食べ放題より食べ過ぎる!
味とコスパのレトロな焼肉店
清水区三保、三保の松原近隣の老舗焼肉店。外観も店内もレトロでお世辞ににも綺麗なお店とはいえませんが、扱っているお肉は一級品&とってもお手頃!
提供している焼肉はコースのみ。メインのボリューミーな国産牛に加え、食べ放題のご飯やスープ・ウーロン茶の他、ナムルやキムチも付きます。
2500円以上のコースで付く牛タンはビックリな厚切り!食感も味も素晴らしい逸品揃いな、お腹いっぱいになれる隠れた名店です。
広告
店舗紹介
三宝園:システム
営業は夕方17時から、ランチタイムはありません。焼肉はコースのみの提供、2020年4月現在の価格は、
カルビ、ホルモン、牛タン無し:2000円
牛タン、カルビ、ホルモン:2500円
牛タン(大盛)、カルビ、ホルモン:3000円
牛タン、カルビ、ホルモン、上ロース:4000円 の4種、カルビは牛豚合盛です。空いている日が珍しい程の混雑店でほぼ予約必須、また予約は2名からとなります。
加えて駐車場の入口が狭く、駅からバス25分程度と色々敷居は高いですが、是非一度は試していただきたいお得コースとなっていますよ!
店内は煙が立ち込め、肉の美味しそうな匂いが充満しています。2人の場合はカウンター席、グループの場合はテーブルに案内されます。二階は座敷席になっています。
年季の入った昔ながらの焼肉屋さんらしいロースターですね。この業務用焼肉ロースター(パロマ PY1)はもう製造されていないレアものだそうです。
お得いっぱい!三宝園の焼肉コース
今回は牛タン、カルビ、ホルモンの2500円コースを注文。
電話予約のみ対応、二人で予約して行きました。時間とコースを聞かれますが、分からない場合は基本的に今回のコースになるみたいです。
前菜はすぐにいただけます
予約席に座ると、ナムル、キムチ、野菜は既に机に並んでいました。味濃いめのナムルはご飯が進む逸品。残しておくと最後にビビンバも作っていただけるそうです。
ナムルは量的にそこまで多くは無いのでビビンバ希望の場合はご注意を。
キムチはかなり辛いですがよく漬かっていてさっぱり美味しいです。カクテキと両方あって食感も楽しいですね。
野菜はキャベツ・玉葱・シイタケ・ピーマン・ナスのセット。お代わり1回まで可能だそうです。以前はこちらもお替り自由だったそうでお得過ぎましたね。
お酒や店にない品もちこみ自由!
お得ポイントのひとつ、三宝園さんは飲み物の持ち込みが自由です!
瓶ビールのみ取り扱ってるそうですが、にもかかわらず缶ビールも持ち込んで良いとのこと。焼肉呑みでネックな酒代の節約になりますね。
大学生の大人数グループは一升瓶やビール籠で持ってきていました。他にも三宝園で扱ってないもの(サンチュ、スナック菓子など)は持ち込み可能とのこと。
ご飯の量にご注意を
ごはんもセットに含まれ、こちらはお代わり自由。普通盛りで頼むと丼ぶりいっぱいサイズで来ますので、お茶碗サイズなら小盛で頼んだ方が良いです。
私は頼みませんでしたが生卵も無料で注文可能、卵かけごはんに肉を入れて掻き込むのが学生に人気の食べ方なのだとか。
スープもおかわりできます
卵とわかめの中華スープもお代わり自由で提供されています。お肉の合間に飲むと温まりますが、結構お腹に溜まるのでお肉優先でいきたいですね。
これらのお代わりメニューはセルフではなく注文制となっています。
ビックリ厚切り牛タン!
初めに出てきたのは厚切りの牛タン。薄いタンしか食べたことなかった私からするとビックリな厚切り。イメージしてた牛タンの三倍以上は厚いです。
お肉は漬けておらず、提供の直前にオリーブオイルとガーリックを混ぜた特製タレが掛けられます。
厚切りな為、焼けるのにはそこそこ時間がかかりました。タンは良く焼いてねとのことで、焼き時間が足りないとスタッフのおばちゃんからストップをかけられます。
焦らされつつ焼き上げられた牛タンは、コリコリしたタンならではの弾力を残しつつも霜降り肉のような口溶け!
食感はしっかりしているので舌の上でとろけることはありませんが、噛みしめると驚くほど柔らかく、旨味がジュワァ~と口内いっぱいに広がっていきました。
大きく切り分けたステーキを豪快に頬張るような満足感。一番最初に提供されますが、これが一番のメインと言えますね。
ボリューミーな三種盛り!
牛タンを食べ終わると残りの三種盛りが一気に来ました。これで2人前です。こちらもかなりの厚切りで、牛カルビ10枚、牛ホルモン、豚カルビ8枚乗っています。
とろけるホルモン
こちらのロースターは網の部分に置くより中央に置いた方が早く焼けるそうです(おばちゃん談)。火力が強く、ホルモンでも3分ほどで綺麗な焦げ色が両面に付きました。
ホルモンはとろける柔らかさ!牛タン以外のお肉はコチュジャンの混ざった辛味のある特製ダレが絡めてあり、この味付けが物凄くご飯が進みます。
良く噛みしめるのでついついお替り。牛タンも他のお肉も一枚が大きいので肉食べてるって感覚になるのが良いですね。
さっぱりやわから豚カルビ
豚カルビは脂身とのバランスが良く、ご飯に合う肉脂の旨味を感じつつもさっぱりした口当たり。そのまま食べてもジューシー、タレ漬けでより旨味が増します。
牛カルビにも劣らない香ばしさに大満足。豚焼肉は牛肉より下に見られがちですが、主役として更に食べたくなる味わいでした。
旨味が詰まった牛カルビ
国産黒毛和牛の厚切りカルビ。先ほどの牛タンに近い厚さがあり、焼肉というよりカットステーキですね。サシもバランスよく入って生の状態でもう美味しそう。
焼くほどに肉の香りが強くなり、下の上でとろける柔らかさ。1枚でご飯1杯行けちゃいそうな程の旨味が口いっぱいに広がります。
厚いお肉は特に口の中での存在感が違いますね。いくら噛んでも味が残り続けます。お肉一口でいくらでもご飯が食べられちゃいそう。
ひたすら肉を食らう
焼くスペースが狭く多くは焼けないのと、時間制食べ放題では無いのでゆったり時間をかけて味わえるのも満足感につながってる気がします。
火力が強いので放置していると直ぐ焦げてしまうのは注意ですね。
良いお肉をコスパ価格でいただける、大満足な穴場焼肉店。お酒も持ち寄って、是非打ち上げなどでご利用ください!
店舗情報
店名 | 三宝園 |
---|---|
住所 | 〒424-0901 静岡市清水区三保1027 |
連絡先 | 054-334-7605(実質予約限定です) |
駐車場 | あり |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
詳細 | なし |
関連記事
静岡市の焼肉店はこちらから