静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

『福来ろう』静岡市役所前の海鮮居酒屋で鰆西京焼きランチ!

広告

広告

寿司Dining 福来ろう(ふくろう)アイキャッチ

ランチは定食系も充実!
市役所すぐ傍の海鮮居酒屋!

区呉服町、静岡市役所の青葉通り側すぐ近くに、2022年4月にオープンした寿司と海鮮料理がメインの居酒屋!静岡の旬の魚にこだわった逸品が揃います。

ランチから営業しており、握りや海鮮丼に焼き魚定食や海鮮フライの定食も揃います。夜はお酒と1貫から注文できる寿司の他、海鮮だけでなく肉料理まで豊富に。

地下1階の奥に長い店内、店名に因んだフクロウの雑貨なども並ぶ可愛くお洒落な空間。今回はランチでさわらの西京焼き定食をいただきました!

店舗紹介

寿司Dining 福来ろう:雰囲気

外観

岡市役所・青葉通り側の出入り口より、目の前の道を左へ曲がり3軒目のビル。今回お目当ての福来ろうさんは右奥の階段を下りた地下1階。

1階 河童土器屋さん・2階 PREGO DUEさんと昼から営業の飲食店が並んでいますね。

店内

玄関正面にお会計スペースがあり、左へ進んだ更に奥に長いL字カウンター9席とやや独特なレイアウト。その先に4人掛けテーブル4・2人掛け1と並びます。

寿司処らしいお洒落な雰囲気、カウンター上のフクロウ雑貨やアートが可愛いです。

ランチタイムはスーツの方が多くお昼休憩定番スポットのようで、静かにゆったりというよりは会話の声が響く大衆食堂的な印象でした。

寿司Dining 福来ろう:メニュー

ランチメニュー

り・鮪丼をはじめ、焼き魚やフライの定食も揃い、生魚の食べられない私にもありがたいラインナップ。サイドメニューで単品おかずの追加も可能です。

寿司は1貫から

夜のメニューもランチの品の単品やお酒も含め豊富で画像が多くなってしまうので寿司のページのみ抜粋。各ネタ1貫から提供でおまかせ握り等もあります。

他のページは公式サイトにPDFですべて載っていますので、こちらもご確認下さい。

→ 寿司Dining 福来ろう(ふくろう)公式サイト

ランチ さわら西京焼き定食

ランチ さわら西京焼き定食

きなエビフライなども迷いましたが、焼き魚定食のお店でも珍しい【さわら西京焼き】があったので妙に食べたくなりこちらに。

しっかり厚みのある切り身&絶妙な焼き加減。葉生姜が添えられています。定食は全て、サラダ・味噌汁・日替り小鉢付きです。

脂乗った柔らかさわら

身も厚く食べ応えあり

で自然にほぐれ、脂の滑らかな口当たりからしっとり噛んで旨味広がる一口。さわら自体の脂と西京みその甘みが絶妙に合い、コクのある濃い味わいで白米が進みます!

しっとり柔らかでコクのある甘み

しょっぱくも薄くもないバランスの良い浸かり具合で、臭みも全く無し。さわらも西京焼き自体も久々でしたが、まさに最強おかずでリピートしたくなりました!

皮もカリッと焦がし焼きされて、パリパリスナック感覚で美味しいです。

サイドもバッチリ充実

風味豊かな味噌汁とサラダと小鉢も

のアラとキノコも入っている?風味豊かに色々な具材のコクを感じる味噌汁も、具材はわかめのみとシンプルながらバッチリおかずになる美味しさ。

和風オニオンドレッシングのキャベツと水菜のシャキシャキサラダ。この日の小鉢はあっさりながらピリ辛で中毒性あるブロッコリーナムルでした!

店舗情報

店名 寿司Dining 福来ろう(ふくろう)
住所 〒420-0031 静岡市葵区呉服町2丁目5-3 地下1階
連絡先 054-330-8144
公式Instagram @sushi_fukurou_
駐車場 なし
アクセス 新静岡セノバ 御幸町・追手町口より徒歩5分
定休日 日曜日・不定休あり
公式Instagramのカレンダーをご確認ください
営業時間 11:00~14:00(L.O.13:30)
16:00~21:00(L.O.20:30)
詳細 食べログ

関連記事

岡市の海鮮料理店の記事はこちら!