静岡市のお酒・居酒屋ランチ一覧【静岡グルメレポ】
葵区御幸町、M20 cosaフードホール内に2025年1月11日にオープンした、ナチュラルワインとクラフトアイスクリームを扱うお店。ショットバースタイルでワイン・アイスをいただける他、フードホール店舗の品と合わせて楽しむドリンクスタンドとしても便利に利用…
葵区御幸町、cosaフードホールに2025年1月11日OPENの、唐揚げが主役のビストロ。定番から個性的なアレンジまで、様々な唐揚げを中心におつまみを提供しています。本店は渋谷にあり、人気フレンチレストランのシェフがメニュー開発を担当。和食・洋食両要素を…
葵区御幸町、cosaフードホールに2025年1月11日にオープンした、サンドイッチとクラフトビールを楽しめるお店。神奈川県鎌倉市のベーカリーが運営されています。鎌倉の本店は【培養発酵宙造研究所】を名乗り、自家製酵母にこだわったパンを販売。静岡店ではパ…
清水区辻、清水駅西口すぐ近くにあるカフェ&ビアバー。14時から23時までの営業で、アルコールとカフェらしいドリンク・軽食が揃っています。レトロ喫茶風の店内、カウンター背後に綺麗に並んだYEBISUビールの缶やグッズ。【絶品ヱビスの店】に認定されてお…
葵区七間町、ビル3階にある午後から営業の隠れ家的喫茶。コーヒー中心にカフェらしいドリンクと日替りスイーツ、夜まで通しで注文できる食事メニューも充実!アルコールやおつまみメニューも揃っており、昼呑みも可能です。席数は少な目でグループ利用には向…
葵区人宿町、2024年2月にオープンした【washoku × 自然なワイン】がコンセプトのバー。和洋創作おつまみと世界各国の自然派ワインを中心に提供しています。夜の〆としても定番の、牛すじを赤ワインで煮込んだ『あまなうカレー』をランチでも提供。秋からは『…
葵区鷹匠、日吉町駅近くに2002年にオープンした小料理・海鮮居酒屋。夜は海鮮から肉料理系まで、和食に限らず幅広く揃ったお店として宴会等にも対応しているそう。今回のお目当てはランチ営業。火曜~金曜限定、11時半から13時とやや短めですが、海鮮丼・肉…
清水区真砂町、JR清水駅西口の階段横に2024年12月1日にオープンした立ち呑み居酒屋。9月末に閉店された、元CoCo壱番屋さんだったテナントです。ASTY静岡に出店する【炉囲土】さんや【三田菜】さんと同じグループのお店で、同名店が浜松駅にもあるそう。定番…
静岡駅前のカジュアル居酒屋で地産食材たっぷり使用の油淋鶏ランチ! 葵区御幸町、M20ビル"cosa"の1階に2024年11月29日にプレオープンした居酒屋。兵庫県但馬地方の居酒屋『TANIGAKI』さんと『OFF』さんがプロデュースしています。 【ローカルコラボレーショ…
葵区黒金町、静岡駅ビル・パルシェの6階にある牡蠣専門店。昼はカキフライなどの定食中心・夜はオイスターバーとして営業しています。生食の新鮮・安全を第一に、日本かきセンターから卸した各地の牡蠣を、焼き牡蠣はじめ様々なスタイルで提供。コース・アル…
スパイス専門家としてイベント出店されていた【香亀堂】さんが、静岡駅周辺店舗を中心に間借りで出店している、スパイス料理とカレーのお店。毎週必ずではない不定営業ですが、週2~3日ほど店舗を変えながら出店。週替りのスパイスカレー他、インド&エスニ…
葵区相生町、静鉄日吉町駅すぐ近くにある2004年創業のダイニングレストラン。カジュアルに寛げるヨーロッパのバル風な空間です。ワインと洋食を楽しめるお店として夜のみ営業されていましたが、事情により2024年5月で休業。9月24日にリニューアルオープンと…
清水区平川地、有東坂交差点近くにあるランチ営業もしているスペインバル!2019年に草薙駅傍にオープン、2024年9月24日に現在の場所に移転リニューアルされました!定番のスペイン料理から季節の品を使用したオリジナルなアレンジ料理まで、幅広い逸品をスペ…
清水区駒越西、2024年10月1日にオープンしたパスタ専門店&BAR!清水区役所近くで営業されていた【いつもの店で】さんが、店名を改めて移転リニューアルしました!料理の内容は変わらず提供メニュー自体もほぼそのままですが、カウンター席も揃ってカジュア…
葵区人宿町、2018年にオープンしたバー。マスターは同じ人宿町内で12年間イタリアンを運営されていた方で、パスタとイタリア料理のおつまみをお酒と共に楽しめます。2024年3月より平日のランチ営業も開始!12時から13時45分までと短めですが、日替りパスタに…
