静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

静岡市の肉料理・焼肉店一覧【静岡グルメレポ】

静岡市内の焼肉・肉料理店舗レポ記事一覧です

『静岡弁当』市民定番の豚あみ焼き弁当と幻のカツサンド!

葵区両替町、1972年創業のお弁当店。うな重から着想された甘じょっぱいタレが決め手の名物【あみ焼き弁当】は、静岡市民のソウルフードとも称される逸品です!2025年現在 店舗は両替町の1軒のみですが、静岡駅から徒歩7分の好立地であり、朝8時から深夜3時ま…

『Kitchen Nico』清水銀座近くのカフェバーでローストビーフ丼ランチ!

清水区江尻町、清水銀座近くの通り沿いに2024年11月23日にオープンしたカフェバー。以前はヒバリヤ高部店の駐車場で営業していたテイクアウト惣菜店でした。移転前から人気のローストビーフや唐揚げ系など、肉料理中心に幅広いおつまみとお酒を提供。ケーキ…

『ニューたみや』静岡浅間通り前の炭火焼肉店で和牛丼ランチ!

葵区中町、中町交差点 静岡浅間通りの大鳥居すぐ手前に、2024年3月1日にオープンした焼肉店。卓上に設置した七輪での炭火焼肉が楽しめます!水・木・金限定でランチ営業もしており、昼焼肉はできませんが様々な部位の肉丼をお手頃価格で提供。今回はボリュー…

『オステリアマツカゼ』駿河区のイタリアンでローストビーフ丼ランチ!

駿河区有東、2022年11月にオープンしたカジュアルなイタリアンレストラン。ツインメッセ静岡前の通りと久能街道の間、閑静な住宅街の一角にあります。豊富なパスタと2種のローストビーフを名物に、季節の野菜を使用した料理も色々。ランチでもお手頃なセット…

『キッチンきねや』駿河区の老舗洋食店で名物ポークステーキ!

駿河区小鹿、済生会病院のすぐ近くにある老舗の洋食店。創業から50年ほど地元で愛される定番店で、現在の店舗は2016年に建て直しリニューアルされています。名物のポークステーキ定食&鉄板焼定食をはじめ、肉料理・フライの定食とカレーなど、ボリュームも…

『西原商店』呉服町の焼肉店で平日ランチのホルモン煮込み飯!

※10月30日の営業時間変更により、現在ランチ営業はお休みとのことです。葵区呉服町、2024年6月にオープンした焼肉店。最大30席・カジュアルな雰囲気の店内。部位も豊富なホルモンを名物にサイドメニューも充実しています!8月から平日限定のランチ営業も開始…

『コッコ屋』追分のマックスバリュ併設焼き鳥店がリニューアル!

清水区追分、マックスバリュエクスプレス清水追分店の駐車場内で営業する焼き鳥テイクアウト店。キッチンカーではなく小さな建物の窓口で焼き立て販売しています。2024年夏に古くなった店舗を建て直しリニューアルオープン!コンパクトな建物となり、待合用…

『とんかつ宇田川』静岡インター近くの老舗で名物ソース丼!

駿河区中野新田、静岡インター近くの住宅街の一角にあるお食事処。とんかつ・カツ丼を名物に、創業の1976年頃から世代を超えて愛される定番店です。以前は店主の"頑固おやじ"さんと2代目の口喧嘩のような激しい掛け合いも【宇田川劇場】として名物でしたが、…

『焼肉 牛力丸 静岡店』駅近で土佐和牛のカルビ焼肉ランチ!

葵区紺屋町、呉服町交差点角のビル2階に2024年9月3日にオープンした焼肉店。高知ブランドの和牛を中心に提供しており、幻の和牛と呼ばれる【土佐あかうし】と、黒毛和牛【土佐黒牛】を中心に、希少部位も豊富にラインナップ。平日は14時までランチメニューを…

『炭火串焼 串はな』駿河区中田のお手頃居酒屋で昼から焼鳥!

駿河区中田、2024年8月17日にオープンしたカウンター6席のみの居酒屋。昼11時から23時までの通し営業で、お手頃価格で焼き鳥中心の串焼きとお酒などを提供!テイクアウトも外の窓口から気軽にでき、ウーバーイーツにも対応しているそうです。今回は昼に立ち…

『カルビ一丁』静岡ローカルの焼肉チェーンでカルビランチ!

