静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡県静岡市のグルメブログです!ランチやカフェを中心に食べ歩きレポ毎日更新中!学生さんでも気軽にできるお店とガッツリ系も!観光やイベント情報もたまに紹介します!

静岡市のパワースポット一覧

行くだけで癒やされる?パワーが貰える?そんな気がする静岡市のパワースポットを紹介!ζζ

『清水秋葉山大祭』火渡り修行で厄除け!1年を締めくくる火祭り!

※2023年度は雨予報につき、15日の纏行列は中止となりました。16日の火渡りも雨天の場合は中止となります。清水区八坂東、秋葉山・本坊峰本院とそれに連なる通り沿いにて、毎年12月15日~16日に行われる、清水の1年を通して最後のお祭り。400年以上の歴史ある…

『柿田川公園』神秘的な青い湧水!静岡の絶景パワースポット!

静岡県駿東郡清水町、日本三大清流であり、日本一短い一級河川とされる【柿田川】の最上流にある公園。今回は静岡市から飛び出して小旅行してきました!全長約1.2kmしかない川で、富士山からの湧水を水源としている為、街中から急に川ができているという構造…

『西宮神社大祭』毎年11月19・20日は清水のおいべっさん!

西宮神社は七福神の一柱でもある蛭子様を祀っている神社。清水だけでなく葵区にもあり、同じ名前・祭神の神社は全国にあります。 全国の西宮神社では、毎年10月または11月に19・20日に大祭を行い、蛭子様に肖ってタイを食べたり、商売繁盛の熊手を買ったりし…

『紅葉山庭園』駿府城公園の日本庭園で四季折々の自然とお茶!

葵区、駿府城・北御門そばにある日本庭園。駿府城公園内の観光・市民向け施設として、手頃な入場料で一般開放されています。城が存在した頃から受け継がれる伝統の庭園...という訳ではなく、駿府城公園の歴史的背景を生かし、城郭の庭園のような遊びと楽しさ…

『万灯みたま祭』靜岡縣護國神社に2万個の提灯が並ぶ供養祭!

毎年8月盆の季節に開催される、靜岡縣護國神社の夏祭り。8月15日にあわせた戦没者供養のお祭りとなっています。拝殿前の広場に2万個以上の提灯【みあかり】が並ぶ、幻想的な景色を眺められる他、広場では地域自治体主導の縁日が開かれ、たくさんの人でにぎわ…

清水の二つのサッカー神社『魚町稲荷神社と小芝八幡宮』

静岡がサッカー王国と言われる所以を『有名サッカー選手を多く輩出・サッカーが強かったから』だけだと認識している方は今や少なくないかもしれません。実は静岡はサッカースポーツ少年団発祥の地。1964年に国内初めてのサッカー少年団が藤枝市に誕生し、静…

『梶原景時の変と静岡市』市内の関連スポットまとめ【鎌倉殿の13人】

ついに今週末の『鎌倉殿の13人』で"梶原景時の変"が描かれるということで、その最後の舞台である梶原山をはじめ、静岡市内各所の関連スポットをまとめてみました。観光地化まではされていませんが、各所地元では大事に扱われており、供養塔や様々な所縁の史…

『清水と源為朝』清水区の為朝伝説スポットまとめ!

昨年からアニメ化されたり、大河ドラマに名前だけ出たり、今月は某ソシャゲに実装されたりと、いまなにかと話題の武将・源為朝。静岡市清水区も実は為朝と関係深いスポットがあり、伝説や言い伝えも多く遺されています。とはいえ一部地域に伝わる内容が多く…

『宇津ノ谷峠 明治のトンネル』静岡に遺る日本最古の有料隧道と旧東海道の集落!

静岡市駿河区宇津ノ谷は東海道五十三次の宿場町。400年以上前の時代からの町並みが残る、情緒ある風景と独特の懐かしさを感じられる名所です。現在の静岡市と藤枝市を跨ぐ、明治時代に作られたトンネル『明治宇津ノ谷隧道』のほか、大正・昭和・平成と4本の…

『いいなりさん』清水のどんな願いも叶えるパワースポット!

1616年、この地を訪れた旅の老人が病気で倒れ、介抱した村人に『私は地蔵菩薩の化身です。私が死んだあと地蔵を建てれば、どんな願いでも叶えます』と言い遺しました。言葉通り村人は地蔵尊を祀りました。いつしかそこは『いいなりさん』と呼ばれ、様々な願…

『臨済寺』今川・徳川ゆかりの名刹!年2日だけの特別公開に行ってみた!

葵区大岩町、賤機山の麓にある臨済宗妙心寺派のお寺『臨済寺』駿河国の戦国大名・今川義元が眠る神廟、徳川家康が幼少期の人質時代に過ごした場所としても知られており、今川家・徳川家どちらとも関わり深い名刹です。修業を行う寺=禅寺である為、通常は境…

『梶原山公園』景時終焉の地と静岡を一望する花見&夜景名所!

