静岡市駿河区の飲食店・ランチ情報一覧【静岡グルメレポ】
駿河区南町、静岡駅南口より徒歩5分ほどの場所にある居酒屋。静岡らしい品をはじめ、おつまみは海鮮・肉料理どちらも幅広く揃い、お酒は日本酒と焼酎が豊富です。今回通りかかって偶然ランチ営業を知ったのですが、もう10年以上平日限定で提供しているそう。…
駿河区南町、創業100年を超える老舗の菓子販売&軽食&静岡おでんのお店。朝8時から営業、静岡駅南口前から徒歩5分の居酒屋が立ち並ぶ通り沿いにあります。いわゆる駄菓子屋系おでんの店と言えますが、駄菓子は販売しておらず、せんべいやおかきなど大入り袋…
駿河区西脇、静岡インター近くの住宅街にある、広いお庭の緑に囲まれた隠れ家的雰囲気のカフェ。秘密基地感ある間取りで、可愛い雑貨も並び遊び心感じる店内です。選べるおむすび定食を筆頭に、カレーやハンバーグなど日本式洋食系の食事メニューが揃い、喫…
駿河区南安倍、2024年12月にオープンした麺処。東京・恵比寿の人気店から3号店として静岡県内へ初出店されました。鶏ガラとして使うのは生後1~2か月ほどの若鶏が定番だそうですが、綾川さんでは約2年育てられた国産親鶏の熟成スープにこだわった1杯を提供。…
フレンチ出身シェフの麺処で夏限定・具沢山に涼める冷やしつけ麺! 駿河区中田本町、2018年2月にオープンした麺処。やや魚介系強めに動物系も合わせた甘みのあるW出汁でコク旨なラーメン&つけ麺をメインに提供。 店名はイメージカラーでもある柑橘類のライ…
駿河区中田本町、SBS通り沿いにある町中華。家系ラーメンのような店名ですが、濃厚豚骨醤油系ではなく、昔ながらの醤油ラーメンや麺類以外も豊富な中華が揃います。ピンク色の奇抜な外観から、店内はカウンター・テーブル揃って席数も多め。平日ランチのセッ…
駿河区新川、1994年創業の中華・中国料理店。町中華系のラインナップとは少々異なる【中国の街角の味を再現】をテーマに、本場の味にこだわった品が揃います。ランチはお手頃ガッツリなセットで色々!30年継ぎ足しの自家製ダレで味付けされた唐揚げを看板に…
駿河区南町、静岡駅南口徒歩圏に2025年5月1日にオープンしたピザと肉料理・ナチュールワインのお店!平日はランチあり・週末は昼夜通しで昼飲みもできます!ウッディモダンスタイルなお洒落空間で、カウンターとテーブルどちらも揃って一人でもグループでも…
駿河区東静岡、東静岡駅前のコンサート・コンベンション施設【グランシップ】の1階に併設するカフェレストラン。なすびグループのお店です。2021年のオープン当初はベーカリーカフェとしてパンの販売もしていたそうですが、現在は洋食ランチとスイーツのイー…
駿河区用宗、用宗港前の飲食テナント施設【用宗みなと横丁】新棟に2025年2月にオープンしたカフェ。食肉卸売業者・花城ミートサプライさんが運営されています。精肉のプロならではなメニュー、ローストビーフやハンバーガーなどのプレートが揃い、カフェとし…
駿河区八幡、静岡市内に3店舗展開する老舗そば&食事処の八幡支店。静岡駅南口すぐに本店と登呂に支店があります。八幡支店は11時~14時半の昼のみ営業です。高速提供&パパっと食べて出るお昼休憩向きな駅南本店と比べ、こちらはゆったりとした雰囲気で過ご…
駿河区小鹿、県立大学と済生会病院の間辺りにある1997年創業のカレー専門店。ベースのカレーはビーフ1種のみ。トッピング別メニューとサラダなどサイドが揃います。店名通り良い音でジャズが流れる空間の店内。厨房を囲うカウンター席中心で、一人でも気軽に…
駿河区用宗、飲食テナント施設『用宗みなと横丁』にて2025年4月より営業中の、カウンター6席のみのラーメン店。朝と昼のメニューが異なる2部制です。元々はオムライス専門店『colombe オムライス SHIGENO』として2018年にオープン。2023年より朝ラーの提供を…
駿河区中田、朝7時から昼過ぎまで営業のラーメン店。国産丸鶏を使用した、あっさりクリアな飲み口ながら鶏の旨味を丸ごと活かしたコクのある一杯が揃います。静岡駅南口からは徒歩12分と、朝の運動がてら通われる常連さんもいるそう。カウンター9席、提供も…
駿河区大谷、静岡大学前の学生の街にある1983年創業の食堂。豊富なラーメンをはじめ町中華的なメニューに、丼や定食・セットも充実しています。以前は【らーめん あんと】として営業、2016年にリニューアルし現在の店名に。レトロさも落ち着く空間&アットホ…
