静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

最新の静岡グルメ&観光情報を毎日更新!地元民目線で全力食レポ!お財布に優しいランチを積極的にまわってます!

2023年に静岡市にオープンしたお店一覧

2023年に静岡市にオープンした最新店舗の一覧です。

【7月~9月】静岡市の2023年グルメ新店舗まとめ【18軒】

2023年も時間が経つのが本当に早い!4期に分けたニューオープン記事も3記事目となりました。当記事は【2023年7月1日~9月30日】までの静岡市新店舗まとめです。夏らしいお店...はそれほどなかったですが、麺類中心に今期も沢山のお店がオープン!気になる新…

『はぁ~ちゃん』清水のたこやき居酒屋でとろけるスジこん焼き!

清水区千歳町、巴川傍の居酒屋街【千歳のれん街】に2023年9月30日にオープンした、たこ焼き・明石焼きがメインの居酒屋。昼11時からの営業で、たこ焼きのみですがテイクアウトも可能と、気軽に楽しめます!生地はふわとろなタイプを更にとろとろ寄りにした印…

『巴バーガー』巴川沿いにOPEN!清水のご当地ハンバーガー店!

清水区巴町、新清水駅から程近い巴川沿いに、2023年9月29日にオープンしたグルメバーガー店。清水生まれのご当地バーガーを掲げた様々なバーガーを販売しています。巴バーガーは巴川沿いの地域活性企画の一環として始まり、清水七夕まつりなどイベントにて販…

『cafe ä(エー)』草薙のお洒落カフェでお手頃マフィンセット!

清水区草薙、自動車販売店【ネッツトヨタ静岡 草薙店】に併設の形で、2023年2月16日にオープンしたお洒落なカフェ。JR草薙駅北口より徒歩5分&国道1号沿いと、交通機関でも車でも訪れやすい好立地。カウンター席や1人席も多く、フリーWi-Fiや充電設備も揃っ…

『山道家』清水駅前の昼限定家系ラーメン!ご飯無料でガッツリ!

清水区真砂町、清水駅西口グルメ通りの焼肉店・侍ホルモンさんが、2023年9月21日より、ランチタイム限定で横浜家系ラーメンの提供を開始!焼肉+ラーメンではなく、夜だけ営業の焼肉店を昼は完全に別業態として、家系ラーメン店も同店舗内で始めた形です。間…

『DADA 草薙店』ピッツァとパスタが名物の静岡限定ファミレス!

駿河区聖一色、草薙総合運動場の間を通る道沿いに2023年9月20日にオープンした、ピッツァとパスタを中心に提供するレストラン。『パスタ屋一丁目』でもお馴染みの、静岡県内に展開するハンザワグループのお店で、7月まで新静岡駅近くのモディに出店していた…

『JUGO(ジューゴ)』七間町の洋菓子店すずとらがリニューアル!

葵区七間町の端にある洋菓子店『すずとら』さんが、2023年9月15日にリニューアル!店名も新たに、パフェ・エクレア・ジェラートが看板のお店になりました!以前から人気のケーキや、すずとらさんの名物だった猫のスイーツも引き続き販売。立ち食いですがイー…

『東京つけめん 六扇堂』青葉通りでガッツリ濃厚つけ麺!

葵区両替町、青葉通り沿いに2023年9月13日にオープンした、つけめんがメインの麺処。出汁の効いた濃厚スープでボリューミーな麺をガッツリ楽しめます!オープン前告知の張り紙には、東京の人気つけめん店【六厘舎】さんのライセンスを取得して提供とあり、話…

『matcha KIMIKURA』静岡駅の抹茶スタンドでもこもこ抹茶ラテ!

葵区黒金町、静岡駅改札横より連なる駅ビル・パルシェの『食彩館』に、2023年9月7日にオープンした、抹茶ラテ中心のドリンクスタンド。掛川市の日本茶専門店&カフェなどを展開する『日本茶きみくら』さんの新店舗。クリームが乗った抹茶ラテを看板メニュー…

『SoyLabo』清水駅前銀座の低糖質スイーツ専門店!

