静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

『SoyLabo』金曜限定!北街道で大豆スープのブランチセット!

広告

広告

SoyLabo(ソイラボ)Friday Cafe アイキャッチ

飲み応え抜群な大豆スープと
主食が選べるヘルシーブランチセット!

岡市内のイベント等で、低糖質スイーツなどの販売をしている『SoyLabo』さん。

清水駅前銀座の実店舗は残念ながら2024年6月を以て閉店されましたが、葵区駿府町【シェアキッチン北街道】にて、12月6日より金曜昼限定のカフェ営業を開始!

『Friday Cafe』として、大豆を使用した週替りのスープをメインに、主食がスコーン or 低糖質パンから選べるブランチセットを提供。低糖質スイーツも販売されています!

店舗紹介

SoyLabo Friday Cafe:雰囲気

おなじみ シェアキッチン北街道

静岡駅前の北街道沿い。2024年10月オープンの酵素玄米おむすび『安寧』さん、焼菓子カフェ『BAKE ON』さんに続いて3度目の訪問ですね。

シェアキッチン北街道の紹介は省略(上記安寧さん記事をどうぞ)しますが、曜日ごと・朝~昼枠と午後~夜枠で様々な店舗が出店されている施設です。

テーブル席が増えていました

外観・内装は共通ですが、前回の訪問時より2人掛けテーブルが1つ増えていました。他はカウンター8席。アコギソロの落ち着くBGMが流れています。

SoyLabo Friday Cafe:メニュー

大豆スープのブランチセットを中心に

回のお目当て・ブランチセットは、大豆を中心素材として使用した週替りのスープをメインに、主食を塩バタースコーンか低糖質パンから選択可能。

追加料金であんバタースコーンへの変更や、各種主食の追加もできます。セットはほかに野菜の副菜2種が付いた内容です。

ドリンクは他の出店者さんと同様に、コーヒーとオーガニックな紅茶系中心。イベントや清水の店舗時代に販売していた低糖質スイーツも週替りで揃います。

SoyLaboのブランチセット

ブランチセット

の日のブランチセット。メインは【塩豚と野菜と大豆の白いスープ】主食は塩バタースコーンをチョイス。副菜2種は小鉢サイズです。

塩豚と野菜と大豆の白いスープ

塩豚と野菜と大豆の白いスープ

た目はポタージュのようですが、ドロドロの大豆ペーストではなく、粒がしっかり残った豆の食感とホクホク感が前面に。とろみはありますが案外サラッと飲めます!

味付けは異なりますが給食の"ポークビーンズ"を思い出す口当たりというか、大豆らしい食感をバッチリ残しつつ、トロトロ野菜と共にクリーミーに広がる一口です。

豆・野菜・肉、それぞれの具材がしっかりスープに溶け込んで、非常にコク深い仕上がり。塩味が濃すぎないので、素材由来の旨味と甘みが分かりやすく味わえますね。

ホロホロ煮えた豚肉もたっぷり

豚肉も大きな塊のままホロホロに煮えており、繊維質にほぐれる柔らか食感から、肉肉しさも旨味も存在感抜群&口いっぱいに!

お肉自体の量が多いのと、野菜も人参やジャガイモ中心で、スープだけでも結構お腹に溜まりました。大豆の風味も野菜もお肉も満喫、飲み応え抜群な一杯です!

選べる主食はスコーンで

塩バタースコーン

番の形と異なり、ベーグルのような見た目の塩バタースコーン。ホカホカサックリ香ばしい表面から、中はもっちり柔らか&滑らかに溶けて生地の甘みが広がります。

輪郭がある塩味というか塩自体の存在感強めな印象ですが、しょっぱい訳ではなく、バターのクリーミーさ&香ばしさと自然に噛み合って際立たせている印象。

もっちり柔らか自然な甘み

塩パン感覚でシンプルに風味の良さを満喫といった仕上がりです。カリカリなスコーンをイメージすると別物ですが、焼菓子として何個でも食べたくなる逸品!

スープの主食としても違和感なく合いました!

野菜の副菜2種付き

さっぱり美味しい野菜の副菜

の日の野菜の副菜は、酸味強めな甘酸っぱさでデザート風な大根のピクルス。自然な甘み際立つ、シャキシャキ食感のキャベツとハムの塩和え?でした!

スープは週替りなので今回の内容とはまた変わると思いますが、SoyLaboさんらしい大豆満喫な一杯がいただけるはず。主食も副菜も逸品揃い、是非お試しください!

店舗情報

店名 SoyLabo(ソイラボ)Friday Cafe
住所 〒420-0856 静岡市葵区駿府町1-43 シェアキッチン北街道
連絡先 下記公式Instagramまで
駐車場 なし
アクセス 新静岡駅鷹匠口より徒歩5分
定休日 土~木
営業時間 800~14:00(L.O.13:30)
詳細 公式Instagram @soylabo2022oyatu

関連記事

岡市のカフェ・喫茶店記事はこちら!