漁獲量日本一の由比港
漁港直営店で桜えびを満喫!
清水区由比、由比漁港内のプレハブ小屋で提供する桜えび料理の漁師飯専門店!潮風芳るテントか青空の下、海に浮かぶ桜えび漁船を眺めながらいただきます!
産地直送ならぬ、市場直送なので他のお店で食べるよりかなりお得な価格設定!桜エビ料理の数々を1000円以下で満喫!
大人気店なので常に行列ができています!漁期以外は週末のみの営業となります。
広告
店舗紹介
浜のかきあげや:雰囲気
横に長いプレハブ小屋とその隣が食事スペースになっており、海の家のように椅子と机が並べられています。
この日は平日のお昼過ぎなのであまり並んでいませんが、オープン前の列や休日の行列は物凄いらしいです!
特に漁期になる3月下旬~6月、10月~12月の週末はオープン前に行かないとありつけない日もあるそうです。
確実に食べるなら10時前には来ないとですね!漁期以外の営業は週末のみなので、結局いつでも混んでるのですけどね。
お店のすぐ前には夜になると漁に向かう現役の桜えび漁船が綺麗に並んで停泊しています!すぐ目の前まで来て圧巻な写真が撮れました!
よく見ると看板が飾られている下の方が漁港っぽい飾りつけで風情もあるかも?
注文窓口で注文、隣の受け取り口で受け取り。そのままですね笑 混んでる日は窓口がもう一つ用意されます。
浜のかきあげや:メニュー
メニューは壁に写真付きで貼ってありますので、こちらで選んで注文します。今回は12時半に来ましたが完売が貼られているメニューも少々。
平日でこれですから休日だとオープンに並ばないとお目当てのメニュー選べないかも?
しらすが不漁の年など、桜海老以外の漁状況によっても各メニューの提供量が極わずかになったりと影響を受けます。(値上げはそんなにないですが)
今回はこちらを注文しました!2017年より登場した平日限定のお得なミニ丼セット!
しらすが採れてた時期はミニかき揚げ丼の代わりに先ほどの由比どんぶりのミニがセットでした。
現在は『かきあげとかきあげ丼で被ってしまったぞ』状態。しらすが入らない分完全な桜えび満喫セットになっていますね!
受け取ったら隣の飲食スペースへ。長テーブルが結構並んでいるので、意外と座席数は多いです!漁船側にもテラス席のようなテーブルが置いてあります。
桜えびを満喫!
桜えび料理3種!ミニ丼セット!
こちらが今回のミニ丼セット!ミニと言いながらごはんは普通盛りに大きなかき揚げが一枚乗った丼ぶりが単品のかき揚げと並んでボリューミー!
生桜えびのヅケがたっぷりの丼ぶり、桜えび味噌汁と食べる前から【桜えびを満喫】のワードにふさわしいセットだと確信できます!笑
通常かき揚げと言ったらつなぎの野菜や衣の部分がメイン食材と同量またはそれ以上を占めるはず!
しかしこちらのかき揚げは桜えびの塊と言っても過言じゃないほどの桜えび率!他にはネギぐらいしか混ざっておらず、衣も最小限!
衣の中の桜えびではなく、桜えびをくっつけるためだけの衣といった具合です!
一口食べれば桜えびの風味が口いっぱいに広がります!冷めてもサクサク香ばしさの残る最高のかき揚げ!
ひげが付いたままなので喉奥でイガイガする感じもあるかも、しっかり噛み砕いた方が安心です。
丼ぶりの方には甘い天つゆがかけられていますが、単品のかき揚げは何もかかっていない状態。
そのまま食べてストレートな桜えびの風味を感じるもよし、机の上にある醤油をかけても美味しいです!
もう一つのどんぶりはミニ沖漬け丼!特性のタレに漬けられた生桜えびがたっぷり!海苔もネギもわさびもたっぷり!な漬け丼です。
先ずはそのまま一口!漬けになってるので生桜えびに味はついていますが、物足りなく感じたら机の上にある醤油をかけます!
さらにこちら!飲食スペースの一角に置いてあるポッドから暖かい出汁を注ぐことができます!
様々な旨味が混ざり合う究極の出汁茶漬けへと進化します!桜えびのぷりぷり&磯の風味が海苔とネギでマイルドかつ後味さっぱり!
さらにワサビのつんとした辛みがアクセントになり、特製出汁が異なる食材を究極の一杯へとまとめ上げています!
掻き込むのはもったいないですし、よく噛まないと桜えびが喉に刺さるので焦らず味わって食べました。
味噌汁も写真では隠れてしまっていますがたっぷりの桜えびで出汁を取り、身もそのままたっぷり入った特別な一杯です!
単品100円でも売ってるのでセットを選ばなくても是非注文して下さい!
目の前に泊まる桜えび漁船を見ながら食べるとさらにおいしく感じますね~!
桜海老そば・うどん
他にも桜えび蕎麦やうどん、通常サイズのかき揚げ丼には贅沢に2枚のかき揚げが乗っています!
お腹いっぱい桜えびを満喫できますよ!これでどのメニューも1000円以下なのですから充実過ぎます!美味しい時期に是非一度食べに来てください!
広告
店舗情報
店名 | 浜のかきあげや |
---|---|
住所 | 〒421-3111 静岡市清水区由比今宿浜1127 |
連絡先 | 054-376-0001 |
駐車場 | あり |
定休日 | 月曜・祝日の翌日・年末年始 ※桜えび休漁期間中は週末のみの営業 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
詳細 | 食べログ |
漁港内もおすすめ
食後は由比漁港内を歩いてみてください!撮影スポットがたくさんありますよ!
少し離れていますがお土産から生の桜えびまで豊富に揃う直売所もあります!ここだけのもの含め、静岡限定の桜えび商品はすべて手に入ります!