2020年2月14日オープン!
人気和カフェのOMACHIビル店
OMACHIビルに姉妹店オープン!駿河区鎌田の和カフェ・T's green(ティーズグリーン)は、見た目も可愛い和スイーツと抹茶や静岡茶が楽しめる映え×甘味の人気店!
単品もありますが、可愛いお皿や装飾で飾られた和スイーツセットが人気です。本店は週末行列ができるほど今でも話題のお店です。
OMACHIビルの店舗は正式名称『T's green omachi』で営業。今回の記事はオープン取材の為、メニューの内容はこれから増えると思います。
店舗紹介
T's green omachi:雰囲気
OMACHIビル1階、チョコレート専門店・Concheさんとフライドポテト専門店・B-FRITESさん店舗の間、階段とエレベーターホールの先がT's greenさんです。
入口は狭めですが、待合用の椅子もメニューと共に二つ置かれていました。
店内は2人掛けテーブル3と4人掛けテーブル1つの10人まで。本店も同じくらいの規模でしたので、話題になるとアクセスしやすい新店舗は更に混むかもしれませんね。
メニューは基本スイーツのみ、食事系は本店でも扱っていませんので、滞在時間はそこまで長くならないと思います。
後程紹介しますが、お土産にピッタリな包装ありのテイクアウトメニューもあります。近くの方は自分用のおやつに買って行っても良いかもしれません。
イートインの予約はできないそうですが、テイクアウトの予約注文をされてる方はいました。
T's greenさんは茶販売も行っている会社で、本店では袋詰めの茶葉や抹茶・各種お茶関連の雑貨も販売されています。金谷・川根・牧之原のお茶を扱っているとのこと。
omachi店でも商品が並んでいましたが、スペースが狭めな上にフラワースタンドに占領されていたので初日は隅にまとめられていました。
T's green omachi:メニュー
初日はオープンメニューとして本店で人気の3セットとドリンクのみを扱っていました。この日だけなのか暫くこれで行くのかは聞き忘れましたすみません。
抹茶と揚げ団子がメインの2セットはアイスかかき氷かのみの違いです。盛り付けの可愛さで今回はアイスの『お街の灯り』を注文してみました。
本店では抹茶のプリンやケーキ・パフェなどの和洋折衷スイーツもあり、かなり豊富なラインナップ。omachi店が同じメニューに対応するかはまた後日伺って確認しますね。
テイクアウトの方は初日から単品で注文可能でしたが、お土産セットなので小売りはされていません。先ほどの写真でカップに入っていたのは焼き団子ですね。
和スイーツセット『お街の灯り』
抹茶・揚げ団子食べ比べ・かりんとう饅頭・アイスの豪華4点セット!食後に寄って食べるには少し厳しそうなほどボリューミーなスイーツです。
インスタ映えスイーツとしても話題なのが分かる可愛いビジュアル。お団子の赤い椅子と抹茶の緑、スイーツ全体の黄色が黒いプレートにバランス美しく並んでいますね。
お茶屋の静岡抹茶
温かい抹茶はしっかりした苦みが奥から来ますが、泡がクリーミーで甘みも感じ、かつ様々なスイーツと組み合わせることで印象の変わる基本の一杯です。緑が美しい。
深めのお茶碗で量もあり、各スイーツと合わせて少しずついただきました。街中で抹茶を扱うお店も増えていますが、カフェスタイルは珍しいので気軽でありがたいです。
メインは揚げ団子
もっちり白玉よりも柔らかいお団子をサクサク食感に揚げた、カリふわな逸品に様々なトッピングがされた食べ比べ5種。2玉ずつは結構お腹いっぱいになる量ですね。
お団子自体はさっぱり甘く、+トッピングでかなり印象が変わります。
塩あんこ:シンプルにあんこ味。しっとり濃厚で口の中幸せですが食べ過ぎるとくどそうなので2玉が丁度良かったです。
塩キャラメル:キャラメルだけど食感はあんこ。最初ほうじ茶かと思った独特なフレーバー、かなり濃厚で甘いです。
揚げいそべ:醤油味のいそべもちスタイル。シンプルで懐かしいお正月のお餅の味。
ごまと静岡茶:静岡茶岩塩を使用しており、お茶の香りは風味程度ですがさっぱりした香ばしさが口いっぱいに広がります。
えごま唐辛子:ゴマと唐辛子がたっぷりで思ってた以上に辛い!団子自体は甘いのでバランスは取れていますが、辛いの苦手な方は注意なトッピングです。香ばしさは極上!
アイスとかりんとう饅頭も
ほうじ茶パウダーで優しい香ばしさが足された濃厚なバニラアイス!
中にキャラメルのカリカリした玉がたくさん入っており、食感も面白い逸品です。抹茶をスプーンですくって混ぜるとしっかり抹茶アイスにもなりますよ。
かりんとう饅頭が最高の逸品で、外はカリカリ中はしっとりの新食感。
カルメ焼きのような軽さのカリカリ度なので全くくどさも感じず、とにかくかりんとうと饅頭の魅力を最大に生かした逸品となっています。抹茶岩塩がまた合うのですよね!
かき氷もお勧めとのこと
今回は頼みませんでしたが、もう一つのセットに入っているかき氷もT's greenさんの名物。夏の茶氷プロジェクトでは5種の食べ比べなども提供していたそうです。
どのスイーツも最高揃いで和甘味を満喫できるセットでした!一人では多すぎるという方は、ペア以上の場合はドリンクだけ注文して分けても良いかもしれませんね。
よりアクセスしやすくなったお茶と和スイーツの名店、是非お試しください!
店舗情報
店名 | T's green omachi |
---|---|
住所 | 〒420-0035 静岡市葵区七間町16-7 OMACHIビル 1F |
連絡先 | 054-272-7610 |
駐車場 | なし |
アクセス | JR静岡駅北口から徒歩15分 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 10:30~17:00 |
詳細 |