清水区真砂町、清水駅前銀座の一角に2019年にオープンした焼き菓子店・おやつえんさんが、低糖質スイーツ専門店『SoyLabo』として2023年9月1日にリニューアル!店名の通り、ソイ=大豆粉をメインに使用した、グルテンフリー・人工甘味料/砂糖不使用のヘルシ…

『麺屋なみま』新清水駅近くの麺処でコク旨はまぐり塩ラーメン!

清水区巴町、巴川・千歳橋傍に2023年9月7日にオープンした麺処。国産はまぐり出汁と、濃厚鶏白湯の2枚看板でラーメンを提供しています。新清水駅から徒歩3分ほどの好立地。ランチ15時まで・夜も23時までと、周辺の飲食店の中では長時間営業なのも便利です。…

『ラーメン塩司』駿河区の麺処でクリーミーなホワイト塩ラーメン!

駿河区中田本町、2023年9月5日にオープンした麺処。店名にもある通り塩ラーメンが名物ですが、醤油や辛いラーメンなどメニュー豊富に提供しています。7月に閉店された老舗中華・来勝軒さんより居抜きで開業。椅子やテーブルなどもほぼそのまま活用されていま…

『麺匠 久久久(サンキュー)』新静岡駅前でちゃん系もり中華!

葵区駿府町、新静岡セノバ前・燕駿府町店跡地に2023年9月5日にオープンした麺処。店内はほぼそのまま、気軽に立ち寄れる明るい雰囲気の空間となっています。前店舗と同じくアールズカンパニーが手掛けており、東京で『ちゃん系』と呼ばれている麺処をインス…

『Da Mocchi(ダモッチ)』呉服町のイタリア料理店でパスタランチ!

葵区呉服町、2023年7月12日にオープンした、カウンターのみのイタリア料理店。店名はオーナーシェフのお名前『望月』さんから、親しみを込めてとのこと。静岡の食材を使用したオリジナルなイタリアンを提供。パスタを中心にこだわりの料理が揃う他、コースに…

『ホルモン焼やまだ 静岡駅南店』焼肉店のホルモンカレーランチ!

市内2店舗・富士市にも1店舗展開する、豊富な部位のホルモン焼肉と、静岡市内ではいち早く蛇口レモンサワー飲み放題を始めた人気店・やまださん。2023年8月4日に、4店舗目となる【駅南店】がオープン!以前紹介した昭和町店と同じく昼から営業しており、ラン…

『YURI CAFE』日出町の小さなカフェバーでケーキセット!

葵区日出町、静鉄日吉町駅近くの住宅街に、2023年8月10日にオープンしたカフェバー。カウンター8席のみの店内、気兼ねない接客でアットホームに過ごせます。昼は日替りのカレーやおにぎりなど家庭的な料理のランチと、日替りスイーツやカフェらしいドリンク…

『しずる』駅南の静岡流ラーメン店でトムヤムクンそば!

駿河区南町、静岡駅南口目の前のビル1階に、2023年8月1日にオープンしたラーメン店。しずるは【静岡流】の略とのことで、地場食材を使った魚介スープを中心に提供。タイの食に注目したトムヤムクンそばなど挑戦的なメニューもあり、今後はおでんやとろろなど…

『Cicca De Chiffon』鷹匠の地下でカップシフォンケーキ!

葵区鷹匠、静鉄日吉町駅近くのビル地下1階に、2023年8月4日にオープンしたシフォンケーキの専門店。カットサイズで気軽に購入できる様々な味のシフォンが揃います!階段を下った先に、石の壁や棚が並ぶスタイリッシュな異空間。月曜日と木曜日に焼いているそ…

『天家(てんち)』清水駅傍の家系ラーメン店でガッツリ豚骨醤油!

清水区辻、JR清水駅から徒歩3分の好立地に、2023年8月10日にオープンした家系ラーメン店。市内でも流行りなのか数年前から店舗が増え続けているジャンルですね。濃厚な豚骨醤油を基本に、豚骨塩や黒味噌・鶏白湯と幅広い麺類を提供。麺類の注文でいつでもラ…

『STAR OF INDIA SPICE』紺屋町のインド料理店でカレーランチ!

