静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

『UDON CAFE Holssi』新清水駅近カレーうどん店がリニューアル!

広告

広告

UDON CAFE Holssi(旧PyonKichi)アイキャッチ

個性抜群カレーうどんを引き続き!
新清水駅近くでランチから気軽に!

水区相生町、新清水駅近くでカレーうどん専門店として営業されていた【PyonKichi】さんが、2024年末を以て以前の形態での営業を終了。

2025年からは新オーナーさんが引き継いで店名そのままに営業されていましたが、3月1日に新店名へ更新しリニューアルオープン!

メニューは一部変更されていますが、定番のカレーうどんなどは変わらず提供されており、トッピングや飯系・定食系メニューも充実しています!

店舗紹介

UDON CAFE Holssi:雰囲気

外観

清水駅前より清水橋(さつき通りを通る高架橋)に沿って北へ進み、駐輪場のある交差点を右折してすぐ、駅から徒歩2分程の場所。

右隅にある看板以外、外観はほぼ以前のままでした。

店内

店内もレイアウトはそのままに、雑貨などがシンプルになっていました。改装は間に合わなかった部分もあるそうで、2階席含め夏に向けて検討中とのことです。

現在はカウンター6席・2人掛けテーブル1・4人掛け1となっています。

UDON CAFE Holssi:メニュー

ランチのうどんメニュー

どんは以前の店舗オープン当初を彷彿させるシンプルなラインナップに。それぞれうどん半玉~1.5玉の3サイズで選べ、うどん注文でライスS無料のサービスも。

トッピングやセットも変わらず充実しています。

ご飯モノ・定食も充実

ご飯モノ・定食系もジャンル幅広く揃っており、サイドで単品追加可能な品もありました。この他アルコールメニューも充実しています。

チーズカレーうどん

チーズカレーうどん(ライスSサービス)

食系も気になりましたが、久々だったのでカレーうどんから。チーズ入りはたっぷり粉チーズが追加されています。カイワレがデフォルトトッピングです。

左はサービスのライスSですが、割と量があり追い飯としてならこれで充分ですね。

スパイス感抜群カレースープ

芳醇なスパイスの香りと肉の旨味がクリーミーにまとまります

一口目から芳醇なスパイス感。家庭的なカレーや和食店のカレー南蛮とも違う、風味豊かでポタージュのようにコクもあるクリーミーな仕上がり。

出汁うどんの上にカレーをかけるのではなく、とろみの強い濃厚スープにそのまま麺が浸かって絡んでいます。たっぷり入ったひき肉の旨味も抜群です!

デフォルトでは辛味はあまり無く、後述の味変でお好みにアレンジします。

ちゅるんと滑らかもっちり麺

麺がかなり特徴的

レースープ以上に麺も特徴的!口当たりのちゅるちゅる具合に驚き、滑らかに口に入った後は、タピオカくらいに弾力のあるモチモチ感!

やや細めなビジュアルながら、よく噛んで麺の自然な甘みも楽しめ、カレースープもバッチリ絡んでバランスよくいただけました。

味変と追い飯も

卓上に4種の味変素材

上には4種の味変。左からスパイス感を増す粉(辛さ控え目)・酢・フライドガーリック・辛味スパイスです。それぞれ少量でも結構印象変わるのでご注意を。

マイルドなスープを辛味スパイスでお好みの辛さに調整。口当たりのやさしさをフライドガーリックで少しジャンクにアレンジ。スパイス粉もより風味が引き立ちます。

追い飯で余すことなく

麺と合わせて個性抜群な美味しさですが、白米ともバッチリ合うカレー。より滑らかな口当たりで肉の旨味もコク深く広がり、最後まで濃厚スープを満喫できました!

店舗情報

店名 UDON CAFE Holssi
住所 〒424-0821 静岡市清水区相生町9-41
連絡先 054-395-9166
公式Instagram @udoncafe_holssi
駐車場 提携駐車場有
旭パーキング 59・60・61番
アクセス 新清水駅より徒歩2分
定休日 月曜日
営業時間 ランチ 11:30~15:00
火~木 17:00~翌0:00
金・土 17:00~翌2:00
日 17:00~22:00
※各ラストオーダー30分前
詳細 ホットペッパーグルメ(予約可能)

関連記事

岡市の和食記事はこちら!