静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

最新の静岡グルメ&観光情報を毎日更新!地元民目線で全力食レポ!お財布に優しいランチを積極的にまわってます!

静岡市の和食処一覧

和食はそば処中心に取材していましたが、そばを扱わない和食処もあるので、そば処以外の和食中心のお店をこちらのタグにまとめましたζζ

『むらこし食堂』静岡の老舗食堂で朝からアジフライ定食!

葵区安西、安倍川・安西橋近くにある1946年創業の老舗食堂。焼肉や揚げ物系の定食の他、単品おかずも多く自分好みの定食にカスタマイズする常連さんも。朝9時から営業しており、近隣住民の少し遅めな朝ごはんとしても定番の模様です。アットホームな雰囲気で…

『讃岐うどん 丸do(まるど)』新静岡駅前で本場のモチモチうどん!

葵区鷹匠、新静岡駅鷹匠口傍に2022年3月にオープンしたうどん専門店。うどんの本場香川と、東京の名店で修業した店主さんが手掛ける本格讃岐うどんがいただけます。つるつる啜れて程よいコシのモッチモチ麺に、衣の軽いサックリとした天ぷらを付けたセット中…

『うどん8(eight)』人宿町の専門店で真っ白なカレーうどん!

葵区人宿町、住宅街の一角に2021年8月8日にオープンした手打ちうどん専門店。スタイリッシュな内装の店内で、こだわりのうどんを提供しています!全粒粉を使用した手打ち自家製麺は、極太で驚くほどのコシとモチモチ食感!麺だけでも個性抜群です。クリーム…

『松永豆腐店』変わり種も豊富な静岡の人気豆腐専門店!

清水区草薙一里山、御門台駅近くの住宅街にある豆腐の専門店。定番の豆腐もとろける柔らかさから頑固な硬さまで、変わり種も日替りで豊富に!油揚げや厚揚げと素の豆腐以外の品も揃うほか、豆腐と同じ大豆を使用した納豆など他には無い面白い商品が多く、ど…

『天文本店』1879年創業!静岡の老舗天ぷら専門店でランチ!

葵区七間町、七間町通り沿いにある明治12年(1879年)創業の老舗天ぷら・うなぎ専門店。お手頃ランチから豪華なコースまで揃い、幅広い用途で利用できます。七間町の再開発に伴って2018年にリニューアル。現在は高層マンションの1階、高級感の漂うお洒落な店…

『ふじ川食堂』清水の食事処でコスパ最高ガッツリかつ丼&定食!

清水区草薙、静鉄御門台駅近くの住宅街にある食堂。正午から夜までの通し営業で、夜は居酒屋感覚で近隣定番のお店として愛されています。隠れデカ盛り店としてファンも多く、特に丼ものやカレーは市内でも5本の指に入るガッツリ系。定食のご飯もデフォルトで…

『名代かつ丼 おざわ』七間町の老舗でソース出汁のロースかつ丼!

葵区七間町、両替町通りにある創業80年を超える老舗とんかつ店。店名の通り名物はかつ丼。出汁に隠し味のソースを混ぜた、個性のあるここだけの味わいです。以前は定食などもありましたが、2023年現在はメニューを縮小し、丼ものとカレーのみの提供になりま…

『望月昇米穀店』静岡浅間神社近くのおにぎりが人気のお米屋さん!

葵区神明町、静岡浅間神社から程近い住宅街にあるお米屋さん。米の販売だけでなく、豊富なおにぎりとお惣菜の販売も行っています。ショーケースにズラリと並ぶおにぎりは、定番ながら食べ応えのあるサイズで9種類。パックの赤飯やちらし寿司などもあり、お昼…

『やまだ』清水区有東坂の老舗食事処でガッツリからあげ定食!

清水区有東坂、交差点角にある老舗のお食事処。夕方からの営業ですがお酒がメインではない、今時では珍しいタイプのお店。揚げ物系の定食中心に提供しています。各種おかずがボリューミーでお腹の満足度高め!店内は畳の座敷と年季の入ったカウンター席でレ…

『いろ粥』鷹匠のギャラリーカフェで色鮮やかなポテトのお粥!