葵区紺屋町、2023年7月20日にオープンしたインド料理店。昼はカレーライスのみの提供、夜はお酒とインド料理・ナン付きカレー等を楽しめるバーとして営業しています。今回訪問したランチは仕込んであるカレーライスを盛って出すなだけなので、1分ほどの高速…

『小木曽製粉所 清水駅前店』長野発の蕎麦チェーンが静岡初出店!

長野県発、お手頃価格もウリな蕎麦処チェーン・小木曽製粉所さんが、2023年7月29日、清水駅前に新店舗をオープン!長野県内18店舗、長野県外にも今回の清水店を入れて15店舗。山梨・愛知には既に店舗がありましたが、静岡県内は今回が初出店だそうです。自社…

『Heart Beat(ハートビート)』七間町のNYカフェ風バーガーレストラン!

こだわり素材のグルメバーガー!カフェとしても気軽に利用できます! 葵区七間町、2023年1月6日にオープンしたグルメバーガー店。ニューヨークのカフェをイメージしたお洒落な店内で、見た目から豪華なハンバーガーを提供しています。 アンガスビーフ100%使…

『クロワッサンの店 静岡店』カフェ併設!静岡駅前の生活雑貨店!

葵区紺屋町、静岡駅から徒歩4分の呉服町通り沿いに、2023年7月27日にオープンした生活雑貨店。二階はイベントスペース兼カフェとして営業しています。1977年創刊の雑誌・クロワッサンから派生したお店で、全国各地に展開、静岡店が10店舗目となります。一階…

『初恋抹茶かき氷』静岡大河ドラマ館の土産処で今夏限定茶氷!

葵区宮ヶ崎町、静岡浅間神社の境内にあるお土産処は、2023年現在、どうする家康 静岡大河ドラマ館仕様の『家康公初恋の地しずおかギフトショップ』として営業中です。店内にはテイクアウト限定ですがドリンクや軽食がいただけるカフェがあり、7月より静岡県…

『オーガニック抹茶カフェ 和み』真夜中まで営業!静岡抹茶ラテの人気店!

いかずち横丁へ移転リニューアル!0時まで抹茶ドリンクを楽しめるカフェ! 葵区七間町、レトロな居酒屋などが連なる『いかずち横丁』に、2023年7月13日にオープンしたカフェ。有機栽培の静岡産抹茶を使用したドリンク中心に提供しています! 2020年8月に静岡…

『らぁーめん もりぞう』材木町の麺処で呼び戻しスープの豚骨ラーメン!

葵区材木町、2023年7月3日にオープンしたラーメン店。カウンター7席のみのコンパクトなお店。店名の『らぁーめん』は誤字ではありません。静岡県産の豚骨と鶏ガラのW出汁を、職人技の継ぎ足し製法『呼び戻し』で作る、市内の豚骨ラーメンとしては珍しいタイ…

『パダッカ物語』両替町に移転!ビビンバ専門店でガッツリランチ!

葵区両替町、2023年6月30日にオープンした、ビビンバメインの韓国料理店。以前は駿河区用宗の用宗みなと横丁にて『ビビンバ物語パダッカ』として営業していました。肉などトッピング別に10種以上の石焼ビビンバが揃い、ハンバーグが乗った個性的な品も。具沢…

『富士林檎』静岡・駿府城お堀にりんごあめ専門店がOPEN!

葵区追手町、7月11日にオープンした【りんごあめ】の専門店!駿府城お堀沿いにある市民憩いの場・駿府ホリノテラス内のカフェに代わっての出店です。縁日でも定番なビジュアルの品から、フレーバーパウダーをまぶしカラフルに仕上げた品まで、可愛い見た目か…

【4月~6月】静岡市の2023年グルメ新店舗まとめ【17軒】

新年度から初夏にかけても、たくさんのグルメ新店舗がオープンしています!ニューオープンまとめ記事、本年は4半期ごとにまとめております。当記事は【2023年4月1日~6月30日】までにオープンした、静岡市内の新店舗レポ記事一覧です。各店へのアクセス・詳…

『エーワンダイニング』清水区折戸のガッツリインドカレー店!

清水区折戸、西折戸のバス停近くに2023年5月上旬にオープンした、インド・ネパール料理店。同ジャンルのお店では定番のお得なランチセットもあります!高校・大学が近くにある通学路エリアなのもあってか、ボリュームに力を入れている印象。セットはプレート…