静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

最新の静岡グルメ&観光情報を毎日更新!地元民目線で全力食レポ!お財布に優しいランチを積極的にまわってます!

静岡市のこなもん(粉もの)料理店一覧

静岡市内のお好み焼き・たこ焼きなどを中心に提供するお店の一覧です。

『やまたこ』葵区本通の粉もん・鉄板料理店で出汁たこやき!

葵区本通1丁目、本通りから研屋町の住宅街側へ進んで直ぐの場所にある、たこ焼き・お好み焼きなどの粉もんや、鉄板料理とお酒を楽しめるお店。8粒550円とお手頃なふわとろ系たこ焼きは、ソース・醤油の他に明石焼き風に出汁でいただくことも。他にも関西風お…

『蛸と小麦と何かしら』清水駅エリアにふわとろたこ焼き店がOPEN!

清水区永楽町、2023年1月6日にオープンした、イートイン可能なたこ焼き専門店。清水駅前を真っすぐ進んだ、清水エスジーポートの近くです。当初2022年9月末のオープン予定で私も楽しみに追っていたのですが、台風15号で水没被害を受け、オープン直前のタイミ…

『戎(えびす)』葵区田町の大阪流たこ焼き専門店!

葵区田町の住宅街にある大阪流たこ焼き専門店。6個入から10個入りまで、焼き立ての大ぶりなたこ焼きをお手頃価格で提供。イートイン&テイクアウトどちらも可能です。出汁と一緒に食べる【明石焼風】もオススメしており、テイクアウトの場合は容器代がかかり…

『三味一鯛』静岡のジャンボエンチョー併設たい焼き店!

駿河区大和、ジャンボエンチョー静岡店に併設する軽食販売のテイクアウト店。定番から変わり種まで揃った、たい焼き・たこ焼きを中心に提供しています。『ジャンボエンチョー』は静岡県内中心に23店舗展開するホームセンター。三味一鯛は静岡店の他、富士店…

『たこ焼き かつじ』両替町のテイクアウト店で明太チーズたこ焼き

葵区両替町の、たこ焼きテイクアウト専門店。カラオケなどが連なる両替町通りの一角に、2020年10月にオープンしました。当初は夕方~深夜営業でしたが、コロナ過での長期休業を挟み、13時から17時の営業にリニューアル!(2022年11月現在)ソースに加え、ネ…

『たこ焼としちゃん』静岡市内では珍しいカリフワたこ焼き!

駿河区丸子、JR安倍川駅から徒歩10分のたこ焼き専門店。商品はたこ焼きとドリンクのみのシンプルなお店ですが、イートインスペースもあり店内でいただけます。個人のたこ焼き店ではふわトロ系のお店が多い静岡市では珍しく、焼き目がカリカリ・中はフワフワ…

『あじたま』清水区有東坂のふわとろたこ焼き専門店!

清水区有東坂、2022年4月29日オープンのテイクアウトたこ焼き専門店。大阪風のふわとろジュルっといただける、少し小ぶりな食べやすいたこ焼きを提供しています。商品はたこ焼きオンリーで、定番のソース・醤油のほかに、塩とポン酢に期間限定トッピングなど…

『ともぞう』静岡のお好み焼き&広島鉄板料理専門店!

葵区川合、2014年にオープンした鉄板料理専門店。麺が選べる広島のお好み焼きをはじめ、焼きそばや肉・魚介の鉄板焼きなど豊富なラインナップで揃っています。お昼はサラダやドリンク付きランチセットのボリューミーなお好み焼きや、鉄板料理以外の定食メニ…

『ゆぐち 静岡店』富士宮やきそば本場の味をワンコインで!

葵区千代田にある富士宮やきそば&お好み焼きがメインの軽食店。本店は富士宮の人気店、富士宮やきそば学会の認定も受けた本場の味を提供するお店です。定番メニューの富士宮やきそばは500円から提供。気軽にご当地グルメを味わえ、ホルモン焼きそばなどオリ…

『お好み焼き みかみ』静岡浅間神社前の懐かし鉄板焼居酒屋!

葵区馬場町、静岡浅間神社前の浅間通り中腹に2020年1月にオープンしたお好み焼き店。レトロな雰囲気の鉄板居酒屋スタイルですが、ランチセットも提供しています。 門前町として活気に満ちた当時の雰囲気に合わせ、令和の時代に敢えてなつかしさを追求した内…

『ギンダコハイボール横丁 両替町店』静岡初上陸!銀だこの複合居酒屋!

葵区両替町、2020年11月26日にオープンした、築地銀だこの株式会社ホットランドが運営する居酒屋施設。銀だこを含む4店舗から注文でき、豊富なおつまみが揃います。 2019年に閉店した、両替町のランドマークだったシダックスビルが『カラオケ まねきねこ』に…

『大黒天』静岡駅南にオープン!神社でもんじゃ&鉄板焼き居酒屋!

静岡駅ASTY西口から直進、静岡駅南商店街の一角に2019年12月にオープンした、赤鳥居が目印のもんじゃ焼き居酒屋。大きな鉄板で自ら焼くスタイルのお店です。豊富なもんじゃメニューを中心に、お好み焼きや焼きそば、肉串など様々な鉄板焼きをお酒と共に楽し…