静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメレポ毎日更新中!ランチ・カフェ中心の食べ歩きブログです!【学生さんでも気軽に】を基準に、お手頃価格帯&ガッツリ系も積極的に探します!

静岡市のガツ盛・デカ盛グルメ一覧【静岡グルメレポ】

静岡市内のガッツリお腹満腹になれる店舗レポ記事一覧です

『さんふぁいぶ』清水のボリューム抜群食堂で丼盛カツカレー!

清水区堀込、工場や倉庫が多く立ち並ぶエリアにあるレトロな店内の定食店。力仕事の方々がガッツリ栄養を取れる、ガツ盛・デカ盛と言えるメニューが揃っています!現在ランチのみの営業で11時半~13時半と短め。お子様連れは利用不可、1人1品注文&持ち帰り…

【静岡ガツ盛】市内のボリューム抜群ランチまとめ【8選】

静岡市内のボリューム抜群ランチまとめ!当ブログで紹介させていただいた店舗の中で、特にガッツリお腹いっぱいになったと記憶しているランチ8店舗をまとめました!今回は"1品だけガッツリメニューがある店"ではなく、"基本的にボリュームのあるメニュー揃い…

『マロリーポークステーキ』静岡駅前で最大2kgの豚塊肉を満喫!

葵区御幸町、静岡駅前M20ビルの飲食商業施設【cosa】2階に、2025年6月1日OPENの肉料理店。三元豚の分厚いポークステーキを提供!豚塊肉1本勝負で牛や鶏は無し!静岡県内や世界の山の名前を付けた200g~最大2kgまでのステーキ単品&セットと、ドリンク&おつ…

『麺匠 旗二郎 × 旗っさし家』静岡両替町の二郎系&家系ラーメン店!

葵区両替町、2025年4月29日にオープンした麺処。島田市の本店から静岡県内に複数展開する家系ラーメン店【旗っさし家】の新店舗です!両替町店は、藤枝店定休日の火曜日に別暖簾として営業し二郎系ラーメンを提供していた【旗二郎】と合体コラボ店舗とのこと…

『日向夏』静岡大田町の食事処でガッツリチキン南蛮ランチ!

葵区太田町、新静岡駅前から北東へ向かう北街道沿いにある食事処。昼も夜も定食メニューを提供しており、いずれもリーズナブル&並でボリュームのある内容です!焼肉や揚げ物などの定番おかずに、刺身盛り他海鮮系も揃い幅広いラインナップ。手作りスイーツ…

『とんかつ五郎十』清水のガツ盛定食店で600gの特大ロースカツ!

清水区三保、とんかつ&生姜焼き中心に提供する老舗定食店。清水屈指のガツ盛り店としてファンが多く、大食いの方でも満足できるガッツリ肉定食が揃います!豚ロース・ヒレのトンカツ&生姜焼きを基本に、鶏肉もあり、ハンバーグとつくねの間のようなオリジ…

『ラーメン豚山』静岡店OPEN!二郎系チェーンで全マシガッツリ!

駿河区新川、2024年10月15日にオープンしたガッツリ系ラーメン店!町田商店でお馴染み、株式会社ギフトホールディングスが東京中心に展開しているチェーンで、所謂【二郎インスパイア系】ラーメンを提供。静岡県内初出店です!甘じょっぱい豚骨醤油スープに…

『味の終着駅 次郎長』裏メニュー炒飯が1番人気!?三島のガッツリラーメン店!

静岡県三島市谷田、国1沿いにある創業45年の老舗麺処。建物老朽化の為2022年9月に1度閉店し、長期休業を経て2023年6月にリニューアルオープンされました!お手頃価格でボリューミーなラーメンが種類豊富に揃う他、メニューに載っていない裏注文・炒飯が一番…

『ふじ川食堂』清水の食事処でガッツリかつ丼&カツカレー!

清水区草薙、静鉄御門台駅近くの住宅街にある食堂。正午から夜までの通し営業で、夜は居酒屋感覚で近隣定番のお店として愛されています。隠れデカ盛り店としてファンも多く、特に丼ものやカレーは市内でも5本の指に入るガッツリ系。定食のご飯もデフォルトで…

『THE FATTON 静大前店』ガツ盛だけどさっぱりスッパメン!

