お手頃コーヒーおかわりも無料!
新静岡駅目の前のカフェバー!
葵区駿府町、新静岡駅目の前にあるカフェバー。2022年末頃よりバーとしてのプレ営業を始め、2023年2月7日よりランチタイムも含め正式オープン。
店内もメニューもアメリカンダイナーな雰囲気で、ホットドッグやハンバーガー、ボトルビール等を昼から提供。軽食としていただきやすいサイズ感でお値段もお手頃!
看板メニューのコーヒーは、挽きたての豆から淹れる本格派ながら、350円でおかわり無料!カウンターのみの小さなお店ですが、駅近で気軽に寛げる新スポットです!
店舗紹介
S.up:雰囲気
新静岡セノバの御幸町・追手町口(駐車場側)、出て直ぐの横断歩道を渡った目の前、家系ラーメン鶴田家さんの二軒右隣です。白い壁に大きな店名が目立っています。
カウンター8席のみの奥に長い店内。レトロ感あるお洒落可愛い雑貨が並んだ、見回したくなる空間ですね。BGMはラジオの音と厨房の調理音、ゆったりくつろげますよ!
S.up:メニュー
メニューの筆頭がコーヒー。店内飲食の場合に限り、何杯でもおかわり無料なのに350円のお手頃価格です。他のソフトドリンク1杯分より安いですね。
定番→チーズ乗せ→スパイスミート乗せと、100円増しで豪華になっていくホットドッグと、2種類のハンバーガー、いずれもトルティーヤチップスとピクルス付き。
アルコールは生ビール他、ボトルビールが各種揃っています。
こちらは夜のおつまみメニュー。軽めでビールに合いそうな品が揃っていますね。コーヒーやホットドッグなど、先ほどのメニューも夜でも注文可能です。
駅近カフェバーの軽食ランチ
今回はチーズドッグとコーヒー!ホットドッグ自体は定番なサイズでガッツリではありませんが、トルティーヤチップスとピクルスも付いて、これでワンコインならお得!
カウンター越しに見える厨房で、鉄のフライパンでソーセージを焼き上げており、香ばしい香りとジュージュー音で食欲湧きましたね。
注文後先にコーヒーを淹れていただけたので、1杯目をじっくり味わいながらチーズドッグの完成を待てました。写真のは2杯目です。
ワンコインチーズドッグ
濃い焦げ目がつくまでカリカリに香ばしく焼き上げた、中はふんわり甘みのある定番コッペパン。酸味のあるドレッシング?和えキャベツが底に敷かれています。
その上に、太くは無い定番な幅ながらしっかり長さはあるソーセージ。ドロッと溶けたチェダーチーズがを蓋をするように纏い、パセリとパルミジャーノもかかってますね。
ソーセージはパリッと良い噛み応えから、肉肉しい旨味とジューシー脂の甘みが最高!
濃厚クリーミー&さっぱり酸味のチーズが、パンにもソーセージにも味付きのキャベツにもよく絡み、コク旨風味豊かな逸品ホットドッグに仕上がっています!
パリパリトルティーヤチップスは塩気さっぱりですが、パルミジャーノがホットドッグから零れ落ちて混ざっており、甘みとチーズの風味もほんのり混ざって最高!
甘みと酸味の強い濃い味ピクルスもお酒に合いそうです。
ボリューム的にはお腹に溜まる程ではないですが、軽く食べたいランチにも、濃い味の軽食と共に昼呑みを楽しみたい場合にも良いメニューでした!
おかわりしたくなるコーヒー
苦味はありますが香ばしさの方が強く感じ、飲み口としてはマイルドでスッキリ美味しい一杯。酸味もほんのり程よくあり、後味的に舌に豆の香りが残り目が冴えます。
濃い味が口に残り続けないので、食事と合わせるのにもピッタリで、チーズドッグとの相性も抜群でした!食前食後だけでなく、食べながらどんどん飲めますね。
最初に淹れる際は豆を挽いて抽出までに少し時間が掛かりますが、一気に3~4杯分ほど淹れて保温の形なので、お客さんが多くなければおかわりはすぐ提供されますよ!
ミルクと砂糖もいただけるので、最後の一杯はカフェオレにしました。ミルクを加えても豆の輪郭はハッキリと、自然に甘みも混ざって〆に最高な一杯となりました。
新静岡駅目の前の、お手頃価格でくつろげる便利なカフェバー。ぜひお試し下さい!
【S.up】駅前カフェバーでチーズドッグとおかわり無料コーヒー!【静岡市葵区】 - YouTube
店舗情報
店名 | S.up |
---|---|
住所 | 〒420-0856 静岡市葵区駿府町1-17 |
連絡先 | なし |
駐車場 | なし |
アクセス | 新静岡駅 御幸町・追手町口より徒歩1分 |
定休日 | 月曜日・日曜夜・臨時休業あり |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~23:00 |
詳細 | 公式Instagram |