葵区長尾、葵区と清水区を跨ぐ山の頂上にある展望公園。かつては旧静岡市と旧清水市の市境でもありました。春は沢山の桜が咲く花見スポットとしても人気です。大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でも話題の平安から鎌倉時代の武将、梶原景時が追い詰められて自刃し…

『久能山東照宮』静岡市の国宝社殿・徳川家康の眠る総本宮!

静岡市駿河区根古屋に所在する神社。本殿は国宝に・多くの社殿や収蔵品が国の重要文化財に指定されています。1616年・晩年を駿府で過ごした徳川家康の遺命により日光東照宮と同時期に建造されており、家康公はこの地に埋葬されました。翌年2代将軍徳川秀忠に…

『酒場ミルクホール』清水駅のディープなレトロ居酒屋!

清水駅近くの住宅街にある怪しい雰囲気の居酒屋。コンセプトはレトロ系ですが、雑多な感じがサブカル要素薄めのB級スポットなイメージもあります。 平日は予約のコースプラン限定とのこと、軽く挑戦してみたい方は通常営業の金・土がおすすめです。 ずっと気…

『登呂遺跡』静岡の弥生文化の遺跡で古の時代を体験!

駿河区登呂にある弥生時代の農耕文化を伝える史跡。 当時を再現した竪穴式住居、高床倉庫、祭殿、水田などの見学、週末には当時の暮らしを体験できるイベントなどを行う公園になっています。 敷地内には弥生時代の考古資料・土器などを展示した『登呂博物館…

『清水次郎長生家』海道一の大親分のルーツを探る記念館!

海道一の親分として浪曲や映画、様々な物語が伝えられ、全国的にも有名な清水次郎長親分。そのルーツとなる生家が清水区美濃輪町にあります。 次郎長道中など次郎長に纏わる文化も根付く、次郎長通り商店街の一角、館内は資料館になっており、次郎長の生涯や…

『東御門・巽櫓』駿府城公園の歴史観光資料館!

駿府城公園南東側、1989年に復元された巽櫓と、1996年に復元された東御門。実用化されていた時代の技術を用いての復元のため、建築的価値も高い建物です。内部は当時の駿府周辺の歴史や暮らしの資料展示や、当時使われていた家具や小物などの収集品、城内に…

『まぼろし博覧会』静岡の魔境!伊東のサブカルディープスポット!

伊東市富戸にあるあやしいテーマパーク。レトログッズなどを展示する博物館ではあるのですが、展示の仕方から品までどこか狂った品揃い。 無造作に並べられた謎のモニュメント達。歩みを進めるほど理解が追い付かない狂気が広がります。実は伊豆半島にはいく…

『伊豆極楽苑』カオスと学びが同居した伊豆のディープな地獄めぐり!

伊豆市下船原の地獄と極楽に纏わるテーマパーク。サブカル系のディープなスポットが多い伊豆半島の中でも35年以上続く老舗の施設です。スタッフさんによる雰囲気のある地獄と極楽の説明語りから始まり、大きな鬼たちの模型が並ぶ地獄の様子を歩いて見て周る…

『清水船越堤公園』桜の名所!清水を一望する広大な公園!

清水区船越の丘の上にある公園。大きな貯め池を含む土地にアスレチックや展望台など様々なスポットが揃った、市内でも最大級の広さを誇る公園です。 春には沢山の桜が咲き、お花見スポットとしても有名。秋には桜ほどの規模ではないですが紅葉も。野鳥や管理…

『駿府城公園』天守台発掘調査中!静岡市民憩いの城跡公園!

天守大の大きさ日本一!おまちの中心大きな城跡公園!静岡市の代表的な観光スポットの一つ、駿府城公園。徳川家康公が築いた駿府城公園の城跡をそのまま利用した公園です。天守閣はありません。有名どころなので後回しになっていましたが、意外と地元の方で…

『あかりともるよる』世界遺産三保の松原のキャンドルナイト!

毎年6月22日前後の土曜日に開催される、三保の松原のキャンドルナイト。昼間は世界遺産認定記念行事の『三保の松原感謝祭』を開催。17時より忌火おこしが御穂神社で行われ、そのタイミングで灯篭(キャンドル)にも一斉に点灯していきます。明るいうちの灯篭も…

『静岡県富士山世界遺産センター』信仰と芸術を伝える富士山博物館!

静岡県富士宮市、富士山本宮浅間大社のすぐ近くに2017年12月23日(良い富士山の日)にオープン!世界遺産富士山について学べる博物館です! 実は2016年に山梨に同名の施設がオープンしており、なぜ同名でオープンしてしまったのかは分かりませんが紛らわしい笑…