
店内はカウンター中心で席数は少な目ですが、ゆとりのある空間でゆったり本格フレンチを楽しむことができます。今回は夏限定のパスタランチ目当てで訪問しました!
※2022年2月より、ランチの営業はふわとろオムライス専門店・リトルヤミーとしてリニューアル、当記事の内容とは異なります。(冷製パスタは扱ってるそうです)
店舗紹介
ワイン食堂SHANTI:雰囲気
大通りから外れた公園や川に囲まれた住宅街。アパートの1階部分にテナントが並んだ建物になっていますが、SHANTIさん以外は全てシャッターが閉まっていました。
店内は奥に長く、カウンター6席と4人掛けテーブル2つのみ。席間隔はゆとりがあり、小グループもしくは個人でゆったり食事を楽しむお店ですね。
とはいえ席数少な目なので予約推奨です。店内BGMは日本の有名ソングのお洒落な海外カバー曲が流れています。
ワイン食堂SHANTI:メニュー
ランチメニューは日替わりのコースとプレートランチ3種類に加えて、夏限定の冷製パスタ。プレーとランチに付くスープやサラダはパスタにも付きます。
追加オプションのデザートセットは、スイーツ盛り合わせとドリンクで600円。メール会員になると400円で追加可能です。
スイーツがいらない方は単品ドリンクもあり、こちらはメール会員になるとランチセット1食に付き1杯無料となります。
こちらはオードブルメニュー。軽食中心にワインに合う料理や本格的な洋食がお手頃に揃っていました。
冷製パスタランチ+デザートセット
スープとサラダ付いてます
今回は冷製パスタランチ+せっかくなのでデザートセットを付けました。コースと同じく、スープから順番に提供されます。
とうもろこしの自然な甘みがものすごく強く、ザラザラと粒食感で食べ応えがあります。クリーミーで濃厚ですが、ひんやり冷たい。暑い夏の日に嬉しい一杯でした。
サラダはミニサイズですが、人参の甘さが際立つさっぱり酸味の効いたドレッシングの味わい。こちらも冷たくてお口さわやかです。
デザートセットのドリンクはアイスコーヒーを選択。しっかり目が冴える苦さ、スイーツに合いそうな味わいだったので、メインの食後にとっておくことにしました。
トマトたっぷりさっぱりパスタ!
こちらが今回のメイン『トマトとバジルの冷製パスタ』バジルソースの緑にカイワレのトッピング、トマトもたっぷりな彩りパスタです。
トマトは酸味がありますが甘さも強く、大きめサイズで1玉分以上は乗っています。固ゆでもっちりなパスタも洋食専門店としては珍しいかなりボリューミーな盛りですね。
バジルの香りは強めですが、塩気があまりなくかなりさっぱりした味わい。しかしトマトを絡めて食べることで酸味自体も濃厚なソースのコクへと進化!
バジルの風味もより強く塩味自体は薄いのですが、様々なコクで素材自体の旨味が口いっぱいに広がる素晴らしい逸品に。
リコピンも栄養もたっぷり、冷たくていくらでも食べられちゃいます!
お得なデザートセット!
メール会員になったのでドリンク付きで+400円で追加できたデザートの盛り合わせ。4種の特製スイーツが乗った豪華なプレートです!
ほうじ茶のクリームブリュレは超濃厚クリーミーなほうじ茶プリン。弾力は全くないクリーム食感で、キャラメリゼの苦味がほうじ茶と相性抜群!
クルミのタルトはたっぷりゴロゴロ食感のくるみタルトが香ばしく、甘さ控えめですが生地までパリッと食感楽しい一品。
バスク風チーズケーキのしっとり芯まで濃厚なチーズ、フォークで刺せる硬さなのに、舌にはクリームのように溶けていきます。
そしてどのスイーツとも相性抜群なさっぱり甘いバニラアイス。このプレートだけでも大満足なスイーツ尽くしです!
スイーツも含めて全品冷たい料理のセットだったので、猛暑日のランチとして最高の満足感でした。是非お試しください!
店舗情報
店名 | ワイン食堂SHANTI |
---|---|
住所 | 〒424-0844 静岡市清水区西高町1-1 |
連絡先 | 054-352-3769 |
駐車場 | あり |
アクセス | 静鉄桜橋駅から徒歩10分 |
定休日 | 水・木 |
営業時間 | 18:00~22:00 |
詳細 |
関連記事
静岡市の洋食店はこちらから