葵区鷹匠、2023年3月21日にオープンした、お粥専門店&ギャラリーカフェ。見た目も映える個性豊かなお粥と、ハンドメイドアクセサリーの販売を行っています。席数は少な目ですが店内飲食可能。テイクアウトと両方に対応しています。色鮮やかなオリジナルポテ…

『うどん屋げんき』草薙に移転リニューアル!こだわり素材のうどん店!

清水区高橋で14年営業された人気うどん店『げんき』さんが、2023年3月21日に同区 草薙一里山へ移転リニューアルオープン!静鉄・御門台駅から徒歩2分の好立地です。人気のうどん&天丼の組み合わせランチも引き続き提供。ちゅるっと啜れてもっちりなうどんと…

『Rosetta(ロゼッタ)』七間町でアットホームな朝ごはんを気軽に!

葵区七間町、七間町通り少し外れのビル2階にある食事処。朝7時から13時までの営業、ご飯と味噌汁の基本セットに、お好みでおかずを追加して朝食をいただけます。アットホームな接客と温かい食事を、バーかスナックの居抜きそのものな店内でいただく、やや個…

『PyonKichi(ぴょんきち)静岡店』濃厚カレーうどんを〆まで美味しく!

葵区紺屋町、市内でも珍しいカレーうどん専門店。ドロッと濃厚クリーミーなスープに、モチモチ麺がよく絡む逸品を提供しています。清水区のバー『Kitchen96』さんが、人気〆メニューのカレーうどんを気軽に食べられるお店として2017年に開業。当記事は2019年…

『田丸屋本店』静岡駅近店リニューアル!ツン辛わさび丼をイートイン!

葵区紺屋町、静岡市の定番土産『わさび漬』で有名な田丸屋の総本店。創業1875年の老舗で、田丸屋のわさび漬は料亭やお弁当など全国各地で定番に使われています。2018年にはいくらのようなわさびの玉『わさビーズ』などでも話題になったほか、わさびを使った…

『そばの岩久』和洋中揃った清水の老舗食堂でガッツリランチ!

清水区桜が丘町、静岡市内に暖簾分け展開する、そば中心の食事処【岩久】の清水店。定番のそばとうどんの他、丼ものにオムライスやラーメンと和洋中揃っています。セットメニューはありませんが、どの料理もボリューミーで単品で満足できるガッツリ感。特に…

『スエヒロ』駿河区の老舗日本食店でお手頃ガッツリカツカレー!

駿河区池田、さわやか池田店の真隣にある日本食店。元は石田街道沿いで1968年に創業した老舗で、現在の店舗は2006年に移転リニューアルされたものになります。トンカツ・焼肉など、揚げ物や肉料理中心にガッツリとした定食・丼メニューが揃っており、家庭的…

『鐘壱』2023年静岡グルメレポ初めは年明けうどん!

改めまして2023年もよろしくお願いします。年末+三が日+1日の緩めのまとめ記事を経て、本日より通常更新再開です!一年の計は定番にありということで、昨年一番通った鐘壱さんからスタート!21時まで営業で、忙しい夜にふらりと寄る機会が多い個人的最定番…

『かん吉 清水店』御門台のうなぎ料理店で名物ひつまぶし!

清水区御門台、南幹線沿いのうなぎ料理専門店。炭火で一気に焼き上げる関西風スタイルで、静岡県産活うなぎの蒲焼などを提供しています。看板の品はひつまぶし。パリッと焼き上げた皮と表面、ふんわり柔らかな身を満喫できる、コク深いタレやお茶漬け用の出…

『あおしま亭』長沼駅近で静岡おでん!リニューアルした大衆食堂!

葵区長沼、静鉄・長沼駅前の小さな大衆食堂。半世紀以上営業してるとの噂もある、レトロな地元定番の老舗でしたが、2021年7月より1年間の休業を経てリニューアル!よりコンパクトで綺麗になった店内で、2022年7月22日より営業再開。以前と殆ど変わらないメニ…

【まとめ】静岡市のガッツリかつ丼セレクション【10軒】

やる気が出ないとき・力をつけたいとき・暴飲暴食したいとき、様々なガッツリ食いシチュエーションに最も適した料理が【かつ丼】です。丼にたっぷり盛られたごはんを、様々なこだわりの味付けを施した最強のオカズであるカツで掻き込む。そんな理想の"食"を…

『辰金支店』葵区の老舗定食店で肉厚ソースカツ丼!