駿河区小鹿、大谷街道より少し住宅街へ入った場所に2023年にOPENした、たい焼きのテイクアウト専門店。窓口と1人分の待合スペースのみの小さなお店です。基本メニューは粒あんとクリーム、プラス月替わり1種の提供。タイミングによっては焼きたてもいただけ…
駿河区西脇、静岡インター近くの高架沿いにある町中華。店名通り麺も飯もそれぞれ充実なメニューに、週替りの個性抜群な一杯も!点心系も揃っています。店内は昔ながらの中華らしい空間で、カウンター・テーブルが揃った一人でもグループでも利用しやすい雰…
駿河区水上、大谷街道沿いにある洋食店。カウンター6席のみのお店ですが、ハンバーグ中心に揚げ物とのセット等、いずれもお手頃価格でいただけます!以前は静岡駅北口近くや駿河区馬渕で営業しており、現店舗へ2022年に移転リニューアル。決まった時間に電話…
駿河区八幡、静岡駅南口から徒歩8分の森下公園近くにあるカフェ。毎週日曜日と週1日のみ、昼から夕方まで営業されています。シングルオリジンのコーヒーを中心にカフェらしいドリンクが揃い、週替りで手作りのスイーツも数種類提供。ランチなどの食事系はあ…
駿河区馬渕、2025年4月26日にオープンしたタコライス&タコス中心の軽食テイクアウト店!清水区横砂の食鮮館タイヨー前で営業するchagamaさん初の支店です!本店と同じく自家製タコミートと野菜たっぷりのタコライス・タコスに、同じ具材をスナック菓子【ド…
駿河区南町、静岡駅南口近くにある1928年創業のあんこの製造会社。北海道産小豆使用の業務用あんこは静岡県内外様々なお店で長年愛されています。静岡駅内の抹茶カフェ・きみくらさんと同じ【丸山製茶】さんのグループ企業で、カフェ等で提供されている和菓…
駿河区南町、横丁施設のようなビル2階に入る居酒屋。以前は駅南銀座の入口で【ゆるり屋 二光】として50年以上営業。2023年4月に移転リニューアルされました。夜はおでんを名物に和食中心に提供とのことですが、今回のお目当ては火曜日~金曜日限定のランチ営…
駿河区国吉田、2025年3月18日よりプレオープン中のスイーツ店。駿河区池田の店舗から移転&音羽町SHiiiTOの支店・ベビカスと合体リニューアルとなります!パティシエの旦那さんと野菜ソムリエで調理師の奥さんとで手掛ける、フルーツサンドと焼菓子がメイン…
駿河区泉町、静岡駅南口から徒歩5分の駅南グルメエリアにあるそば処。豊富なそばをはじめとする麺類、丼・定食系も含めお手頃価格で提供されています。正式な店名は【霧下そば 岩井屋支店】なのですが、かつては市内各地に店舗があり、それぞれの地名を前に…
駿河区西脇、2025年3月10日にオープンしたおにぎり専門店。焼津【又平商店】さんの静岡県産米を使用し、県内外の様々な"匠の味"にこだわった具材が揃います!TSUTAYA 静岡西脇店に併設するカフェ【ルルプラス】さんの姉妹ブランドとして営業。オープン時点で…
駿河区聖一色、草薙総合運動場近くの住宅街にある洋食店。メインのメニューは炭焼きハンバーグのセットのみ!定番からトッピング豊富な品まで揃います。黒毛和牛とブラックアンガスの合い挽き肉を備長炭で焼き上げた逸品ハンバーグに、全国の契約農家さんか…
駿河区池田、東名高速道路 日本平PA上りのフードコートが2024年12月にリニューアル!3種のラーメン中心となり、【日本平ジロー】の名でガッツリな一杯も!他にもご当地グルメの富士宮焼きそばや、チャーシューエッグや唐揚げも山盛りな【ジロー系定食】があ…
駿河区向敷地、安倍川と梵天山の間の住宅街を進んだ隠れ家的立地にある、陶芸一家が工房併設で運営する古民家カフェ!陶芸体験や通って作品を制作するコースなども開催しており、店内には陶芸一家の親子3人それぞれ作風の異なる完成品が展示され、一部は販売…
駿河区向敷地、安倍川近くの長田街道沿いにある和食・海鮮料理店。名物は寿司系ですが、揚げ物などの定食も充実しています。日替りのサービスランチも!昔ながらの寿司処な店内。宴会料理にも対応しており個室もありますが、ふらっと立ち寄ってカウンター席…
駿河区用宗、用宗みなと横丁新棟に2024年7月にオープンしたタイ料理レストラン。定番から珍しい品までタイ料理が揃い、タイのお酒なども充実。市内のタイ料理店は本場的な辛さの店が多いイメージですが、カオヤイさんは本場のレシピを受け継ぎつつ、日本人の…