静岡県内中心に、愛知県と和歌山県にも展開するローカル焼肉チェーン。現在市内は緑が丘町の静岡店のみですが、数年前までは清水店や新静岡駅近くにもありました。品数豊富な食べ放題を中心に、単品メニューも提供。静岡店の昼営業は土日祝のみですが、ラン…

『とんかつJIN』葵区の揚げ物居酒屋でやまと豚のミックス御膳!

葵区研屋町、2024年4月10日にオープンした揚げ物居酒屋。神奈川ブランドの【やまと豚】を使用したとんかつの他、豊富な串揚げをお酒と共に提供されています。お洒落で落ち着いた内装のカウンター10席のみの店内。昼も夜もとんかつは御膳スタイルで、前菜や一…

『居酒屋 タン吉』駿河区の厚切り牛タン専門店でランチ!

駿河区石田、石田街道沿いにある厚切り牛タンが名物の居酒屋。牛タン焼きをはじめ、牛タンのしゃぶしゃぶや煮込みなど様々な料理を提供しています。2024年6月よりランチ営業を開始!牛タン焼きの定食・丼などが1000円からのお手頃価格で揃い、より気軽に逸品…

『とんかつ味丸』清水の老舗定番店で柔らかロースカツ定食!

清水区千歳町、南幹線沿い巴川近くにある、1956年創業の老舗とんかつ店。レトロな内外観にアットホームな接客ですが、正にベテラン技の逸品揚げ物を提供!ロース・ヒレの他、エビ・ホタテ・カキフライ等もあり。基本メニューは定食ですが、テイクアウトや宴…

『洋食食堂たくみ』田町の洋食店でガッツリチキンソテーライス!

葵区田町、田町公園近くに2024年6月12日にオープンした洋食のお店。本格フレンチではなく、肉料理中心に揚げ物やカレーなど、いわゆる"日本式洋食店"ですね。市民定番の老舗洋食店で修行した方が始めたそうで、メニューも同店を彷彿させるラインナップ。ガッ…

『梅光』新清水駅近くの地酒豊富な割烹居酒屋でコース飲み!

清水区万世町、静鉄新清水駅からもほど近い住宅街にある割烹居酒屋。地物を活用したこだわりの和食に、海鮮や肉料理系も幅広くメニューは非常に豊富!格式ある割烹料理店だった店舗を、カジュアルな居酒屋感覚で楽しめる雰囲気・内容にリニューアルしたそう…

『長田商店』駿河区の内臓肉卸直営店でホルモン焼肉ランチ!

駿河区馬渕、1981年創業の内臓肉専門卸【長田商店】さんが、2023年9月に直営の焼肉店をオープン。2024年4月23日より、お得なランチ営業もスタートしました!明るい木と白を基調とした綺麗な店内で、カジュアルに焼肉が楽しめます。ランチは平日限定ですが、…

『巴屋 TOMOEYA』予約推奨!清水の炭火やきとりテイクアウト店!

清水区江尻台町、巴川傍の住宅を拡張したスペースで営業する、炭火やきとりのテイクアウト専門店。2023年3月頃から営業されているそうです。清水産の柑炭で焼き上げ、西伊豆・戸田の塩で味付など静岡食材にこだわりあり!品数は多くはありませんが、ふりそで…

『焼肉とら五』紺屋町の京昌園がリニューアル!ランチで黒牛丼!

葵区紺屋町、静岡県内に展開する焼肉店『京昌園』の紺屋町店が、2024年2月7日、店名とメニュー内容も一新し『焼肉とら五』としてリニューアルオープン!京昌園の焼肉をカジュアルにとのコンセプトで、名物はA5ランク黒毛和牛ですが、京昌園よりも1皿の肉が少…

『母さんのしょうが焼き 静岡店』駿河区のガッツリ生姜焼き専門店!

駿河区西島、2024年2月10日にオープンした生姜焼き専門店。基本メニューは生姜焼きのみですが、味付けなどの違いで25種類から選べます。お肉は2段階で増量でき、定食のごはんも茶碗にこんもりお腹いっぱいなボリューム!お母さんたちが調理するアットホーム…

『焼きたてのかるび』清水にもOPEN!白米進む焼肉丼専門店!