横浜発のガッツリ麺専門店・ファットンさん!草薙駅前でまぜそば専門店として営業していましたが、2022年6月に駿河区大谷へ移転リニューアルオープン。2023年7月7日に再度リニューアルし、2022年末で閉店された清水駅前の汁あり店と合体のような形で、静大前…

『まるやま』静大近くの学生も満足な定食店でカツカレー!

駿河区大谷、静岡大学近くにある1985年創業の老舗定食店。学生向けにおかずもごはんもボリューミーな定食や、カレー・丼ものなどを提供しています!2022年6月に旧店舗が火事で全焼。静大生や長年のファンを中心に応援を受け、1から再建リニューアルへ。以前…

『カツカレーのジャイアン』静岡のアダルトショップがカレー屋に!?クセ強ガツ盛カレー!

葵区人宿町、2018年にオープンしたカツカレーの専門店。元は『黒猫』という名のアダルトショップだった店舗を改装し、看板をそのまま使用したことでSNS等で話題に。カツカレーには定番メニューが無く、日替りのみ1本勝負!メインのカレー1種のみ・あいがけS…

【まとめ】静岡市のガッツリかつ丼セレクション【10軒】

やる気が出ないとき・力をつけたいとき・暴飲暴食したいとき、様々なガッツリ食いシチュエーションに最も適した料理が【かつ丼】です。丼にたっぷり盛られたごはんを、様々なこだわりの味付けを施した最強のオカズであるカツで掻き込む。そんな理想の"食"を…

【静岡市ガッツリグルメ】大満足なガツ盛デカ盛ランチ!【5選】

当ブログで紹介したお店の中で、ガッツリお腹いっぱいになれるグルメをまとめてみました。食べ放題・大盛オプション・コースなどは除外し、単品がガツ盛な5選です。名前負けしないボリュームの定食、事前情報なしに頼んだら少し驚く品まで、今日は暴食したい…

『さんふぁいぶ』静岡市内随一のガッツリ揚げ物ランチ店!

※2022年9月の台風15号被害で休業中でしたが、11月7日より営業再開しています!清水区堀込のガッツリ系定食店。静岡市内の中でもトップクラスと言える、圧倒的なボリュームの揚げ物定食が揃っています。1000円程度ではち切れるほどお腹パンパン!以前はカラオ…

『飛龍(フェイロン)』静岡のガッツリチャーハン専門店!

駿河区有東、市内では珍しいチャーハン専門店。いくつか単品の中華料理も扱っていますが、十種以上のオリジナルチャーハンをメインに提供しています。定番な味わいから海老バジル炒飯など独特なものまで。お昼時は平日でも行列のできる日も多い人気店で、1人…

『伊東温泉焼きそば』新静岡 駿府ホリノテラスに水曜限定出店の焼きそば店!

新静岡駅前・駿府ホリノテラスに、2021年10月より毎週日・水曜日に出店しているキッチンカーのテイクアウト焼きそば専門店。ホリノテラスでイートインも可能。伊東市渚町の株式会社・田中屋製麺所が、伊東温泉を盛り上げようと開発し、ご当地フードとして伊…

『ラーメン山なぜか』浜松の人気店まさかの姉妹店が静岡市にOPEN!

まさかの姉妹店が、2021年9月4日葵区紺屋町にオープン。『ラーメン山なぜか』に名前を変え、本店と同じガツンとボリュームの逸品を提供しています!浜松市中区の人気店『ラーメン山(ざん)まさか』は、太麺に大きな豚・たっぷり野菜とニンニク・背脂を乗せた…

『らーめんブッチャー』静岡の二郎系背脂ガッツリラーメン店!

駿河区小鹿のラーメン店。静岡市の他に焼津店・沼津店・函南店を展開しており、いわゆる『二郎系』のガッツリラーメンを提供しています。 うどんのように太いちぢれ麺に、背脂たっぷりの濃いスープ。もやしとニンニクをたっぷり乗せて巨大なチャーシューをト…