静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

静岡市の揚げ物が美味しいお店一覧【静岡グルメレポ】

静岡市内の揚げ物が美味しいお店レポ記事一覧です

『レストランおざわ』静岡安倍川傍のガッツリ定食店でランチ!

葵区与左衛門新田、安倍川傍の美和街道沿いにある1979年創業の老舗定食店。昔ながらの食堂な店内で、和洋中揃った定食&丼もの&麺類など幅広いメニューを提供!大きな唐揚げがたっぷり乗った定食や、ラーメンとご飯・おかずのセットなど、ガッツリお腹を満…

『かつ祥』静岡のとんかつ店で薄切タイプなサクサクロースランチ!

駿河区八幡、静岡駅南東の住宅街にあるとんかつ店。外観は老舗な印象でしたが、2013年オープンとのこと。静かで落ち着いた雰囲気の店内で揚げ物定食が楽しめます!3段階のランクに分かれたロース・ヒレカツを中心に提供。平日限定のサービスランチが特にお得…

『かわ久』清水区押切のそば居酒屋で天丼せいろランチ!

清水区押切、梅ヶ谷・蜂ヶ谷エリアの東名高速近くにあるそば処&居酒屋。細麺でコシのある手打ちそばを中心に、丼ものや定食・セットも揃っています。日替りで海鮮系中心に居酒屋メニューも充実しており、こちらも昼から楽しめます。純古民家風の内装で、囲…

『名代とんかつ 勝富』清水本店がリニューアル!さっぱり梅しそミルフィーユ!

清水区吉川、国道1号沿いにて長年愛されるとんかつ・揚げ物定食店。現在は静岡県内に4店舗展開しており、清水のこちらが本店とのこと。ブランド豚のとんかつを中心に豊富な揚げ物&肉料理の定食が揃い、いずれも2種のご飯・味噌汁・キャベツがセルフでおかわ…

『おひるごはん』静岡の博多天ぷら専門店でヘルシーとり天定食!

葵区瀬名川、北街道沿いにある天ぷら専門店。薄めの衣で素材の味を生かした、油くどさも感じにくい様々な天ぷらを提供。そば・うどんや博多グルメのもつ鍋もあり!完成された豊富なメニュー含めチェーン店のような雰囲気ですが、福岡県にある【陣屋】という…

『サンビーチ』三保半島先端のレストランで桜えびかき揚げ丼!

清水区三保、三保半島のほぼ先端 旧水族館敷地前で長年愛されるレストラン&土産物店。現在は9時~14時の営業で、この辺りでは貴重なランチ飲食店となっています。 桜えびのかき揚げや黒はんぺんフライなど静岡グルメに、ハンバーグやオムライスなどの洋食、…

『みやもと水産』清水港の定番海鮮店がドリプラに!超穴子天丼ランチ!

清水区入船町、エスパルスドリームプラザ本館2階海側テラスの店舗にて、2025年6月19日よりプレオープン中の海鮮料理店。具沢山な海鮮丼と大きなネタの天丼を名物に、定食や日替りランチも揃います。株式会社丸善みやもとさんが静岡市内に複数展開しているお…

『庄屋』静岡駅近な老舗居酒屋でお手頃ランチからあげ定食!

葵区昭和町、江川町通り沿いにある老舗居酒屋。チェーン居酒屋の『庄や』とは無関係とのこと。豊富な地酒に、静岡おでんや串焼きなど居酒屋グルメが揃います。2025年3月よりランチ営業を始めたと聞き訪問。からあげ定食を定番に日替りで他のおかずも、このご…

『お弁当どんどん』静岡で長年愛されるハッピーグルメ弁当!

静岡市清水区発、1981年創業のお弁当チェーン!静岡県内中心に2025年現在70店舗を展開。愛知・山梨・東京・神奈川にも数店舗ずつ出店されています。古い映像のままで30年以上も放送『今話題のハッピーグルメ弁当とは?』のCMも静岡ネタとして有名ですね!当…

『カレーハウスジャズ』静岡小鹿のジャズが流れるカレー店!