清水区長崎新田、四方沢川傍にある昔ながらのアットホームなお食事処。夜はおつまみも豊富に揃う定食居酒屋として営業しています。2024年1月よりランチは日替りのみの提供となりましたが、ボリューミーおかずの数点から選べ、お手頃価格でお腹いっぱいになれ…
葵区両替町、青葉小路に2021年にオープンした隠れ家的な寿司処。日本酒と寿司を楽しむ【寿し居酒屋】として営業されています。ランチ営業もされており、2024年4月からの芯メニューでは大きな煮穴子の丼や生海老がたっぷり乗った丼をどちらも1000円で提供!夜…
駿河区中田、2024年8月17日にオープンしたカウンター6席のみの居酒屋。昼11時から23時までの通し営業で、お手頃価格で焼き鳥中心の串焼きとお酒などを提供!テイクアウトも外の窓口から気軽にでき、ウーバーイーツにも対応しているそうです。今回は昼に立ち…
葵区御幸町、御幸通り沿いにあるワインと日本酒・輸入食材の販売店。飲食スペースがあり、夕方からお酒やおつまみを提供しています。2024年4月よりランチ営業を開始!スパイスカレー or 煮込み料理から選べ、ライス・サラダが付いた週替わりのセットをお手頃…
清水区押切、住宅街の一角にあるそば処。掘りごたつや囲炉裏の席も並ぶ古民家風な内装。コシ強めな細麺手打ちそばを提供しています。温冷定番どころが揃ったそばに、天ぷら系が丼もの・定食含め充実しており、夜はお酒のおつまみも海鮮系中心に豊富なライン…
清水区下野北、清水インター近くの住宅街にある、お好み焼き・鉄板料理店。おつまみ系メニューやお酒も充実しており、居酒屋としても地域定番店となっています。店内の雰囲気も接客もアットホーム。卓上で自分で焼くスタイルでは無く調理提供ですが、焼き立…
駿河区石田、石田街道沿いにある厚切り牛タンが名物の居酒屋。牛タン焼きをはじめ、牛タンのしゃぶしゃぶや煮込みなど様々な料理を提供しています。2024年6月よりランチ営業を開始!牛タン焼きの定食・丼などが1000円からのお手頃価格で揃い、より気軽に逸品…
清水区巴町、新清水駅から徒歩1分の好立地に2024年6月21日にオープンした小さな居酒屋。お酒200円・おつまみ100円から揃った、はしご酒にも最適なお手頃店!12時オープンで昼飲みもOK。立飲みのカウンターに座れるテーブル席もあり。おつまみはハーフサイズ…
葵区紺屋町、2024年5月1日にオープンしたビル2階のお洒落な居酒屋。京都の食材×洋食(イタリアン)をテーマに、創作料理なども提供しています。6月3日よりランチ営業も開始し、肉料理から品数豊富な豪華おばんざいランチまで提供。カウンター席もあり一人で…
清水区草薙、静鉄とJRふたつの草薙駅の間の区画にある居酒屋。外観に看板などは何も無く、細い道を進んだ先が玄関と、駅前好立地ながら正に"隠れ家"なお店です!とはいえ会員制や一見さんお断り等では無いのでご安心を。昼から営業しており、ランチは味付け…
清水区江尻町、巴川の柳橋傍に2024年2月1日にオープンした小さな居酒屋・軽食店。自分で焼くもんじゃ焼きとおでんを名物に提供しています!営業日は火水金土のやや変則的ですが、11時から22時まで通しで営業しており、昼飲み・ランチ、お手頃おでんをおやつ…
葵区七間町、七間町通り傍のビル2階に2024年5月31日にオープンした、クラフトビールとおむすびのお店。カウンター10席のみですが、明るくカジュアルな空間です。おむすび15種類以上に軽食おつまみも揃い、ランチサービスで選べるおむすびと豚汁のセットをお…
葵区千代、安倍川・安西橋近くの居酒屋。日本酒と海鮮を中心に様々な料理を提供とのことですが、今回のお目当てはランチタイム!昼はお手頃な中華そばを筆頭に、魚介豚骨や夏の肉味噌冷やしなどのラーメン、サイドにチャーハンなどもを提供する中華のお店と…
清水区巴町、新清水駅近くの住宅街で営業する小さなバー。改造コンテナの中に厨房があり、コンテナ前のドラム缶をテーブルに飲む個性抜群なお店です。4種のハンバーガーとホットスナック系を中心に、お酒もお手頃価格で揃っています。フードメニューはテイク…
清水区万世町、静鉄新清水駅からもほど近い住宅街にある割烹居酒屋。地物を活用したこだわりの和食に、海鮮や肉料理系も幅広くメニューは非常に豊富!格式ある割烹料理店だった店舗を、カジュアルな居酒屋感覚で楽しめる雰囲気・内容にリニューアルしたそう…