長谷通りの老舗定食店で
肉厚ソースカツ丼!
葵区東草深町、長谷通りの定食処&うなぎ店。95年以上続く老舗とのことですが、2018年に店舗をリニューアル。和お洒落な店内でゆったり食事を楽しめますよ!
定食や丼は揚げ物中心にボリューミーな品が揃っています。一品料理や単品のフライもあり、夜は居酒屋代わりにも定番の人気店とのことです!
今回は常連さん人気のメニューとの『ソースカツ丼』をお目当てに訪問しました。
店舗紹介
辰金支店:雰囲気
以前は通り沿いに面した二階建ての建物だったみたいですが、建て直し後は奥まった平屋建てコンパクトお洒落な外観に。玄関前に3台分駐車スペースがあります。
本店は葵区鷹匠、新静岡駅前から連なる北街道沿いにありましたが、2018年の支店リニューアルのタイミングで閉店しています。
今もGoogleマップなどでは本記事の店舗は『辰金支店』で通っていますが、店頭の暖簾は『辰金』とのみ書いてあるので、お店としては本店として営業しているのかも。
和モダンなお洒落さを感じる店内。厨房がよく見える低めのカウンター4席、2人掛けテーブル3・4人掛け4となっています。
ほわほわと眠気を誘いそうなヒーリングミュージックが流れていますが、厨房からの手際のよい調理の音が現実に戻してくれますね。
辰金支店:メニュー
名物のうな重を筆頭に、お得な日替りランチ他も定番の定食・丼メニューが並んでいます。写真からどのメニューもガッツリとしたボリューム感が伺えますね。
定食おかずの一部は単品注文も可能。その他にも一品料理が揃っています。
こちらは昼のメニューですが、壁には昼メニューに無いオススメも張られており、夜は他にもおつまみ系単品が増えるみたいです。
食べ応え抜群なソースカツ丼
提供された大きな丼の、外れかかった蓋にワクワク!蓋をかぶせて提供する丼ものというのも、最近じゃ老舗定食店ならではと言えるかもしれません。
中には大きなソースカツが敷き詰められており、隙間からは千切りキャベツも見えます。出汁の効いた豆腐の味噌汁と、さっぱりお口直しな漬物付きです。
前客2組いましたが、家族経営の手際の良さをカウンター越しに尊敬しながら眺め、最後の私まで10分程の高速提供でサーブされました。
カリサク衣×ジューシー肉厚豚
たっぷりソースがかかっていますが、カリサク感がほとんど損なわれていない絶妙な揚げ具合。硬さは無く、肉まで自然にひと噛みでいただけます。
癖の少ない酸味と甘みのバランスの取れたソースと、しっとり柔らかい肉のジューシーな旨味・脂くどさのない甘みで至福の一口。熱々衣の香ばしさが最高ですね!
カツの下にはたっぷり千切りキャベツ。ソース+少し衣の油を吸っているのか、そのままでも美味しいですが、カツ・ごはんと一緒に食べて完全な美味しさに。
ご飯の炊き加減もすばらしく、ボリュームもありますが、バッチリおかずになる旨味たっぷりなカツでバランス良く完食できました。
ソースカツ丼自体久々に食べましたが、揚げたてカツの美味しさを満喫できる、常連さん人気メニューなのが一食で完全に理解できた逸品でした!是非お試し下さい!
【辰金支店】創業95年を超える老舗のソースカツ丼!【葵区東草深町】 - YouTube
店舗情報
店名 | 辰金支店 |
---|---|
住所 | 〒420-0865 静岡市葵区東草深町14-11 |
連絡先 | 054-245-0556 |
駐車場 | あり |
アクセス | 長谷通りバス停より徒歩4分 |
定休日 | 日・月定休 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~21:00(L.O.20:30) |
詳細 |