駿河区小鹿、県立大学と済生会病院の間辺りにある1997年創業のカレー専門店。ベースのカレーはビーフ1種のみ。トッピング別メニューとサラダなどサイドが揃います。店名通り良い音でジャズが流れる空間の店内。厨房を囲うカウンター席中心で、一人でも気軽に…

『揚屋たけ』静岡常磐町のとんかつ店でかつ丼ランチ!

葵区常磐町、江川町通りにあるとんかつ中心の揚げ物定食店&居酒屋。カウンター中心の一人で気軽に利用できる店内。平日ランチが3種のカツ丼などお手頃メニューが揃い人気!夜は定食の他、単品の揚げ物やおつまみ一品料理も充実で、お酒と共に楽しめます!か…

『そば処 真砂』新清水駅傍の老舗でお得な丼そばランチ!

清水区相生町、新清水駅から徒歩1分のさつき通り沿いにあるそば処。大正2年(1913年)創業の、世代を超えて愛される老舗定番店です。豊富なそば・うどんに、丼メニューも充実。お得でボリュームもある丼そばセットは、平日ランチタイムは更にサービス価格に…

『かつ平』静岡・興津駅前の食事処でとんかつ定食と焼そば!

清水区興津中町、JR興津駅前より国道1号に出てすぐの場所にある食事処。とんかつなど揚げ物定食を中心に丼も充実。オリジナリティある焼そばも名物です!落ち着くレトロな雰囲気に、アットホームな接客ながらテキパキと、提供も早くお昼時は気軽なランチとし…

『味武』清水区横砂の老舗そば処でお手頃ラーメン天丼セット!

清水区横砂南町、清見潟公園と国1間の住宅街にあるそば処。創業40年以上の老舗とのこと。蕎麦以外にもうどん・ラーメン・丼ものやセットもお手頃価格で揃います!現在は11時から14時までの昼限定営業で、夜は予約の宴会などのみ対応。昔ながらの食事処の雰囲…

『日向夏』静岡大田町の食事処でガッツリチキン南蛮ランチ!

葵区太田町、新静岡駅前から北東へ向かう北街道沿いにある食事処。昼も夜も定食メニューを提供しており、いずれもリーズナブル&並でボリュームのある内容です!焼肉や揚げ物などの定番おかずに、刺身盛り他海鮮系も揃い幅広いラインナップ。手作りスイーツ…

『かつ政』静岡のとんかつチェーンでお手頃カツ丼ランチ!

葵区竜南、静岡県内に6店舗展開するとんかつチェーン【かつ政】の竜南店。ブランド別に揃った様々な豚を楽しめるのが特徴で、お得なランチセットも充実!富士市のまさごグループが運営されており、静岡市内には駿河区敷地の高松店も。ファミリーで利用しやす…

『大政』安倍川傍の寿司・和食店でエビフライ定食ランチ!

駿河区向敷地、安倍川近くの長田街道沿いにある和食・海鮮料理店。名物は寿司系ですが、揚げ物などの定食も充実しています。日替りのサービスランチも!昔ながらの寿司処な店内。宴会料理にも対応しており個室もありますが、ふらっと立ち寄ってカウンター席…

『とんかつ多喜本』清水銀座の老舗定食店でからあげランチ!

清水区江尻町、清水銀座から巴川・柳橋へ進む通り沿いにある、創業70年近い老舗食事処。店名通りとんかつや揚げ物中心に、肉料理も揃います。数年前に代替わり後、2022年9月の台風被害を受け一度長期休業。同年12月に店内の一部を改装しリニューアル再開!昔…

『とんかつ五郎十』清水のガツ盛定食店で600gの特大ロースカツ!

清水区三保、とんかつ&生姜焼き中心に提供する老舗定食店。清水屈指のガツ盛り店としてファンが多く、大食いの方でも満足できるガッツリ肉定食が揃います!豚ロース・ヒレのトンカツ&生姜焼きを基本に、鶏肉もあり、ハンバーグとつくねの間のようなオリジ…

『プレフリ シズオカ』静岡駅前の唐揚げ主役のビストロでランチ!

葵区御幸町、cosaフードホールに2025年1月11日OPENの、唐揚げが主役のビストロ。定番から個性的なアレンジまで、様々な唐揚げを中心におつまみを提供しています。本店は渋谷にあり、人気フレンチレストランのシェフがメニュー開発を担当。和食・洋食両要素を…

『しなのや』ツインメッセ静岡傍でおでんと揚げたてフライ!

