七間町通りのテイクアウト店で
野菜もたっぷりカレーBOX!
葵区七間町に2022年2月5日にオープンした、テイクアウトのみのカレー専門店。CURRYはカレーではなくキュリーと読むそうです。
単品カレーの他、ライスとこだわりの付け合わせ野菜総菜が付いたBOXセットも提供。トッピングや単品の野菜総菜・ワンコインカップなどもあります。
定番ながらお洒落でオリジナリティある逸品を気軽に購入可能。人気の老舗と新しい時代に挑戦するお店が入り混じる七間町名店街に合った雰囲気の新店舗です!
※残念ながら2022年11月末にて閉店されました。
店舗紹介
CURRY&CURRY:雰囲気
可愛いイラストとロゴが描かれた黄色いタペストリーとメニューボードが目印。
2021年にリノベーションされたばかり、テナント募集中のビル『Seven Space studio七間町』一番入り口側にオープンしました。
ビルのロゴと並んだフロントのような空間でカレーが販売されています。暖簾とイラストポスターもビルの雰囲気とよく合ってお洒落ですね。
待合用の椅子2つのみ、イートインはできません。
ふと天井付近を見上げると赤い彗星たちに見下ろされていました。奥のテナントへの廊下スペースにもたくさんのガンプラが並んでいるそうです。ビル管理人さんの趣味?
CURRY&CURRY:メニュー
開店時のメニューはカレー3種、ルーのみ or ライスと野菜総菜のセット。トッピングは味玉とぶた軟骨のみ。野菜総菜の単品とルーロー飯・ドリンクとなっています。
今後ラインナップを増やし、定番メニューの【ひよこ豆入りバターチキンカレー】以外は仕込み状況・日によって提供内容も変わる予定とのこと。
自宅に持ち帰っていただく方向けですが、スプーンとおしぼりが不要の場合は10円引きになります。
ライス・バターチキンカレー・クミンのきんぴらと野菜も乗った、看板の品を少しずつ試せるワンコインカップカレーもありました。
バターチキンカレーBOX
今回は【ひよこ豆入りバターチキンカレー】をBOXセットで。最近色々な店で見る紙製のお弁当ボックスで提供。ライスが付かないように紙が敷かれていました。
コク旨スパイスの具沢山カレー
欧風カレーよりはスープに近いですがドロッと感もある口当たり。チキンとひよこ豆を始めとした具材が細かめですがたっぷり入っています。
辛さはマイルドですがスパイスの風味は強く、個性あるコク深な味わい。肉の旨味とひよこ豆の芋のような自然な甘み、後からピリリと辛くなってきます。
最初はカップが小さ目で物足りないかなと思いましたが、具沢山かつしっかり盛りのライスでも充分対応した量があり、お腹に溜まるボリュームでした。
付け合わせもさっぱり美味しい
サラダは酸味と甘みのあるフルーツっぽいドレッシング。シャキシャキな紫キャベツのカルダモンピクルスと、独特なスパイスの香りが癖になるクミンのきんぴら。
滑らかな口当たりの黄色いポテトサラダもほんのりスパイスの香り。それぞれカレー&ご飯と合わせてスパイスカレーっぽい楽しみ方が出来ますね。
イートインできる場所探し分敷居は少しありますが、個性ある逸品カレーと野菜総菜の満足セットがいただけます!是非お試しください!
店舗情報
店名 | CURRY&CURRY(キュリーアンドキュリー) |
---|---|
住所 | 〒420-0035 静岡市葵区七間町6-2 |
連絡先 | 090-8250-1292 |
駐車場 | なし |
アクセス | 静岡駅北口より徒歩12分 |
定休日 | 水曜日・祝日 |
営業時間 | 11:00~15:30(無くなり次第終了) 平日のみ予約の場合は17:30まで受け取り可 |
詳細 | 公式Instagram |