清水区春日、2023年12月12日にオープンしたカルビ中心の焼肉丼専門店。2024年1月現在、愛知県中心に5県16店舗展開している【焼肉きんぐ】系列のチェーンです。熟成肉を強火の網焼きで調理したカルビ丼と、具沢山なユッケジャンスープが名物!店内はセルフ方…

『うなぎ亭』清水の鰻料理店でボリューミーな鶏焼丼ランチ!

清水区楠新田、草薙駅近くの国1沿いにある1977年創業の老舗鰻料理店。市内のうな丼の中ではリーズナブルな価格帯で、半身サイズから鰻がいただけます。うな丼以外には天丼や、鰻と同じように炭火&タレで焼いたとり丼などもあり。ボリュームもガッツリめ、い…

『ToughNess』青葉通りで高タンパク低脂質なヘルシーランチ!

葵区両替町、青葉通り沿いに2023年10月20日にオープンした、高タンパク低脂質にこだわったヘルシー料理が楽しめるお食事処。カウンター中心の明るくお洒落な店内で、健康的でありながら肉や魚もしっかり味わえ、お腹も満足なランチを中心に提供。夜はお酒も…

『銀杏亭』音羽町駅前の町中華で厚切りレバニラ炒め定食!

葵区横田町、静岡鉄道・音羽町駅のすぐ傍にあるレトロな町中華。ラーメンと定食中心に、定番から個性的なオリジナルメニューまで揃います。赤いテーブルが並ぶ老舗らしい雰囲気ながらも、提供時間も早く駅近の好立地もあって、平日週末問わずお昼は満席の日…

『ほっちゃん』曲金の小さな焼肉店でお手頃ホルモンランチ!

駿河区曲金、2023年11月3日にオープンした焼肉店。テーブル6台のみの小さなお店ですが、昼から営業しておりランチメニューもお手頃価格で揃っています!以前の中華料理店からテーブルなどを受け継いだレトロな雰囲気の店内ですが、ダクトなどはバッチリ!煙…

『グルメ亭』駿河区丸子でステーキとエビフライの大人様ランチ!

駿河区丸子の国1沿い、2023年10月12日にオープンしたレストラン。ステーキと大きなエビフライを名物に、見た目から派手なガッツリメインの定食が揃います。ド派手な外観ながら、店内はファミレス感覚で気軽にくつろげる雰囲気。各定食はライスなど別料金で、…

『感動の肉と米 静岡店』1000円ステーキに米とおかずも食べ放題!

葵区沓谷、2023年10月10日にオープンしたステーキ中心の肉料理店。愛知の焼肉チェーン・あみやき亭ブランドの新事業で、2021年頃より複数県に展開中です。180gのステーキに、美味しいお米・米にあうおかずと味噌汁全てセットになって1000円以下から提供され…

『ホルモン焼やまだ 静岡駅南店』焼肉店のホルモンカレーランチ!

市内2店舗・富士市にも1店舗展開する、豊富な部位のホルモン焼肉と、静岡市内ではいち早く蛇口レモンサワー飲み放題を始めた人気店・やまださん。2023年8月4日に、4店舗目となる【駅南店】がオープン!以前紹介した昭和町店と同じく昼から営業しており、ラン…

『焼鳥番長びっくり串』清水港の焼鳥店で昼から気軽にテイクアウト!

清水区万世町、清水駅と新清水駅前を通るさつき通り沿いにある焼鳥専門店。市内でも貴重な昼から夜までの通し営業で、気軽にテイクアウトできます。焼鳥は12種類で鶏肉オンリー、2023年8月現在1本130円~140円。注文の際に味付と焼き加減を指定できるのも嬉…

『RAINBOW』清水銀座のバーでジャークチキンバーガーランチ!

清水区銀座、清水銀座通りに2017年7月にオープンしたダイニングバー。カウンター中心のカジュアルお洒落な店内、平日はランチタイムも営業しています。名物は10種類以上のスパイスを効かせた『ジャークチキン』ライスとセットのプレートランチや、バーガー・…