10年ぶりに復活!
お手頃ランチが17時まで!
葵区七間町、静岡伊勢丹の向かいにある1960年創業の老舗喫茶レストラン。ベーカリーの二階で営業しています。
2009年頃に一度閉店されましたが、2019年5月のイベントに合わせて時間限定営業再開!現在は通常営業に戻り、お得なランチやスイーツを販売しています。
11時から17時の営業時間の間は常にランチタイム!お手頃価格でボリューミーなランチや、伝統のスイーツメニューなどでゆったり休憩できます。
店舗紹介
フランセ食堂:雰囲気
大通りの交差点から見える、歴史を感じる赤看板が目印。壁に直接書かれた『レストラン&バル フランセ食堂』の文字、今は昼のみですが夜も営業していたのでしょうか?
フランセ食堂はベーカリー左隣のドアから入り、階段を上った先です。一階のベーカリーも同じ企業で運営しており、こちらはフランセ休業中も営業していました。
ちなみに以前紹介した、静岡駅地下街でお得ランチを提供する喫茶レストラン『蒼苑』さんもフランセさんが運営していたそうです。※2021年3月に閉店。
歴史を感じる二階への階段は、カーブを描いた螺旋階段のような形。下から店内の様子は様子が分からないワクワクな階段です。
4人テーブル7つに2人テーブルが10。ファミレスのように揃ったデザインのテーブルが明るい店内に並んでいます。窓側の席は自然光で暖かな雰囲気です。
カウンター席も全部で10席。角に設置されていたり、椅子の形も独特でレトロなお洒落感がありますね。
フランセ食堂:メニュー
ドリンク付きの日替わりランチが780円。スパゲティの最安値は650円から、大盛(280g)やメガ盛り(360g)まで無料でアップグレード。かなりお腹いっぱいになりそう。
250gのハンバーグがライス付きで980円と肉料理もお手頃。ステーキは1300円ですが、ライスも付いているので普通のファミレスよりは安く戴けます。
サラダやスープのオプションや、ドリンクセットも120円からとコスパに優れたラインナップです。営業時間常にこの価格なのが嬉しいですね。
今回頼んだフランセ特製プリンは350円。プリンは季節に寄っての変わり種や、プリンアラモードもあり、その他にもケーキやコーヒーゼリーが揃っています。
ドリンクメニューも豊富な上、スイーツもランチと同じ格安セットができるので、お得にティータイムが過ごせますよ。
アルコール&おつまみメニューも。昼のみの営業なので種類は限られていますが、定番のビール&おつまみをお手頃価格でいただけます。
フランセ特製プリン+セットコーヒー
フランセ特製プリン(350円)+喫茶店らしいアイスコーヒーはセット価格で120円。このティータイム至福の定番セットがなんと470円(税込)で楽しめちゃいます。
セットで格安アイスコーヒー
120円とコンビニコーヒーより安いフランセのアイスコーヒー。カップの砂糖水を全部入れてしまうと中々あまあまですが、それもまたカフェの味。
ミルクポーションもたっぷり入れて、こちらも昔ながらな喫茶風でさっぱりしたコーヒーがいただけました。
濃厚だけどさっぱりな特製プリン
カラメルが模様を描く、シンプルで昔ながらのビジュアルに、生クリームとミント・さくらんぼが乗った、まさにカフェのプリン!
とろけるプリンではなく『むっちりとした硬さ』を実現するために、シンプルな素材で弾力ある食感を目指しているそうです。
スプーンですくう際はしっかり固形で、食感がある昔ながらのカスタードプリン!なのに舌にはとろける形状の変化が豊かな風味と合いまった逸品です。
プリンらしさあふれるプルプルビジュアル。甘さは控えめで、苦みのないカラメルとのさっぱりした風味が落ち着いた休憩にピッタリ!
生クリームと合わせてもくどさは全くない、あっさり美味しくいただける定番のプリンでした!是非お試しください!
店舗情報
店名 | レストラン フランセ |
---|---|
住所 | 〒420-0035 静岡市葵区七間町1-1 |
連絡先 | 054-255-6371 |
駐車場 | なし |
アクセス | JR静岡駅から徒歩15分 |
定休日 | 日(+不定休) |
営業時間 | 11:00~17:00 |
詳細 |