駿河区小黒、ツインメッセ静岡西側の交差点近くにある軽食販売店。鍋に並んだ静岡おでん・注文を受けて揚げるフライ・おむすびを中心に提供しています。2024年11月時点でも、おでん60円~フライ70円~と格安!営業時間が短めなのもあり、常に行列&予約の電…

『スヌーザー』静岡駅前の地産食材コラボ居酒屋で油淋鶏ランチ!

静岡駅前のカジュアル居酒屋で地産食材たっぷり使用の油淋鶏ランチ! 葵区御幸町、M20ビル"cosa"の1階に2024年11月29日にプレオープンした居酒屋。兵庫県但馬地方の居酒屋『TANIGAKI』さんと『OFF』さんがプロデュースしています。 【ローカルコラボレーショ…

『ザ・オイスターハウス』静岡駅の牡蠣専門店でグリル&フライランチ!

葵区黒金町、静岡駅ビル・パルシェの6階にある牡蠣専門店。昼はカキフライなどの定食中心・夜はオイスターバーとして営業しています。生食の新鮮・安全を第一に、日本かきセンターから卸した各地の牡蠣を、焼き牡蠣はじめ様々なスタイルで提供。コース・アル…

『水塩土菜』葵区の老舗とんかつ店で平日ランチ限定かつ丼!

葵区相生町、日吉町駅前の通り沿いにある1969年創業の老舗とんかつ店。レトロながらお洒落な和空間で、とんかつをはじめ様々な揚げ物を中心に提供しています。前身は『かつ好』の名で営業しており、2006年に1度閉店。2009年に元従業員の方が継いで店名新たに…

『武蔵』静岡駅近のふぐ料理&和食店でお手頃とんかつランチ!

葵区呉服町、静岡駅から徒歩5分の和食店。夜は肉・魚両方の小料理を中心に、年中提供のさんま料理や、10月中旬〜2月の名物としてふぐ料理のコースなども人気です!今回は昼に訪問。ふぐが名物とのことで高級店のイメージもありましたが、ランチは日替り含む6…

『ビーフリッツ』葵区のフレンチフライ専門店で変わり種ポテト!

葵区七間町、飲食テナントビル【OMACHIビル】の1階にあるフレンチフライ専門店。日本一のフライドポテトを決める【Japan French Fries Championship】の2023年度大会で1位に選ばれたことでも話題になりました!注文を受けてから2度揚げするベルギースタイル…

『一膳屋』葵区鷹匠の定食店で白米進む濃い味唐揚げランチ!

葵区鷹匠、北街道沿いの市民文化会館近くにある定食店。カウンター中心の店内で、揚げ物・肉料理の定食と丼などを提供しています。白米が進む濃い味のおかずが多く、ボリュームもバッチリな品揃い!平日限定で通常メニューがサービス価格でいただける日替り…

『二八そば 柏寿』ドリプラの蕎麦処でお得な平日天丼セット!

清水区入船町、エスパルスドリームプラザ本館1階に2022年にオープンしたそば処。静岡の老舗寿司店【入船鮨】さんが系列店として運営されています。皮ごと石臼挽きにこだわった信州産の二八そばを提供。温冷豊富に揃ったそばに加え、ご飯ものやおつまみメニュ…

『竹寿司』清水の老舗で550円のにぎり盛りとアジフライ定食!

清水区巴町、新清水駅近くにある1962年創業の老舗寿司店。レトロお洒落な店内、昼からの通し営業で気軽にお寿司や魚料理の定食がいただけます。なんといっても安さが魅力!記事名通り看板メニューのにぎりは、6貫+巻物と味噌汁のセットで550円!物足りない方…

『くわ屋食堂』葵区の老舗食堂で揚げ鶏おろしポン酢定食!

葵区西門町、静岡労政会館近くにある1946年創業の老舗食堂。店舗自体は2011年にリノベーションされており、カフェ風のカジュアルに利用できる空間です。名物は3種のから揚げ定食。定番・チキン南蛮・おろしポン酢、おかずの量は4段階で選べ、その日の気分で…