静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

最新の静岡グルメ&観光情報を毎日更新!地元民目線で全力食レポ!お財布に優しいランチを積極的にまわってます!

静岡市の海鮮・お寿司の店一覧

生魚が食べられない私はなかなか紹介できませんが、静岡市、特に清水港は漁港ですから!素晴らしい鮮魚料理の名店が揃っています!ζζ

『みやもと 河岸の市店』清水魚市場の魚屋食堂でガッツリ天丼!

清水港の魚市場『河岸の市』いちば館入口近くにある魚屋兼お食事処。清水の海鮮がたっぷりの丼など、新鮮なメニューが揃っています。ナマモノが食べられない私でも安心な、海鮮丼と天丼のW看板でのラインナップ。ボリューム面では特に天丼がどれも丼からはみ…

『居酒屋えじり』清水の地魚居酒屋でしずまえフライランチ!

清水区江尻町、清水銀座外れの巴川傍に2020年6月にオープンした居酒屋。静岡市の地魚『しずまえ鮮魚』を中心に、日替りで旬の品を使った海鮮料理が揃います。2022年9月の台風15号により壊滅的な被害を受け長期休業していましたが、設備を含め一新しリニュー…

『まぐろや やす兵衛』河岸の市の食事処で炙りサーモンマヨ丼!

清水区島崎町、河岸の市いちば館にある、マグロ仲卸業者直営の食事処。店頭での鮮魚やお惣菜販売の他、定食や丼もの中心に新鮮な海鮮料理を提供しています。19種のネタからお好みで作る三色丼や、他の丼に好きなネタを追加する『追いネタ』など独自のメニュ…

『まぐろ一筋みやもと』静岡駅ナカの海鮮居酒屋で超海老天丼!

静岡駅直結のグルメ街ASTY東館に、清水港の河岸の市にある人気店『みやもと』さんの新事業として2019年7月にオープンした海鮮居酒屋。本店で人気のボリューミーで色鮮やかな海鮮丼・特大アナゴ天をはじめとした香ばしい天ぷらの二本柱は変わらず、更に豊富な…

静岡土産紹介『原藤 桜えびご飯の素』気軽に風味抜群漁師メシ!

由比港で桜えび・しらすの販売、オリジナルの加工食品の製造を行っている【原藤】さん。桜えびグラタンなど個性ある品も開発されている人気店です。今回の『桜えびご飯の素』は友人からのお土産でいただいたものですが、想像以上に簡単&美味しくできる逸品で…

『うおかね』静岡浅間通りの日本料理店で絶対勝つ丼!

葵区馬場町、静岡浅間神社前の浅間通りにある日本料理・和食割烹。創業は嘉永2年(1849年)で、当時から静岡の地魚を使用した料理を提供し続けているそうです。外観ではカジュアルな雰囲気はありませんが、実はお手頃価格でランチも提供しており、食後のコー…

『清水港ととすけ』清水魚市場で鮪のカマ揚げ!お得な海鮮ランチ店!

清水魚市場『河岸の市』のお食事エリア、まぐろ館の二階にある人気の魚河岸食堂。お得なランチセットをはじめ、丼や定食など豊富に揃った定番のお店です! 『ととすけ揚げ』と名付けられた、鮪のカマを揚げた料理が人気で、お土産としても販売されています。…

『活造り 河太郎』静岡駅南の割烹で生簀を眺めて極上うな重!

葵区黒金町、静岡駅南口目の前にある1980年創業の割烹。しずまえ鮮魚をはじめ、榛原郡吉田町のうなぎ等、県内で水揚げされた海鮮を中心にこだわりの料理が揃います。大きな生簀を眺めるカウンター席・茶室風の個室・宴会座敷席と、様々な用途・シチュエーシ…

『丼兵衛』清水魚市場の地魚どんぶり処で店長一押しガッツリ豚丼!

清水魚市場『河岸の市』まぐろ館二階の海鮮丼&居酒屋。店外にズラッと並んだ海鮮メニューから、幻の深海魚まで様々な地魚・変わり種が揃っています。 毎度申し訳ないですが私は生魚アレルギーなので、海鮮のお店でも食レポは魚以外になりますが、丼兵衛さん…

『マグロの胃袋チャンジャ風』清水・フジ物産のレアな肴を食べてみた!