葵区東草深町、長谷通りの定食処&うなぎ店。95年以上続く老舗とのことですが、2018年に店舗をリニューアル。和お洒落な店内でゆったり食事を楽しめますよ!定食や丼は揚げ物中心にボリューミーな品が揃っています。一品料理や単品のフライもあり、夜は居酒…

『榊屋』105年続く清水の定番和食店でカツ丼ランチ!

清水区横砂西町の老舗和食店。1916年6月創業、105年以上経った現在でも常に賑わう地元定番のお店として、世代を超えて愛されています。とんかつや唐揚げ・海鮮フライなどのボリューミーな定食ランチ他、生魚のメニューも充実しており、海鮮丼やさしみ定食も…

『つじ久』清水の老舗そば処でボリューミーな天ざる蕎麦!

清水区村松、住宅街の大通りにある町のそば処。常連さんによると60年以上続く老舗とのこと。外観も店内もレトロなそば・食事処といった雰囲気です。 そば/うどん・丼もの・中華で分かれた豊富なメニュー。お得なセットなどはありませんが、ボリューミーな昔…

『chagama(ちゃがま)』清水区横砂のタコライス専門店!

清水区横砂中町、2022年1月17日にオープンしたタコライスのテイクアウト専門店。平日の昼のみ営業、メニューもタコライス2種とタコスのみとシンプルな提供内容です。テイクアウトですが出来合いのお弁当ではなく、注文を受けてから調理の熱々の状態で、流行…

『さんすい草木』東静岡・柚木の郷のメニュー豊富な和食堂!

東静岡駅傍の日帰り温泉施設・柚木の郷内レストランとして、2021年7月にオープンした和食中心の食堂。温泉を利用せずレストランのみの利用も可能です。(入館料不要)掘りごたつのテーブル席中心に、カウンターは囲炉裏が設置された大きなテーブルなど、和お洒…

『とんかつ ひな太』葵区の新店舗で米の娘ぶた超柔らかとんかつ!

葵区昭和町に2022年8月14日オープンのとんかつ専門店。厳選の銘柄豚を使用&時間をかけて揚げる低温調理が特徴で、とても柔らかなとんかつを提供しています。オーナーシェフは東京・神楽坂の人気店『あげづき』で修業した方とのこと。とんかつのほかに、メン…

『お抹茶こんどうの食堂』葵区の静岡茶と楽しむ和食料理店!

葵区常磐町、青葉通り沿いにある定食中心の和食料理店。メインが選べる和定食他、日本茶インストラクターの店主さん厳選のお茶メニューも豊富です。ランチは定食に無料でお茶が付いてきたり、ドリンク&お弁当テイクアウトにも対応していたりと、様々な形で…

『花丁字』新静岡の沖縄料理店でゴーヤーちゃんぷるーランチ!

葵区伝馬町、新静岡駅すぐ傍のビル2階にある沖縄料理店。沼津市の『沖縄茶屋なんくる』姉妹店として2016年にオープン。先日紹介した『おぎどう』さんも姉妹店です。食材はすべて沖縄から取り寄せているそう。メイン料理または沖縄そばに、スープや沖縄の炊き…

『おぎどう』七間町の沖縄そば専門店でプルプルてびちそば!

葵区七間町に2022年5月15日にオープンした、沖縄そばの専門店。ソーキそばをはじめ、"てびち"や"ゆし豆腐"など沖縄らしい食材のそばを中心に提供しています。サイドメニューも揃っており、沖縄の炊き込みご飯ジューシーやポーク玉子おにぎり、デザートのサー…

『わした 静岡店』駿河区の沖縄食材店でソーキそばランチ!

駿河区小黒、ツインメッセ静岡すぐ傍にある沖縄ショップ。沖縄土産や食材の他、泡盛をはじめとした豊富なお酒と食べ物以外のグッズも揃っています。沖縄から日本各地に10店舗展開(2022年現在)。静岡店は2004年にオープン、私が小さな頃は『わしたショップに…