【PR記事です】水産食品の販売やマグロの餌・船の燃料など漁船への支援業務を行っている清水の会社【フジ物産株式会社】の新企画『レアな肴プロジェクト』 市場にあまり出回らないマグロの希少部位を使い、お酒に合う料理を作り販売する、フードロス対策も合…

『澄海』新清水のオイスターハウスで牡蠣入り天津飯!

清水区相生町、新清水駅から徒歩2分のオイスターハウス。以前は清水区銀座で営業していましたが、2020年9月に移転リニューアルしました。牡蠣料理中心に食べ放題コースや、コロナ禍ではテイクアウトメニューにも力を入れており、気軽に購入できる牡蠣を使っ…

『まぐろ王国大ちゃん』マグロカツ食べ放題!清水河岸の市のコスパ食堂!

清水駅みなと口徒歩3分、清水港の魚市場&グルメ観光施設【河岸の市】のマグロ館に2017年7月にオープンした海鮮料理店。清水区折戸のそば処【福乃家】さんが経営しており、学生人気の本店同様、ガッツリボリューム&コスパ価格が光る名店です。 定食や丼を注…

『魚匠 ととや』新静岡の海鮮居酒屋で大きな海老フライランチ!

葵区伝馬町、新静岡そばにある海鮮居酒屋・定食店。5階建てビル全てが店舗になっており、予約貸切や宴会用のフロアも揃っています。 こだわりぬいた食材を使った丁寧な調理の定食や一品が揃い、何を食べても美味しいカジュアルな日本料理店ともいえるお店で…

『バンノウ水産』清水港まぐろ問屋のお食事処でフライランチ!

清水魚市場『河岸の市』まぐろ館一階にあるお食事処。バンノウ水産のお店は二店舗あり、今回は中央側に近い店舗です。 本社は神奈川、清水区駒越のベイドリーム清水正面に工場を持つマグロ卸問屋で、お店も河岸の市の中では質より値段と言う形で安く食べたい…

『岸家』清水魚市場の定番漁師めし食堂で天丼ランチ!

清水魚市場『河岸の市』まぐろ館1階にある館内でもかなり広めの食堂。市場がお休みの水曜日も営業しており、年中無休で海鮮が味わえます。 メニューは河岸の市の他のお店に比べて定番を押さえたラインナップ。海鮮丼やお刺身定食をはじめ、天丼やフライなど…

『いわし料理 善』清水駅前の鰯専門店でランチ蒲焼丼!

清水区辻1丁目、清水駅から徒歩2分の近場にある和食店。焼魚定食などの例外もありますが、殆どのメニューがいわし料理のみの市内でも珍しい専門店です。 お昼時はランチのお得さもあって満席の日も少なくない人気店。夜はおつまみも揃っており、居酒屋感覚で…

『ふきのとう』静岡インター傍の海鮮居酒屋でお手頃焼魚ランチ!

駿河区中島、静岡IC近くの海鮮料理を中心に扱う大衆居酒屋。ランチは定食を中心に、焼き魚とお刺身をお手頃価格で提供しています。 冷蔵ショーケースに新鮮な海鮮の並ぶお寿司屋さんのような店内。外観はレトロですが落ち着けるアットホームな雰囲気です。 …

『どんぶりハウス』用宗漁港を眺めるコスパしらす丼専門店!

静岡市駿河区用宗はしらすで有名な漁港の町です!そんな用宗港の船着場の前で営業しているのが、どんぶりハウスさん! 一番の売りのしらす丼を生・釜揚げと揃えている他、マグロ丼も揃っています!どれもお手頃価格&まさに本場な新鮮なしらすをボリューミー…

『久松』清水駅前銀座の老舗海鮮居酒屋でボリューミーな丼ランチ!

JR清水駅から徒歩5分ほど、清水駅前銀座アーケードにある老舗の海鮮居酒屋『久松』さん。お昼から営業しており、ランチの海鮮丼も提供されています!清水で撮影された映画ビー・バップ・ハイスクールにも登場しているお店で、メニューびっしりの外観はちょっ…

『なすび総本店』清水定番の宴会・会席料理店!お得な丼ランチも!

清水区富士見町、さつき通りの中でもひときわ目立つ青い看板のなすび総本店!静岡市内に10店舗以上の割烹・会席料理店を展開するなすびグループの本店です! 広い駐車場・個室を完備した総本店は清水の法事やおもてなし会席の定番!メニューも普通のお食事よ…

『馬鹿貝』清水魚市場の浜焼居酒屋!〆にあっさりあさりラーメン!

清水魚市場『河岸の市』のいちば館二階部分にある浜焼き居酒屋・定食店!建物二階のスペースはすべて馬鹿貝さん!宴会も可能な広いお店です! 1個から注文可能な貝などの海鮮を卓上の網焼き機で焼き上げます!炭焼きではありませんが、清水では他にない貴重…

『うおかん』河岸の市の新店舗で日替わり天丼!タレご飯お替り無料!

清水魚市場『河岸の市』まぐろ館1階、以前当ブログでも紹介してすぐ閉店してしまった『一食堂』さんの後テナントとして入った新店舗です! 向かい側の店舗『岸家』さんで働いていた方がこちらに独立オープンしたお店で、メニューは違いますが、セット内容や…

『ふるさと』地魚料理も豊富!清水のお洒落な定番そば処!

清水区春日の創業40年を超えるそば処。地酒とおつまみも揃った居酒屋としても人気で、由比産の桜えびや清水の地魚刺身・天ぷらなども豊富に揃っています! 和モダンなオシャレで高級感ある内装ですが、若い店員さん中心に元気な接客が特徴のお店です。公式LI…

『おさかな工房 魚清』清水の海鮮料理店でガッツリMIXフライ定食!

清水区小芝町、清水駅徒歩圏の住宅街の一角にある海鮮料理店。お食事処ですがお酒とおつまみも多く、地魚中心に魚が美味しい定食居酒屋として愛されています。 お食事メニューは海鮮丼や刺身定食をはじめ、ボリューミーで新鮮な魚料理が揃っています。生が駄…

『旬花酒陶 百合音』清水駅前の小料理店で限界12食の鯛めしランチ!

清水駅前銀座の新テナントエリア『リュエル ギンザ』に2019年5月9日に二軒目のテナントとしてオープンした小料理店/居酒屋。 ランチは12食限定(限界)の鯛めしセットを提供しており、本格的で高級感のある味わいの鯛めしをお手頃価格で味わえます。 カウンタ…

『大漁市場』ドリプラの海鮮食堂でお手頃うな丼ランチ!

清水港の玄関口『エスパルスドリームプラザ』内にある、海鮮のお店が並ぶ『すし横丁』の一店。海鮮丼とお寿司が中心です。以前紹介した、清水区役所のありがとう食堂なども経営している『洞江水産グループ』のお店で、値段と質が安定した普段使い出来るお店…

『手打ち蕎麦 玉川』お寿司も人気の清水の定番そば処でとろろ天そば!

清水区御門台の坂を上った先にある老舗のそば処。外観から立派な建物で店内も広く、蕎麦以外に寿司やつまみと豊富なメニューも特徴です。 そば自体の種類も豊富で、丼ものなども含めると和食レストランとしても使えそうな幅広さ。落ち着いた雰囲気の中でグル…

『福助』静岡・人宿町の老舗居酒屋で静岡牛の無添加もつ鍋!

葵区人宿町の一角、1976年創業の老舗居酒屋。正式な店名は『駿河居酒屋 福助』で、静岡市内の地物を使ったメニューが豊富に揃っています。 名物のもつ鍋は静岡牛を使った無添加でコラーゲンたっぷりな逸品!鍋にはお好みの追加トッピングも可能で、宴会や鍋…

『鹿島屋』創業90年を超える静岡の老舗居酒屋で伝統の牛鍋と鰹刺身!

2020年で創業92年!市内でも屈指の老舗居酒屋!名物は牛鍋と鰹のお刺身。どちらも見た目と味両方にこだわった鹿島屋に来たら是非頼んでいただきたい逸品です!老舗らしいレトロ感とモダンなレイアウトが合わさったお洒落な店内は、一人でも楽しめるカウンタ…

『志乃ぶ鮨』清水の老舗寿司店で1日6食限定のコスパうなぎランチ!

清水区渋川にある、創業1973年の老舗寿司店。駿河湾の新鮮な海の幸を使用したお寿司と海鮮料理が提供されています。本格的な回らないお寿司のお店でお値段も当ブログ的にも高級志向ですが、お得な寿司&うなぎランチを始めたので是非と連絡を受け取材させて…